タイムラインに投稿するほどじゃない愚痴はこちら♪

アクア
39

タイムラインに投稿するほどのことじゃないけど、妊活・不妊治療で溜まった愚痴や不満を軽く吐き出してみませんか♪

旦那さんやパートナー、社会への不満など何でもいいので、吐き出してスッキリしましょう✨✨

りな
34

SNSで、知り合いが子供出来たの報告。

おめでたい!嬉しい!

この気持ちは本当。

心の底から喜びたいのに、でも凄く羨ましくて…

こんな自分に嫌気

卒業ユーザー
33

@卒業ユーザーさん

そういうふうに言ってくれる人が周りにいると、なんか癒されるんです!友達とかもですね😊

ありがとうございました🥰

みかん
34

@さとんたさん

はじめまして!

めちゃくちゃえらいですよ!

妊娠報告の度に、ちゃんと笑えてるか

不安になりますよ-

みらくる
31

きたきた、出産報告からの各子供の成長報告会。

出産報告なんやからさ、

おめでとーとか生まれた子の話だけでええやん。

なんでわざわざ他の子の成長報告会になんの?

意味分からんわー

ついていけんから最近は通知オフ🤣笑

もも
27

職場でもう少しで産休に入る人がいる

人手不足で入ってきたのに、いきなり妊娠😭

モヤモヤ!

yellow gold
30

漫画を読むか、ネトフリ見るか、何かしてないとモヤモヤ考える。数ヶ月でできた友達のこと。普段オンラインで話したりしないメンバーなのに、なんか、入ってきたと思ったら妊娠したってよ

まだ心拍も確認できないのに、よく報告できるな。

ななし
32

20代の義弟夫婦は私達より遅く結婚したのに元気な子供が生まれて、なのになんで私達は十数万かけて検査して痛い卵管造影やって医者に決められたタイミングでしかセックスできなくて人工授精までやらなきゃいけないんだ。これから義実家の集まりで義弟夫婦と姪っ子と顔を合わせるのがきつい。辛いしんどい。

ゆめか91056
31

検査結果聞くんだから一緒に病院きてよ

おりん
35

トイレびくびく😰

下腹部痛はなんとか治まったかな💧とりあえず明日の朝の基礎体温が高温期のままであれば(低めでもやるしかないけど...)再度妊娠検査薬を使う!で、病院予約!どうか頑張って~~~~🙏🏻✨✨

卒業ユーザー
33

最近仕事でもストレスが溜まって、家でもストレスが溜まって、じんましんが再発して、気分が落ち込んでなんか最悪な状態。仕事好きなほうなのに、ここ1ヶ月くらいは早く帰りたいって気持ちの方が大きい。休めるなら休みたいし。もし旦那が違ったら、私が落ち込んだ時に愚痴でも言えたのかなと思うけど、今の旦那は私が愚痴ると、私の仕事の仕方が悪い(焦りすぎ、頑張りすぎなど)と言われるからつらい。もう旦那と職場離れて4年経ってて、今までさんざん旦那にそんなふうに言われてきたから、やり方自体は変えていってるのに、いまだに私の仕事ぶりを否定される。

一方でだんなは、周りに面倒見てくれる職員がいないから自分に教えてくれないとか、教わってないことで怒られてイラついたとか言ってる。そんな中で自分はよくやってると思う、と自画自賛もしてる。毎日残業してるけど、私だったら同じ量の残業にはならない気がする…

実際旦那と同じ職場で同じ仕事してたとき、私は定時で帰ってたけど旦那は毎日残業してたし。自分の担当は大変だから、とか言ってたけど、基本、区割りが違うだけでやってる内容は私と全く一緒。旦那のこと、ほんと嫌いになってる。

卒業ユーザー
33

旦那との会話が噛み合わない。私が、「この前ふと、今後結婚前に卵子凍結とかして、あとでそれ使って妊娠するとかが当たり前になるのかなーとか考えた」と話したら「だいぶ前からあってるよ」と。

そう?私の周りではそういうのないから、まだ一般的じゃないと思ってた、と話したけど、子宮がんとかを考えて卵子凍結したり、代理母出産とか。と。

子宮がん…私知識がないからわかんないけど、卵子凍結が子宮がん予防になるの?子宮がんでも卵子使って妊娠できるということ?てか、子宮がんだと最悪子宮取り除くこともあるよね。卵子凍結してても妊娠できなくない?

代理母が産むのも卵子は本人のを使うんだよね。代理母出産を想定して卵子凍結ってのもよくわかんない。

なんか微妙に噛み合わなくてよくわかんなかった。

てか旦那氏、そもそも明日胚凍結の個数確認すること話しても、受精とは違うの?とまったくわかってない様子だった。一緒に説明うけたじゃん。

だめだこのひと。

卒業ユーザー
33

旦那氏…?あんたの職場について来させられたのはいいけど、車で待っててと言って建物に入っていって、あんた何分待たせるつもりよ。

人を待たせるのをなんとも思わないのかな。私はあんたの所有物か。

家族なら何やってもいいと思ってるのかしらんけど、そういうとこマジで嫌い

some
33

ピンポン鳴ってインターホン見たら女の人が風船持って立ってたから怪しいな〜と思って無視したら、ポストに子供向け英会話スクールのチラシ入ってた。他人だし事情知らないとはいえ、新築だからって子供いそうと思われるのホントやだな〜。

チョコミント
37

昨日病院で予想外に時間かかって会社休んだのに、明日も休ませてくれって言いづらい。。。

まる
36

わかりすぎる話ばかり😭

こんな場所があるなんてありがたい😭

お邪魔します🥺

先行き不安しかない

ただただ漠然とでかい不安感

いつか報われるもんなのかな

考え出したらキリがない

こんな事誰にも言えない

言っても困らせるだけだし

理解してなんて思わない

ただ知ってほしいだけ

42

不妊治療中 今まで

そんなに吹き出物でなかったのに

ホルモンの薬やサプリが影響してるのか

どんだけでるの!?ってくらい 顔に 吹き出物がでる

ひどい時には、

髪の毛の生え際まで

朝起きる時と

夜寝る前に鏡を見ると

毎日 嫌な気分になります😓

卒業ユーザー
36

Twitterの趣味アカで見る子育てツイートとかパパになりました!ママになりました!って報告も正直イラッと来てたけど、妊娠匂わせツイートを見て(ケトン体がどうとか、つわりで辛いのをやんわり書いたりとか)そのアカウント見るのやめました!笑

本人は幸せなんだろうけどなかなか妊娠できないこちらとしては不愉快でしかない…逆に、もしわたしが授かれたら実名のSNS以外は何も書かないようにしようと思いました。。心狭いのかな〜…

k
35

やはりクリニック・病院というのはいろんな人が通院されるのでモヤっとすることありますよね。

私の通ってるクリニックは旦那さんも同席しなきゃ行けないこともあります。それ以外は基本一人で診察となっています。感染予防のためです。

でも、ただの付き添いでくるのやめてほしい…ずっと喋ってるし。。

それなら院外で待ってほしい。

他の人のこともあるし。。来なくてもいいのにきて限りある椅子に座ってるのどうかとおもう

たまちゃん
38

義理の弟に赤ちゃんが産まれた。

私と同い年の義理の妹。

とても幸せそうだった。

お正月に皆で集合した時に抱っこする流れになって、がんばって笑顔で抱っこしたけどとても辛かった。

今でも思い出して悲しくなっちまうぜ。

ココア
38

3人目妊娠した友達が事故て言うてた。羨ましいなぁー。

望んでなかったわりに、インスタではデレデレだし。。。

しれぇーと、ミュートにしたよ。友人の妊娠も素直に喜べない自分が凄く嫌だな

卒業ユーザー
36

@たんちゃんさん

ありがとうございます😭

はっきり書くならまだしも匂わせツイートってなんだよ!って思っちゃって即Twitterを遮断しました笑

わかってくださる方がいるだけで心強いです…!

みらくる
31

晩飯どんなの食べたいかわからんって言うから、ピザとかは?って候補出した。

行ったことない店を見つけてもらってメニュー見てもらってたけど、

ピザ少ないなぁ…口コミにピザって書いてあったのにって言うから、

何種類か選べるといいよなぁって返事したら、

お前がピザがいいって言うから探したのに文句ばっかだなって…

は?それなら候補出させんなや。候補すら出さんかったらそれはそれで不機嫌になるくせに。ムカツク。

some
33

職場で生理の話になり。

2人目妊娠中の同僚が会話の中で「自分は病院で無排卵って言われたことがあって排卵検査薬っていうのがあるらしいけど〜ナンタラ」って言ってて。

あ〜…検査薬使わなくても2人もできたんだ〜ってもうだいぶん大きいお腹見て気持ちが白けた。

そんなん私もう何本使ったか分からん。

会社の奥さんも「卵胞」の意味が分かってなくて排卵の仕組み知らなかった。

そんなんで4人も産めるんだ…あーあ。つら。

卒業ユーザー
33

コロコロと子供できる人と私は何が違うの?1人くらいよこしてよ!!!!

