結婚式が終わってピルをやめたけど4ヶ月たっても生理来なくて産婦人科に行きました。
元々生理不順で、20歳超えてからはほぼ生理自力できたことないです😇
多嚢胞性卵巣症候群と言われ、プラノバールを7日間分処方されました。
その後生理がきて、生理6日目に産婦人科に行くとクロミッドを1日1錠5日分処方していただき、その日から飲み始めました。
飲み終わって2日後に受診すると、まだ卵は育ってないと言われて、さらに1日1錠5日間分クロミッドを処方されました。
飲み終わって4日後に受診しましたが、卵は育っていなかったので、次は注射を打ってみましょうと言われお尻に筋肉注射打ちました。
(筋肉注射痛すぎてびっくりしました、、これを耐えてる方たちは凄すぎる、、しばらくまともに歩けなかったです)
GWもあるため、次回は注射打った一週間後に受診の予定です。
今は家の近くの産婦人科ですが、仕事後に通い辛いので、職場近くの夜までやってる不妊治療専用のクリニックに転院しようかと考えてます。
この注射を打っても効かなかった場合は、どうなっていくんだろう?
一生卵が育たなかったらどうしよう😭と不安な気持ちです。
産婦人科の検査は血液検査のみで、男性ホルモンが高いと言われました。
普通に過ごしているだけなのに、女性としての機能が他の人より低いって考えると凹みます、、が、頑張りたいです😇
専門のクリニックでもう少しちゃんと検査したほうがいいかなと思う日々です🤔