ゴールデンウィークに友達に会ったら、兄弟がデキ婚した話や共通の友達に子供産まれた話や甥っ子姪っ子の話で疲れた。友達と遊びたくない。全然楽しくない。

たんちゃん
36

@卒業ユーザーさん

こんにちは😀

とってもわかりますよ〜😵

全く、同じです!

りんご酢
37

今年4月から、私の職場に入ってきた女性と、お昼休みについつい話し込んでしまった。

ちゃんと話したことなかったので、色々質問されてしまった!

結婚の有無や子供の有無やら…。

答えないのもおかしいので、答えたけど、『子供がいない』と言った後に、『新婚ですか?』と聞かれてしまった😥

深堀りされたくなくて適当に誤魔化しました(笑)

(ちなみに新婚ではありません(笑))

その方は二人くらいお子さんがいる方です。

あー、なんの問題なく無事に妊娠出産できる方からみたら、

子供がまだいない=新婚

という捉え方になるんですね。

なんだか疲れる😭

卒業ユーザー
29

隣の部署の人の妊娠を

聞こえてきた会話で知った。😭

その人は2ヶ月くらい前に

働きだした人。

人の妊娠を素直に喜べない

もう、不妊様になってる😭

辛い。

卒業ユーザー
36

タイミング取りたいって伝えてたのに飲み会で1時過ぎに帰宅、本人はそれから取るつもりだったと、、

私の睡眠は!?あなたは次の日休みでも私は仕事なんですが!!!!

ケチャップ
34

今訳あって専門病院ではない産婦人科に嫌々来てるんやけど、マタニティマークつけた妊婦や子連れ、新生児産まれたての幸せな人ばかりで居心地悪すぎて○にたい

だからわざと猫背でスマホいじっている 周り見るほど惨めになるから

流産するほど自分の身体がさらに出来損ないになって、一生妊娠できない自信だけが肥大していく

すず
29

周りはみんな妊娠報告で幸せ色!

すごく素敵だしお祝いもするけど、家に帰ると泣くしかない状態。

み@今年から妊活始めました
27

排卵日付近に限って、旦那が「今日は疲れてるからムリ」って言ってくるのしんどい。

卒業ユーザー
36

明日は男性不妊の検査に行く日。初受診で精液検査もするのに14、15時あたりから酒飲んで夕方18時には寝てる旦那を見ると、なんでこんな人のために体外とか顕微とか言われなきゃいけないんだろう...と黒い気持ちがモヤモヤ。最近毎日こんな気持ちでしんどい。泣きたい。

こまり
30

一度でいいから妊娠検査薬の陽性を見てみたい…とりあえず妊娠はできる身体なんだ!って安心したい😢

卒業ユーザー
42

本日誕生日を迎えました😂皆さんからのお祝いのメッセージに感謝しつつも妊活のこと考えるとモヤモヤモヤモヤ……🌀

35

友人とのグループLINEでのこと、保険の話になった時はちゃんと入っておかないと子供いるしね!と。旦那のプチ愚痴の話になれば大きな子供と思えばいいよ!子供の方がしっかりしてるもん!と。

悪気はないんだろうし、ママならではの視点って分かるんだけど、自慢されてるように感じてしまう、、

むっち
34

明日から採卵に向けて病院通いが始まる···

仕事も忙しいのにしんどい

いつになったら終わるんだろうか

気持ちよく頑張りたいのに前向きに頑張れない自分が嫌になる

むー
37

安定期入るまでリモートしていた同僚がGW明けから出勤するようになり、仕事が嫌だから早く産休に入りたいと毎回愚痴を聞くのがすごく嫌。

産休入ったら仕事続ける?とか聞かれるのでだけど、妊娠してもいないから私は仕事にきながら不妊治療してて悲しくなった。

卒業ユーザー
33

週末しか出来ないから上手くタイミング法も使えない😭

今日が最後のチャンス!頑張ろう🤣

ゆきぽん
38

@べいださん

私も親に一切話してません。従姉妹が二人目不妊で悩んでる、、、という話を伯母がしていたときに「私はぽんぽん産まれたからな〜」(私は3人兄弟です)と言っていたことと、知りあいの占い師さんに私たち夫婦のことを見てもらって「不妊治療したら、授かりにくいって!」と言ってたので、話したらややこしくなりそうで💦うちは、夫婦生活物理的にできないから不妊治療しなかったら、授かれる可能性0なんですけど、、、それも説明したら夫を傷つけてしまうので、授かった時の報告だけ考えてます😂

みみ
30

年1の子宮頸がん検診の内診でさえ嫌で嫌で仕方なかったのに、今は月に何度も内診してるの偉すぎない??

どりどり
33

今週も仕事が始まってしまった😭

妊活と仕事の両立大変だけど、がんばるぞ~

まつり
32

義理の姉:子ども4人

義理の兄:子ども3人

年末年始、行きたくねぇ〜😑

ケチャップ
34

旦那が喫煙を辞めない限り、精子もずっとずっとスカタンなままで私達夫婦の不妊治療は長引くだろうし、仮に陽性出たとしても、また初期流産する未来しか見えない…

昨年陽性出た時は禁煙中だったのに関わらず初期流産してしまい、再開してからも陰性続きやしもう一生妊娠できない自信があるということだけは声を大にして胸張って言える!!!!

卒業ユーザー
24

友達に不妊治療なんか若いんだからまだまだしなくていいじゃないかと言われて少し落ち込んだけど、ある意味この歳で分かってよかったと思って今頑張ってる。

びこ
37

友人の妊娠や子育てしている姿を見たくない、聞きたくない。

こっちは、体外受精も思うように進まないし、お金ばかり出て行って何にも残らない。

まるで何も頑張っていないみたいな生活が苦しい。

望むことを手に入れることが、こんなに難しくて苦しいなんて、生きるのは辛いなぁ。

みんぐ
41

10歳以上年上のバツイチ(ほぼ成人の子どもが先妻に)という共通点を持つ相手と、私よりも後で結婚した友人が、あっさり妊娠しました😭

昨夏から通院でタイミング法してて、でもコロナで遠慮してて、うぉーーーーーなんでだよーーーーー😭

卒業ユーザー
39

書いた愚痴が消えてしまったという愚痴です。

2度書く気力はついえてました_(:3 」∠)_

k
35

昨日リセット

なーにもやる気が起きない

お腹は空いてる感じするけど食べる気も飲み物飲む気も起きない

そんな中旦那さんは焼きそば自分の分だけ用意して食べ切ってる。

リセットきた私の気持ちわからんのやろなぁ。。。昨日は昨日で私は仕事。旦那さんは仕事納めしてるから友達と忘年会。仕事を終えた私を家で待っていてくれることもありません。

暗い部屋に1人で帰って旦那さんが遊んで帰ってくるのを待っていたリセット日でした。前回もそう…。。前回、私がどんな気持ちかを話したのに今回もです。

結局妊活は私だけの戦いです。

みらくる
31

健康診断の予約連絡したのが8/2なのに今日になって、希望日が予約いっぱいなので日程変更してくださいって連絡が来た。

1ヶ月半も日程確認に時間がかかった理由を聞いたら、他の企業とかからの予約がたくさんあり手続きの関係で…って言われたけど、いや嘘やろ忘れてたやろコレって思ってめちゃイライラした。

ストレス大敵なんやからやめてくれー!

にゃん
37

だめだ。妊娠速攻できた友達の言葉が許せない。

思い出したくなくても思い出す、妊活中の辛さを何も分かってない。大嫌いになった。

脳内から抹消したい存在。

卒業ユーザー
33

@卒業ユーザーさん

やさしいですね☺️結婚直前に喧嘩が絶えなかったりしたので、それからはお互い、何かあっても言わないようになったんです🥹

向こうはもう、謝るとかもしないですしね。わたしも頑固で…

でも大丈夫ですよ!

ありがとうございます🥰

まる
35

@卒業ユーザーさん

電子レンジの使い方知ってますか?

教えて差し上げましょうか?

ですね🤣

めろんぱん
36

子ども作れよ!って力強いアドバイスくれた伯父様

何で出来ないの?どっちが悪いの?って無神経な質問頂きました従姉妹ちゃん

どっちも着信拒否いたしましたわ!!!

妊娠しても、出産報告も顔見せも一切しませんわ!!!

k
35

あーパン食べたいパスタ食べたい ピザ食べたい フレンチトースト食べたい

不妊治療してる小麦ダメ 乳製品だめとか なんなん!!!!!!受診もストレスだけど1番のストレスは食事よ!!!

なんか食べたら妊娠できないっていう暗示かけられてる気分。

あー食べたい

横で旦那はラーメン食べてる

腹立つ

べいだ
36

移植翌日の今日、願いを込めてお昼にマックのポテト食べたけどあんまり美味しくなかった気がする…後半は戦いだった…

そんな私はナゲット派…

ナゲットだったら良かったのになー

some
33

新人が入ってきた。その人も子持ち…。

慣れない土地への引越しや転職がうまくいかずちょっと産後うつに近い状況で働きに出てきたらしいけど…

私からしたらそんな状況すら羨ましい😇

てか奥さんもそんな人入れないでくれ…結局私がなんで辛いのか分かってない😅

妊婦に限らず、もはや健常で子供に恵まれた人に囲まれてることがしんどいのにな…

たんちゃん
36

@もぐさん

これは、かなりきますよね。

欲しいタイミングじゃなかったって何だよ!って思いますよね。

しかも(笑)ってついてると余計…

k
35

病院やクリニックに来るのにどきつい香水とかつけないでほしい…

離れてても迷惑…😭

卒業ユーザー
27

職場の休憩室。

私は離れた見えない所にいたけど、同僚の先生の妊娠についておめでたいねーっ!って話してた。

そのうち2人は私が不妊治療してることを知ってるから、なんか出ていきづらい…

授かり婚とかほんと羨ましいなー

自分が惨めだなー

かん
30

@ななしさん

その気持ちすごくわかります😣

わたしも夫側の親戚の集まりに行くと、5家族中、私たちだけ子供がいないので、とても複雑な気持ちになります。お義父さんは子供はまだかとか聞いてくるし…

お互いがんばりましょう🥲

arii
28

二人目このタイミングでいらなかったわ〜って不妊治療してるの知ってるのになぜ私に言う…

卒業ユーザー
36

採卵日きまった!

前回の通院で旦那さんも一緒に説明聞いて大体このへんで採卵かなーって話もしたのにいざ決まったら、仕事がなぁ、休めないからなぁーと。

採卵が朝早くからで前日夜勤の為早めに帰って来れればいいけど無理ならもうできない。

なるべく早く帰れるように掛け合ってみると言ってくれたものの、もやもや。

高いお金払って自己注射や薬ものんでこれでとれなかったら最悪だよー

はる
27

周りは、授かり婚や結婚してすぐ妊娠する人ばっかりで、友達から「結婚して1年経つけど、まだ子供作らないのー?」「子供可愛いよ!」って😭

私だって子供欲しいし、頑張ってるから、そっとしておいてー😭

k
35

んー、、ハート押されるのはもちろんうれしい。けど…って感じやなぁ コメントしあったりでかかわりたいー

卒業ユーザー
39

夫婦生活楽しんでたら3人目できたって男友達に惚気られた。

殺意しか湧かない。

不妊治療難航も、流産も知っているやつなのに。

頭きた。

ちゃっく
28

妊活して思ったのがタイミング法で妊活してるため仲良し誘うのがとても気まずい。。新婚なのにすでに仲良しをするのに気を遣います🥶🥶🥶

周りに何も考えなければできるって言われるけどそんなわけないだろーーーーって思います🤬

みらくる
31

ヤクルト1000試したいのに、

一体いつになったら店頭に並ぶんだー!

Mami
42

義母に電話で嫌味言われた。

あなたの為に頑張ってるんじゃない!旦那もスルー。

精神的に辛い。

まゆみん
40

最近、周りの人達の妊娠に喜べないでいる自分が情けない、、、

こんにちは はるです
46

@kさん

意味ないですよね。。

haru
38

hcg0.1で着床すらせず

その原因を探りたくても検査費用がデカすぎる

なんなの、なんでこんなにしぼりとられなきゃなんないの?

仕事も何もかも制限しても報われず。当たり前に妊娠出産してる人はそんな金銭事情なんて知る由もなく、「めっちゃお金かかるやん!笑」笑えんわ。

こっちは不妊治療しながら、育休してる人のフォローしなくちゃならず神経尖らせる日々。常にスケジュールとにらめっこ。

もっと生きやすい世の中になってほしい

ケチャップ
34

もっと若い時に卵子凍結しとけば良かったなと今になって後悔してる

周りはサクサク妊娠出産していく中、同じ場所でずーっと足踏み状態なのは私だけ

不妊治療を始めてから流産繰り返したり陰性続きで悪い確率ばかり引き続けて、元からのネガティブな性格に磨きがかかってしまった😇😇😇😇

来年は3回目の流産か卵取れない or受精出来ないor凍結出来ないまま今現在と変わらずで再来年もこの先もずーっと妊娠できない未来しか想像できない🤣🤣🤣🤣🤣🤣

もう○にたいわ

かすみん
40

夜の営み無さすぎて、やばいです

今月は、もう女の子の日なので,終わり次第アピールしようかな‼️

k
35

体温下がった。。テンションも下がった。。こんな日は1人でいたい。。

some
33

完全に馬が合わない同僚、こないだ育休明けて帰ってきたと思ったら2人目……崖から一気に突き落とされた気分。

出産シーンの映像見て失神したことあるから出産苦手で子供一人でいいとかほざいてなかった?は?なんなの??なんのつもり???

はぁ…帰りたい……😑😑😑

ケチャップ
34

移植後のジンクスでマクドナルドのフライドポテト🍟食べたかったのは山々やったけど、判定日終わってからのやけ食いする時に食べようかと思ってる💣💥

卒業ユーザー
33

毎日お弁当つくってるけど、全然愚痴じゃないけど白ごはんに混ぜ込みふりかけ?かけたやつめっっっちゃおいしい。ずっと食べたい。食べたら余計お腹空く。時間かけてつくったおかずよりうまい。

ケチャップ
34

半月近く焦らされすぎて、うじうじグジグジ落ち込むことに疲れてきた

もうどないでもなってしまえって投げやりな気持ちしかない

でも、いざはっきりしたらまたネガティブに戻るんやろな、何にもかも詰んでるわ

Mo
32

卵管造影検査をするけど、ゴールデンタイム期に妊娠しなかったらー…とか色々考えて一人で凹む…

やちむん
28

不妊じゃなくて未妊と考える今日この頃…🙃🙃

いつかきっと と夢を持ち続けられるようなおまじない😌

卒業ユーザー
40

私の話だと話を聞かないので体外受精をしようと思っている某クリニックの説明会に旦那を連れていったら前のめりで聞いていた。

同じ事いつも言ってんだけどな。

奥さんが言ってると聞く耳半分なのはなぜ。

卒業ユーザー
33

同じ仕事してて私は定時でまっすぐ帰って洗濯取り込んで夕飯と明日のお弁当作ってるのに、旦那は19時過ぎに今から帰ると連絡いれて、夜に出すゴミを玄関まで持ってきておいてと。

会社いっしょだから、今日残業じゃないの分かってるんだけどな。黙っとこ。

共働きって言ってもどうしても女性に家事が偏る。

でも旦那は、自分は家のことしてるって絶対思ってる。

家のことしない友達のこと悪く言ってたし。

あんたも変わんないって。

卒業ユーザー
43

一緒に暮らしてないんだから、俺も頑張ってるよ感もう少し嘘でも出してよね。とりあえず、悩んでるの知ってるなら既読くらいしろ。

卒業ユーザー
36

@ワンニャン大好きさん

そうですね💦

相談してみます!

ほんと!貴重なこの卵ちゃん無駄にしたくないですよね🥺

emiruri
40

昨日保育園に行ったら、同じクラスのママがマタニティマーク🤰働きながら、今は在宅主流みたいで心にゆとりが出来たんだろうな。おめでとう、でも羨ましい〜

私は施設で働いてるんで、只今コロナで仕事が増える中、移植…置かれてる環境の違いが悲しい😢

早く妊娠しますように🙌🙌

Flower
40

ただの愚痴です。今日風邪なのか生理きそうで調子が悪いだけなのか朝から発熱して、近くの病院に行ってきました😑

妊活をするようになってから、思うんですけど、問診票の妊娠してますか?してませんか?

の質問やめてほしいです😭

妊活はどっちにも該当しないし、いつも色んな病院行くたびイチイチその事言わなきゃなんないし、どうでもいい人に妊活してるって知られたくないです。いつも風邪😷ひいたら来てる病院なので、この人前も妊活してなかっけ??なんて言われてたらやだなとか被害妄想 笑

  

もぐ
33

@たんちゃんさん

ですよね😭

分かります分かります

しかたないって何だよー!!!!

ってなりますよね😭

卒業ユーザー
27

保護者のお腹がどんどん大きくなってるの見るのつら〜。

なんで自分の子じゃなくて人の子のお世話してるんだろって気持ちになる。

子どもたちはかわいいけど、生理来ると卑屈になる。

べいだ
36

点鼻薬が…激まず過ぎる…

しみたし不味すぎて頭痛くなってきた…

yellow gold
30

親友の妊娠報告喜べなかった。いいなー妊活初めてすぐできて。こちとら1年通院してるんだぞ。不妊治療のつらさはしてる人にしかわからない

メロメロン
33

生理こないのに検査薬反応なし、( ; ; )

最近仕事忙しいから不順なのかな、体調もよくないし

夫婦共働き疲れ果ててるし…

こんなんじゃストレスで

子ども1人もできないんじゃないかと不安ばかり、、

とりあえず生理早く来てよ、こないとルナルナの毎日のコメントすら表示されないから寂しい…

何も考えたくないけど

考えてしまう、ネガティブ思考から抜け出したい

ケチャップ
34

普段我慢している食べ物をいっぱい食べても、カウンセリングで醜い気持ちを吐き出しても、家族や親しい人と話しても、行きたい場所に行っても、妊娠できないという事実が付きまとってる限り、自分の気持ちは満たされないまま

ただただ歳と時間だけ無駄に取っていく日々

こんな自分に生きてる価値あるんかな

卒業ユーザー
33

旦那の愚痴ばっかになっちゃう。

今日も私は不妊治療の通院。3時間かかって18時半に終わった。帰ってご飯食べて明日のお弁当つくって、仕事の後ジムに行った旦那を待つけどなかなか帰ってこず。旦那は汗だくで帰るからすぐお風呂入れるように、いつもどおりパンツとシャツを脱衣所に準備してあげて待ってたけど、あまりにも帰ってこないから旦那にライン。21時半ごろだった。今からお風呂入るけど22時には上がってると思う!と書いて急いでお風呂。

21時40分に帰ってきた。おい。

急いでお風呂あがって夕飯の準備。旦那はお風呂。

旦那がお風呂から上がった時に、夕飯の準備が整ってて机に置いてたら「まだ早か」と。

今から髪を乾かすから出来立てが食べれないということみたい。

いまアツアツだからちょっと冷めてちょうどいいよ、と適当に言っておいた。

旦那氏、いつもこんな感じなんだけど、男ってこんな偉そうなのかな。もうね、こいつと別れたりしたとしたら、二度と結婚なんてしない。

チョコまんじゅう
38

11月、生理が来る予定が来なかった( ̄∇ ̄)

今年も後一か月。

今年もまたまた残念(泣)

いつになったら妊娠するの!!

coco
33

不妊治療中に街中でベビーカーや抱っこ紐見るの辛い😭😭

@卒業ユーザーさん

わかります!綺麗事はいいません。腹立ちますよね。

卒業ユーザー
29

初めての採卵が無事に終わった

緊張と不安しかなかった

受精の結果ドキドキだなー

卒業ユーザー
39

激務な職場、育休明けのフォローで毎日22時までの残業が確定。クリニックに通えなくなるなと思ったら、私の仕事量を心配したのかなんなのか「産んだもの勝ちだなって…」と言って泣き出した。

その育休明け、デキ婚なんですよねー。快楽主義で無計画妊娠したくせに、どの口が言うんだって話。

moka
27

@卒業ユーザーさん

とってもとっても気持ちわかります(´•ω•̥`)!

卒業ユーザー
39

行きたくて病院行ってるんじゃないのに、また?って言われても...自分だって不妊治療してたことあって休憩中なんだから少しは察してよ!

まる
36

あーだめだ

イライラする

今日どうすんの?

ソファで寝るなら寝室行ってくれ

なんかイライラしてるねーって

それ気づくならわかるやろ!

もう何回目だよ

卒業ユーザー
33

いまだかつて、胸が張るという感覚を感じたことがない。感じで見たい。

卒業ユーザー
32

1人目も相当時間かかって悩んで悩んだのに2人目もこれ。

なんで周りはそんな早くポンポン授かれるのか?

1人産めても2人目を意識しだすとまた自分の中のドス黒い気持ちが。自分の性格の悪さにも腹が立ってくる、、。暗い投稿してごめんなさい。

ケチャップ
34

やむを得ず治療休んでる間は時間の無駄でストレス、いざ再開しても痛みや失敗したくないという焦り、精神的に来てストレス

どう転んでもストレスが付きまとう

そもそも今更だけど、不妊という単語に不快感と嫌悪感でいっぱいで仕方ない 本当に大嫌い

卒業ユーザー
32

高温期が今朝から抜け出し、

リセット待ち……

虚しい気持ちになりながら、

ナプキンを備えるもすぐ来ないところがまたイライラ…

たまたま
34

色々とモヤモヤしてたら寝れなかった。。。もうダメだ。。。

卒業ユーザー
32

親が不妊治療しているの伝えているのに、姉に2人目の話しているのをわざわざ話てきて

2人目の話とかできてお気楽やなって不妊様出してもて、辛い話したら言ってくれないと気持ちわからない。いつも明るく楽しそうにしているから悩んでいるとは思わなかったんだって。

そういう事ほんま嫌い。

経験していないから知らないとか

娘が不妊治療していたら心配にならへんのかよーーーー。

卒業ユーザー
32

姉が産後やからってなんか色んな人に気遣ってみたいな事言い出してびっくりしたわ。

そんなに産後労って欲しいなら散髪とか弟の結婚式のカラードレスとか作るゆうなよな!

プー
27

なんか疲れちゃったから基礎体温も測るのやめたし、妊活妊活ってなり過ぎるのやめよー!って思って毎日過ごしてるけど同級生が出産ラッシュでSNS開くたびにメンタル〜〜〜〜ってなるの辞めたい。見なきゃいいのに見ちゃう。見ては、なんとも言えない気分になるの繰り返し。。

まりー
34

最近友達の妊娠に喜べなくなっている自分が嫌です、、

k
35

@こんにちは はるですさん

もはや予約なんていらんですよね😓

卒業ユーザー
33

旦那氏ジムから帰ってきた。

私は仕事のあと病院行って、20時過ぎに帰宅。なのでお弁当つくる元気なく、旦那氏にパン買ってきてもらった。

吐き気と、たまに腹痛がある。トイレ行きたくなる腹痛じゃない、変な感じ。

チルドのご飯チンして卵かけて食べた。お風呂に入った。

旦那氏用にご飯を炊いた。

旦那氏帰宅。お風呂。

私はご飯の準備。といっても今日はご飯のみでいいらしい。

旦那氏が洗濯するというので、私は洗濯ものを洗濯機へ。

明日のゴミが外に捨てにいかれてないのを知った旦那氏が捨てに行ってくれた。そのとき、「今日何時に帰ってきたの?」と。

私が深読みしすぎなのかもしれんけど、時間あったのにゴミも捨ててなかったのかと言われてるように感じた。

旦那氏が出てる間、涙出てきた。

旦那氏戻ってきたから、お茶漬けどれにするか聞いてみる。

気分悪くて声が張れない。

なんて言いよるかわからんね、と呟かれる。

旦那氏のタンスに私の靴下入ってたらしい。

これ俺のじゃないのが入ってる、とそのへんに投げられたので、私のタンスのほうに置いた。

最近家事してないなあ。2回は体外受精しきらんなぁ。

some
33

愚痴?ではないかもしれないけど…

高温期に限ってコーヒー飲みたくなる😅

それもブラックの濃い〜やつ…

私だけ?🤔

はじめまして。旦那の友人夫婦が妊娠出産するたび心が荒みます。なんで猫も杓子も子ども産むねん。

ちゃお
42

漢方値上がりするってことでまとめ買いがお得と言われ3ヵ月分購入…………お会計121000円💦いまいち効果が実感できないけど…………信じてもいいんだよね(>_<)💦💦

卒業ユーザー
35

報告ってインスタで報告だったのね。直接ラインでもくれるのかと思ってた。あなたに不妊症のことを話して勝手に報告の仕方をイメージしてた私がめちゃくちゃ馬鹿でした。

全く喜べなかったけど、妊娠出産したらお祝いするからって言ったから、ちゃんと守ったよ。

でもお陰でインスタもFacebookもやめられました。

きっかけをくれてどうもありがとう。

卒業ユーザー
33

うちの旦那はほんとにアホ。自分の仕事が大変アピールをするときに、「しかも一人育休で休んでるからなおさら大変」と不満を漏らした。

あんたの奥さん(私)は後々育休とる可能性のある不妊治療をしてますけど…

私が休んだら、同じように文句言うのか?

こんな人がいるから女性は仕事の立場がいつまでも弱いんだろうな。

なんでこんな世の中なんだろ。

なんで男性は結婚しても、自分のやりたいだけ仕事ができるのに女性は家庭と仕事のバランスを考えながら自分をセーブしないといけないんだろう。

私だって早く管理職になりたい。

出向すれば希望する職場に行きやすくなるし、内申も高くなるのに、不妊治療があるからそれができない。

子宮がなくなればいいのにって何回も思う。

仕事できない男がいるとなおさら悔しくなる。

卒業ユーザー
33

体調悪いから受診して吐き気止めとかもらいたいって病院に連絡したら、看護師から折り返すと言われたけど、今朝のことだがまだ連絡こない。

いまつらいから今日受診したいんだけど…

あとで電話しようかな。看護師つかまらないのかなぁ

こんにちは はるです
46

みんな若くていいなあー

みぃこ
32

@yellow gold さん

全く同じ状況です。

基礎体温測り始めて2ヶ月くらいで、妊娠検査薬も買い始めてそんなに経ってない友達が妊娠して、んじゃあ私ってなに?って思ってしまいました。

まつり
32

明日は3回目の妊娠判定…

生理前と何ら変わらず、できている気が全くしない。

あと3つしかない分割胚も全然信用できなくなってしました…

養子縁組のサイトばかり最近見ています…

養子縁組ってこんなにお金かかるんですね😱世の中やっぱりお金か😩

LiKO
38

難しい話になると頭痛、、、

なんかムカつく

ぽぽ*
31

クロミッド飲んで体調がつらすぎる。毎日フラフラで動くのも、痛み止め飲みつつ、無理しないと動けない。

仕事もわーわー言われるが休めてる。ただ、痛み止め飲みつつ無理して働いた方が良いのか

痛み止めもなく落ち着いてきた時に働いた方が良いのか

今になって分からない🤷‍♀️

生理痛に痛み止めで働いてきた癖なのかなあ

42

テンションがさがりますよね、わかります💦

卒業ユーザー
26

いつもSNSで、旦那さんの愚痴ばっかりで離婚したいとか邪魔とか言ってる人が、2人目できたー♡って検査薬とエコー写真付きで投稿してて、なんだかすごく嫌な気持ちになってフォローやめてしまった、、

ピンクグレープ派
35

お子さんのいる友人数人と話をしているとどうしても子供の話になる。

私自身が落ち込むとか妬むとか、そういうことよりも、私この雰囲気でどんな顔したらいいかな?どうしたら気を使わせないかな?と緊張するのがしんどい。。。

たま
34

この一年不妊治療で仕事を頻繁に休む事で、完全に職場での信頼を失った😅

不妊治療と仕事の両立は、本当に難しいのだなと実感

仕事を失うとしても子供が出来たら報われるのにと思う

あゆねこ
36

なんで旦那嫌いとか言ってた人が妊娠できるんだろ〜不思議〜

うさぎ
36

病院、通わなくていいなら行きたくない。行きたくて行ってる訳では無い。でも子供が欲しいから行きたい。どっちなんだって思う( ˉ ˡˍˉ )

同僚の目線がキツいよ…行かせてもらえてるの有難いし、仕事大変なので何も言えないけど。。

みゆ
36

私と同じく結婚5年以上で子なしだった友達がSNSで出産報告。もはや周りの友達で子なしは私だけだ。人と比べたって仕方ないのはわかってるけど、、ほんと自己嫌悪が止まらない。

k
35

@まつりさん

ほんとその通りで世の中金ですよね。。タダのものなんてないっす笑

はつな
28

畑が悪いのか種が悪いのかとか言わないでまじ冗談でもどつきたくなる

たまちゃん
38

赤ちゃんて柔らかくて本当に可愛いんだ。

すくすく育って幸せになってほしい。

でも涙が出てくる。。

みかん
34

なんか朝からイライラするな-

暑いからかな-と思っていたら

旦那が感じとったらしく

生理前じゃん?と一言…

まだ排卵前だし

卵育ってるかな-って

昨日も話したばっかだろ!!

何気なく言ったんだろうけど

生理前じゃん?は私にとって地雷だよ-

やめてって言ってもやめてくれない…

なしの
28

基礎体温上がらないくせに37度もあって寒気酷いのなんなのーーっ!!

どっちかにしてよ〜それか明日朝上がってくれなかったら怒るからね😡😡😡

なこ
33

考えないようにしてたけど、色々無理してる…

アクア
39

旦那さんが飲み会でタイミング取れない!!

むかつく~😢😢

さとんた
35

子供べつにできたらいいかなぁーくらいに言ってた友人の妊娠報告💦

羨ましかったし、妊娠できない自分と何が違うのか考えてしまった😢

でも、ちゃんとメッセージでおめでとう言えた自分は偉いと思っておく😭

卒業ユーザー
36

みんトーク初めて利用します😀

正にタイムラインに投稿するほどではないのですが・・・

職場のおじさんに、二人目の予定を聞かれました😇(笑)

一人目もまだなんですけど😇(笑)

一人っ子はかわいそうだよ〜と。

何かにつけて子供の話を振ってくるので妊活事情が気になっているようです。

唐突に

「最近どう?悩みとかある?」

と聞かれる事も。

気にかけてもらえるのは嬉しいですが、何かあればこちらからお伝えするので放っておいて欲しい😇

卒業ユーザー
30

@mokaさん

コメントありがとうございます!

妊活してると、友達は妊娠できて自分だけがなかなか妊娠できない焦りはもちろんありますけど…

遅れを取るとこういう細かい部分にも響いてきて焦りが増しますよね😣💦

たんちゃん
36

@卒業ユーザーさん

わたしもそーゆー時は、スルーですスルー👋笑

たみ
31

妊婦さんが、今日も採血やだーと言ってるけど、体外受精するわたしは毎日自己注射!採血も彼女より多いと思う

卒業ユーザー
33

昔旦那に買ってもらったケイトスペードのショルダーバッグ、紐が切れた。買い物してたらバッグが落ちたからなんだと思った。

そういえば就職前にも同じことあった。東京で歩いてたらバッグの紐が切れて。

そのあとなんもなかった気がするけど。

不吉だな。

たまたま
34

旦那さんにセックスレスの不満を話した。。。100%は理解されなかったけど。。。言って少しは心のつかえがとれたのとで、上手く旦那さんを誘導しながら妊活していこう。。。疲れる。。。

ぐりらく
32

疲れた。いつまで続くの?いい加減仕事しないでお金ほしい

みっちゃん
31

なんで旦那は携帯漫画は懸命に読むのに妊活情報は読まないんだろう

はな
34

@atu_maさん

分かります!

辛い時に寄り添って欲しい!!

不安しかないですよね💦

お身体ご自愛ください。

some
33

祭日のショッピングモール、子供服売り場を通らなきゃいけなくて、普通に地獄😌

かん
30

@とろろさん

読んでて私も辛くなりました。

大丈夫です、そういう人にはいつか必ずバチが当たりますから😂

主さんにいいことがありますように🙏

ワンニャン大好き
36

@みらくるさん

ヤクルトの販売所に行けば

在庫の状況によっては

手に入れることが出来ると聞いたことあるので、試しに販売所に電話してあるか確認して

購入できるか聞いてみてはどうでしょうか?参考にならなくてすいません。

こんにちは はるです
46

@kさん

私も現在待たされてますー。。

10:00予約なんですけどね。

どこも混みあってますねえー。。

some
33

プロテイン続かない。

運動嫌いで筋力足りないから基礎体温も上がらない。ストレッチすら続かない。

色々しんどい…ってやる気もなくなってきたし…

なんか一生妊娠できない気がしてきた…

薬の影響かなぁ…

はな
34

勤務代わった日が人工受精の日に被りそうで怖い…

言いにくいなー

不安すぎて胃が痛い…

some
33

ま〜た性格悪い先輩にマウント取られた💥

昨日21時に寝かしつけしてそのまま一緒に寝落ちした?

知らね〜〜〜よ!!!!!👊👊👊

ケチャップ
34

夫婦で受診した病院で黒だったので処方された薬を朝晩食後に飲み始めてから、朝食を摂るようにはなったけど、朝っぱらからカップヌードル食べて昼飯も抜いて毎夜酒飲むわ煙草辞めないわで、もう自分だけ極力歩いたりカフェイン我慢したり甘いものやスナック菓子やジャンクフード節制してるのがあほらしなってきた

しらたま
27

排卵遅れてるしこのタイミングで排卵検査薬無くなったしいつタイミングとればええのやら タイミングが作業になりつつあるから妊活が嫌になりそうで怖い

卒業ユーザー
33

仕事でのこと。別部署から電話かかってきて、電話で何度かやりとりした元気だけはいい係長なんだけど、「あれ?〇〇さん(私)は産休なんだと思ってた」と。私だから、まだいますよ〜とか言うけど、繊細な方だったら嫌がるよ。だいたいが好きじゃない感じの人だから、やっぱこの人デリカシーないなって思った。

うー
25

予想外の妊娠でした報告

なにそれ!!

卒業ユーザー
36

なかなか子どもできなくて悩んでいるときに、あなたは子どもがいないから親の気持ちがわからないといまれました。その人は最近2人目3人目を出産しました。そんな無神経な人には子どもができるのに、私にはなかなかできない。

その人のことが本当に許せません!!

35

明日採卵で24時にボルタレン入れなきゃだからがんばって起きてる、、のに旦那はスヤスヤ寝てやがるー!しょうがないけどモヤっとする😭😭

emiruri
40

吐き出しです💦

職場の上司に体外受精の治療してるのは伝えてるけど、上司の娘に治療してる事を話して家庭の話題のネタにされてたらしい🥲🥲

言っても良いけど、私にその娘さんの反応や返答をイチイチ報告してきた上司。

知りたくなかったし、勝手に話題にしてるなんてー😫😫

悪気はなくても、まだ恋愛経験も社会経験の無い20歳の娘さんに偉そうに、私も同意見だと思う(体外受精の治療までして子どもが産まれなくても、悔いの無い様に心掛けてる)とか、結婚も恋愛もしてない子に言われたくなーい😔😔

果たして上司の娘さんは、結婚して、もし不妊だと知った時、子どもを抱けないかもしれない、旦那さんに子どもを抱かせてあげられないと判った時に、物分かり良く受け入れられる?絶対出来ないよ。

同じような悲しみは経験して欲しくないけど、移植前に久々イライラしましたー😖😖

かすみん
40

今回、治療からのタイミング法。取れなかった!また、病院行った方がいいのかな?

卒業ユーザー
33

旦那は、子供ができたらできることは自分でさせないと甘える、という考えらしく、たまにそんなことを言うけど、自分が飲んだお酒の缶の片付けも私がやってないと不機嫌になるし、プランターの野菜の水やりも、自分は休日の朝から座ってテレビ見てるだけなのに、自分のほうが早くでかけるからといって私に、あとで水やりしといて、と言うし、人に言えるような行動してない。

あと、赤い跡があると、生理の汚れだと言って私を呼んでスリッパとかトイレの床を確認させるけど、私がティッシュ持って確認しにいったら生理じゃなかったりする。勘違いで人を呼びつけるのもおかしいし、謝らないのもおかしいし、私の生理くらいさわれないと、子供できたとしておむつ替えたりできないって言うんじゃないかなと思う。私は旦那がジム行ったあとのビショビショの服とか触って洗濯してるのに。

♡シバワカ♡
39

人工授精から7日目お腹痛い  

焼肉食べたい😑😑😑

haru
38

「ワーママ」って言葉に最近イラッとします笑

やたらSNSのアカウントでワーママ誇張したり、子供抱えながら市議会議員立候補して演説して子育て社会サポートアピールする方とか小さいとこが目に入って腹立ってくる私は心がせまいんでしょうか。

そら子育てしながら仕事は大変だと思いますよ。子供産んだことない私には想像もできないですよ。でも子育てしたくても出来ずに仕事を一生懸命頑張ってる女性は一体なんなん?妊活しながら仕事頑張ってる私たちは?ただのワーキングウーマン?

ワーママが子供の都合で休むときに仕事負担するのはこっちですよ。その言葉なくしてほしい

some
33

私の聞こえるところで平気で子供の話する先輩、マジで腹立つ。

私が不妊治療してるの知ってるのに、性格ほんと悪い。

卒業ユーザー
33

乏精子症のくせに夜中に酔い潰れて帰ってくる。こっちは色んな手術して辛い思いして頑張ってるのに。

みぃこ
32

1番仲のいい友達が妊娠。

ここで吐かせてください。

汚い言葉になるので失礼します。

ちくしょー!!なんでだよー!

私の方が辛い思いしてクリニック通って、痛い検査もやって、それでも出来なくて、旦那の親戚からは心無い事言われて、私だけなんで私だけなんでこんなに辛い思いしなきゃいけないの。

つわりですら羨ましいよー!

もぐ
33

@たんちゃんさん

そうなんですよ😢

ほしくないなら避妊しろって感じですよね…

こっちはタイミングばっちりでも授からないのに…

辛かった…。まだ立ち直れてないですけど😢

旦那にもめそめそしすぎてもうんざりされちゃうから我慢です😣

母親は孫が増える喜びばかりで…

私1人だけみんなと気持ちが一緒になれず…

ここにきちゃいました😢

卒業ユーザー
27

共に不妊に悩んでた人達が次々に妊娠し.出産。不妊で悩んでたときにこれ言われたら嫌やよなーとかこーゆーとき嫌やよなーとか散々共感してたくせに自分妊娠したらするんかよーー!

@うーさん

本当に世の中不公平ですよね!!

とろろ
39

嫁側の近しい血縁者(女)はみんな、不妊治療や流産についての理解がない!

妹とほぼ同時に妊娠して私だけが流産した時も、妹をちやほやして、私には「あんたは子供ができない体なのかもね」「いつまで引きずってんのさ」と言い放ち、わざわざ妹を呼び寄せて、私の前で楽しそうにベビー用品の話を…。

妹自身も、不妊治療中の私に対して空気を読まない言動をしてきたので、すごく腹立ちます。

あいつら、覚えてろよ~!?

卒業ユーザー
33

えー

自分は仕事の後外食してパソコン教室行ってきただけなのに、私が仕事の後病院行ってすぐ帰って夕飯は冷凍ご飯とかチンして食べてお風呂入って洗濯物畳んで薬塗ったりして、明日のお弁当作らなきゃって台所立ってたところに帰ってきて、ゴミ出しするゴミがまとまってないことにイラついてるの?

あんたは自分のことしかしてないのに?

だから私のじんましんでるのかな(笑)

みらくる
31

はいきた、謎のテンションだだ下がり日。

こういうのがあるからなかなか子供できんのかなぁとか思ってしまう。

どんぐり
35

急な通院で半休とか遅刻、早退しても嫌な顔しないで〜

よっこ
32

産み分けのために病院通ってるって贅沢な悩み。こっちは1人産むために頑張ってるのに。不妊治療してるって知っててその情報いらないっつの。

ケチャップ
34

いつも支えてくれて、不妊治療のお金出してくれたり協力的なのは助かってる。でも、朝ごはんと昼ごはん食べる時間もバラバラ、起きる時間もバラバラ、寝る時間もバラバラ、極めつけには煙草辞める辞める言うて全然辞めてない始末で言動と行動が矛盾だらけで余計にストレス溜まって仕方ない。

なるべく規則正しい生活送って欲しいのに全然そうしてくれないのが悲しい。

煙草辞める言うて辞めてない時点で不妊治療やる気ないやんって見てしまうわ(`Д´) ケッ

卒業ユーザー
33

妊活関係ないです~

朝、起きた瞬間から今日暑いよね?何着よう?洗濯もう溜まってる!って。

天気予報見たら分かるじゃん😂

一昨日洗濯したばっかりなのになぁ。。

頭回ってないから止めて~。

PMSだからか、イライラしてしまった。

卒業ユーザー
32

きのみさん

コメントありがとうございます😊

そうなんです😞💦

けど、察してって言ったら母が自分の事で精一杯だと泣かれてはそれ以上何もいえませんでした😞💦

atu_ma
36

@はなさん

私は体外受精ですが、採卵日と仕事が被りそうで、夢で追われる悪夢を見たり、ずっとその事が頭から離れなくて、何て言われるか、嫌な顔されるだろうなと気が気じゃなかったです。結果、仕事は休みもらえましたが、精神衛生に良くないの分かります!!

卒業ユーザー
41

@卒業ユーザーさん

そうなんですね…💦

余計なお節介ですが、溜め込むといつか爆発すると思うんですが…😖

他所様の家庭の事なのにすみません。

abcabcabc様が今後も幸せでありますように✨

しらす
30

妊活は1人でするものじゃなくパートナーの協力は必要なのに、歯が痛いながら歯医者に行かず、風疹抗体検査も受けてくれず精液検査などのメンズドックも関心なし。

何回か言ったら、うるさい!分かってる!何回も言われたら嫌になる!と返される…

仕事あるから休み取れないの分かるけど土曜日やってる歯医者とか病院調べるくらいしてほしい。

卒業ユーザー
41

おはようございます☀

しょーもない妊活に関係ない夫との話です(笑)

昨日母親が2個入り100円(めちゃ安)のおはぎを2パックくれ、きなことあんこ2種類で、きなこだけ一つ食べあんこは今日食べようと思っていたら、まさかのお風呂入ってる間に夫に食べられてた😢

珍しく夫が8時と早くに帰宅したのは良かったけど、私の分まで食べるとは😑

食べ物の恨みはコワイぞー!週末何か作ってと脅しときました(笑)

実父も昔こういう事よくしてましたが、美味しい物はシェアするって気はないんですかね?

母がよく子供達の分まで食べたと怒ってました💦

こういう経験ある方いますか~?

k
35

毎回クリニック4時間半とかまたされる。。。いい加減辛い。

保険適応になってから受診人数明らかに増えて精算機導入したと思ったら一台だけ…会計に1時間以上またされる。

そして先生の話終わって薬処方して会計ならわかるけど、その間になぜ看護師の説明を挟むのか?!

たいしたこと言わんし薬の錠数を私と確認のためだけに1時間さらにまたされる!!!

無駄な時間が多すぎるます。。。

そして冷房強すぎて凍える🥶

ななし
32

歯医者に行きたいんだけど「子供と一緒に通えます!!」って強調されてる所は行きづらい。でも口コミがいい所は子連れの評判もいい…大人専用歯医者ないかな(笑)

ワンニャン大好き
36

二人目妊活でも三人目妊活でも同じ不妊治療で苦しんでるの分かってても一人目さえ授からない私は

妬んじゃう。こんな酷い気持ちになるから赤ちゃん来てくれないのかな。こんな風に思う自分が嫌だ。

卒業ユーザー
40

旦那が2回目にした結果のよかったフーナーテストのみ信じていて、それ以降のテストに非協力的、、前の結果にかこつけて排卵期間の断酒とかはしててくれたのにしなくなった、、

精子は生活の質がそのまま出るんだよぉ〜‼️

はたさき
32

@ちーちゃんさん

こんにちは!

実の親兄弟からそういった反応が返ってくるの、本当につらいですよね😢

不妊治療は単純なメンタルだけじゃなくて、金銭的にも社会的にも追い込まれるものだと思うので、治療に踏み切っただけでスタンディングオベーションものだと思っています。

結果がでなくて辛いのは、考えが甘いんじゃなくて、真剣に取り組んでるからなんですよね…そして、勉強と違って、真剣に取り組んだってどうしようもないこともあるからとりわけ辛い😢

不妊治療仲間にも、不妊のつらさは経験した人にしか理解できないんだよ、っと言われたことがあります。

悲しいけどその通りかな、と、そして昔辛かった人も、喉元過ぎればなんとか…という感じで、平気でマタハラ発言してきたりします(笑)

こういうアプリ等が、ちーちゃんさんの心のデトックスになりますように✨

みらくる
31

ふと連絡取った友人からその場で妊娠報告を受け、

そっちはまだなん?って聞かれ、

まだなんですーって平然を装って答えたら、

まだ若いしきっと子供できるよ!って…

良く言えばポジティブ、悪く言えば無神経な返事が来た。

はぁ?こっちはなかなかできんし不妊で悩んどるけど?いい返事ができないなら、子供できたかどうか聞くなや!こっちも無駄に気をつかうし、腹立つわ!

卒業ユーザー
30

自分の子供につけたい名前を先に友達につけられたくない…

被ることなんて滅多にないかもしれないけど、もし絶対つけたいと思ってた名前を先につけられてしまったら、諦めざるを得なくなるかもしれないし、諦めずに後からつけるにしても内心「パクリ」と思われるんだろうな…

k
35

診察呼ばれて席取りみたいにカバンを置いていく人がいる。

保険適応になってからというもの受診者が増えて立って待ってる人もざらにいます。

そんな中席取りしてる人みて少し腹立たしかったです。

保険適応になり患者数増えてからというもの常識ない人確実に増えた気がします。

そう思うのは私だけですか?

卒業ユーザー
29

職場の新婚さんよ。

結婚指輪のチラ見せとか

まじで要らないから

自分の容姿見てみ??って

心の底から思った(私は性格ブス)

しば
37

今日は受付11時半で会計が17時頃だったので、トータル5時間半でした!

待ち時間の記録更新😂

待ち時間1時間程度で文句言ってる人見ると少しイラッとします🙂明日は仕事、明後日は休みだけどまたクリニック行かなきゃいけないし、世の中三連休で浮かれててうらやましいぜ。。。

もぐ
33

タイミング法でなかなか授からない事や落ち込んだ気持ちなど相談していた姉の妊娠報告しんどかったな。「今ほしいタイミングじゃなかったんだよね~(笑)」「排卵日はずしたんだけどね」「私も出来たんだからあんたもすぐできるよ」…

辛かった。友達の報告なら笑顔でおめでとうって言えるんだけど、悩んで相談してる相手からの報告は…ちょっと察して下さいよ…

卒業ユーザー
32

一緒に働いている人のお腹が少しずつ成長する様子を見て、羨ましくなってしまう😢

いつの日か私も…!!

some
33

職場のおじさんが明日はひな祭りだねって言ってきた。

子供いないから関係ない、って言うとひがんでるんだろうなと思ったから言わないけど。

わざわざ私に言わないでよ。

ねこねこ
31

今の状況。

私の職場は休職、育休が多いです。

そのせいで最近別の課に手伝いに行ってます。

 確かに子どもいないし、表面上取り繕ってるので気づかれないですが、なぜ自分がこんな頑張らなきゃいけないのか?

怒りが湧いています。

 直属の上司には、不妊治療してることを伝えてます。

その上の課長にも伝えれば配慮してもらえるかもと言われましたが、話しづらい人で言いたくないです。

 休職して一度潰れない限り、過大な負担を強いられる職場が心底嫌いです😡

卒業ユーザー
41

@卒業ユーザーさん

ひぇ〜💦💦

このモヤモヤを旦那様にお伝えは出来ないのですか?喧嘩になってしまいますか?

k
35

年賀状に子供の写真載せないでー。

見たいわけじゃないし

some
33

会社が保育園などの給食の材料を納めてるので、発注の処理をやってるんだけど

8/15お盆なのに保育園やるんだ〜ってぼやいたらあのクソ先輩が「お盆でも仕事してる親いますからね」って😑

いやさすがにそれくらい分かるわ。舐めんな。

なこ
33

採卵の為ホルモン補充した回の生理痛は無茶苦茶酷い。痛み止めが手放せない…

あここ
34

あー生理でお腹痛い…。

いつになったらこの不妊スパイラルから脱出出来るの…😵

卒業ユーザー
31

タイミング取る前に途中終了してしまうの何故・・・?

1回や2回の話じゃなくて今までもこれで肝心な時に機会逃してきたんよね。。

ついこの前、今月はタイミングを増やそう!って話したところなのに・・・。

妊娠の仕組み知らんの??

夫は隣で寝息立て始めたけどこっちはモヤモヤして寝れません🌀

寒いの苦手マン
28

クロミッド飲んだからか、ありえなきくらいイライラして仕事ほんとに大変だったwwwww

k
35

仕事激務 終わる時間も遅い(旦那さんよりかは早いけど)

それでも早く寝たくてもご飯作って待ってるんですよ。

今日も激務でしんどくてそれに体温も下がってきいる実感があって。。帰る時間がちょうど旦那さんと同じだった。

体温が下がってきてる。仕事もずっと忙しくてしんどい 何もする気になれないんだぁぁ…と言ったら、

「気温も寒いしね体温も下がるよ」

→え、そーゆーこといってんじゃないよ。何回同じこと言ったら理解するねん。

「ご飯つくろか?」

→ええ、是非ともそうしてくださいよ。

でもそう言いつつぼーっとして何も動かない。いつもそう。言うくせに心こもってなくて動かない。そう言うならさっとうごけよと思う。

そしたら「ご飯作ったほうがいい?」て…は? そもそも作ってもらうのが当たり前と思うなよ。こっちは専業主婦じゃない。 あんたと同じ、フルタイムで働いてるんですよ!!!!!!!!!!

食べる気失せたので自分で適当に食べてと言いました。

私は食べんでいいわ。

もー自分が不妊治療でだめなのわかってるし余計心に余裕ないんやろうけどなんでそうゆうときに限ってかんにさわる事ばっかすんのよ!!穏やかにいさせてよ!😡😡😡

妊娠してなくても自分を責めなくていい世界に生まれたかった

周りが全員敵に見える

たみ
31

妊娠している友達と一対一で話をしていて、ベビー用品買ったとか話しをされた…

わたしが不妊治療してるの知ってるよね、上手くいってないの知ってるよね、一緒に治療頑張ってきた仲だったのに、わたしが思っていただけだったのかな

ゆきなな
39

せっかく排卵日近くになったから、旦那に排卵日近いからって話をしたら、今はコロナだからダメ💦って。。コロナ終わるまで出来ないのかーい!!ってガッカリした上に今日生理がきた😓

あすにゃ
32

クリニックとは違って大学病院の産婦人科は👶多い😇

ゆきぽん
38

妊活のために、食事変えたり、運動するようにしてたら「そんなんするからストレスたまって授かれないんだよー」って言ってくる、妊娠経験ない人、ほんといらないアドバイスありがとうございます💢

卒業ユーザー
33

おい旦那よ。出かけるのはいいけど担当してる食器洗いは済ませてから行けよ

毎回毎回、不平等。

まる
35

わかるよ、わかる。

私も流産後は本当に苦労せずに産んでいる人に、なんでよ!不平等!と思った時期があったから。

でもなー。

他人の出産歴とか妊活期間とかで優劣はないと思うんだよなー。

妊活してる時点で子どもを望む気持ちは同じ。

私の方がつらいわ!そんくらいでごちゃごちゃ言うな!

とか

何人のママとか言うな!こっちは一人もいないわ!

とか

それは違うなーと思う。

不妊様って言われる所以がそれなんじゃないかなーと。

って、ここにこうやって書いたら批判だらけかもしれないけど。

私が若い頃はもっと苦労したわよ?あなたも苦労してから愚痴りなさい!

とか義母に言われて素直に受け止められる人なんているのかな?

妊活何ヶ月でしょ?もう子どもいるんでしょ?なんなの?

と言っているのは、それと同じだと思う。

みかん@1人目妊活中
32

妊活、仕事、家事など毎日毎日やることが多すぎる~

何も考えなくて良い日が1日くらい欲しい😅

ぐりらく
32

やりたいこともなにもないのに次の排卵まで何を目標に生きればいいの?

some
33

二人目妊娠中だからと、まんまと時短勤務の交渉に成功し意気揚々と早上がりする同僚。

私の方が先に不妊治療専念したいからと時短勤務相談してたのに要望叶わず。

元々性格も合わないしホントに憎たらしい。

仕事辞めたいけどソイツが年明け春先にはまた産休で新人入ってきて当然のように教育任されるだろうし、転院もしたいけどポリープ手術後いつから転院できるのか不透明…。

何にも進まないまま時間だけが過ぎていく、、。

むー
37

姑の助言が本当に腹立たしい。

仕事辞めないと妊活もうまくいかないと思うとお父さんが言ってたよと言われました。

母の日、あげたくないけどあげなきゃ面倒なので渡しますが…。

不妊治療、仕事、家に帰っても細かい旦那にイライラ。

1人になりたいって思うのを、エストラーナテープの副作用としておきます😫

しのちゃん
34

こっちは不安な気持ちでいっぱいなのになー。

大丈夫とかじゃなくて気持ち理解して欲しいだけなのに大丈夫とか病院行ったらとかやめてほしい。

やっぱり男の人って自分が経験しない事だからいくら口では言っててもわからないんだろうな。

そんな中、私の心を癒すのはドラゴンズのドアラ。

突然YouTubeのおすすめに出てきて見てみたらハマってしまった。モケケ壊れた時のドアラ可愛すぎる。

なんか見てる時はそれしか考えなくていいから楽。

卒業ユーザー
27

あーあ、休んじゃった。

もうメンタルボロボロだから休職したいな…。

卒業ユーザー
33

ちょ…じんましんかゆすぎ。かゆすぎて皮膚科行きたいけど、2年くらい前に行ってどんだけ薬変えても増やしても針灸しても漢方内科行ってもおやつ減らしても治らなかったから、病院じゃ治らないんじゃないかって思ってる。それに生理くるまではあんまり薬とか飲みたくないしなぁ

たみ
31

わたしが不妊治療してるって知ってて、一発で授かったとか話しするかなー、何学年差が良くてとか人生計画の話する?

悲しかった

卒業ユーザー
33

今日は旦那が夕飯いらないのでサンマルクカフェ寄って帰ることに。チョコクロおいしすぎる。ここは天国か

k
35

正月夫側の親戚の集まりも前日の夜に聞いたりと毎回急に親戚のところに行かなくてはいけない羽目でめちゃストレスでした。やっと正月終わったー。と思ったら次はどのくらい離れてるかわからんような叔母さん家に今日挨拶行くことになったとLINEで言われました。

あんたの親戚のどこまでに挨拶せなあかんねん。しかも急に言うのやめてって散々言ってるのに。

挨拶行くなら勝手に一人で行けよ。と思います。

せっかくマッサージ行って凝りも緊張も無くなってスッキリした気分なのに…台無しです。

卒業ユーザー
33

熱がある?気持ち悪い?生理が2ヶ月きてない??それで妊娠してましたーってなんなの!!!!!身に覚えないわけ?!私だったらさっさと検査薬試してるわ!!!!!

ケチャップ
34

通ってた鍼灸院のホームページや口コミを見て、今年度の妊娠率や口コミで通って数ヶ月で妊娠できたといった口コミを見ると、いつまでも妊娠できない流産ばかりの自分は改めて如何に出来損ないなのかを思い知る

atu_ma
36

採卵後から腹水が溜まって、お腹が張ってる中の夜勤明け。旦那も残業で疲れているかも知れないけど、ピークよりは張りは楽になってきたけど、元通りではないお腹、、。

辛いのは経験した人しか分からないと分かってるつもりだけど、労って欲しいと思っちゃいけないのかな。私はおかしいのかな。

常に辛い訳ではないけど、いつも違う体調の中生活してる事を知って欲しいだけなのに。

期待してはいけない。そう自分に言い聞かせてやっていくしかない。これからが不安だ。

むっち
34

生理痛の辛さ分かれクソ旦那ー!!

生理痛と風邪と偏頭痛が重なって動けないだけなのに嫌がらせ?とか言ってくるなー!!

ちーちゃん
33

不妊治療に対して実母とその兄妹の理解が無さすぎる!

結果が出ないことが辛いと実母に言うと、まだ治療して1年でしょ?もっと長いことやってる人いっぱいいるよ?と…。私はアドバイスが欲しいんじゃないの…ただ辛い気持ちを聞いてほしかっただけなの。

叔父、叔母からはあんたの考えが子どもやから出来ないのよ!と。はぁ?私の何を知ってんの?子どもが出来ない辛さを知らない人にそんなこと言われたくないわ!

面と向かって言えないので我慢しましたが…ここで言わせてもらいました。

卒業ユーザー
33

@まるさん

ほんとですね(笑)口だけ偉そうで自分じゃなんもしないですもんね😶

卒業ユーザー
33

妊活関係ないけど、今弁当作りしててちいさめのフライパンに油ひいて冷凍ブロッコリー炒めようとしたら、ちょっとたってものすごい火柱が立った。すぐコンロの火を消して、どうしようって言いながらマンションの部屋出たすぐのとこにある消化器のこと思い出して、それ取りに行こうと思ったら火柱が消えた。

すぐ換気して元栓閉めて、ちょっと落ち着くタイムにした。

手が震える。こわい。

料理わりと慣れてるのにこんなことなるなんて。

mikan
33

@まりーさん

めっちゃ分かります。ちょうど今日出産報告きましたが、素直に返信できずスルーしてます。

こまり
30

マウント女ってどこにでも現れるんだな。あーやだやだ。

もちまる
35

良い風が入ってくるから窓開けてたんだけど…

お隣から元気な子供の声が👶

もうそんなに喋れるくらいになったんだなぁ✨と思いつつ、私はいつになったら…とちょっと凹んでしまった😢

k
35

すでに双子がいる同僚。

陰性判定の私に「授かりものやからいつかくるよ!」と。

え、いつかっていつ?教えてよ。そんな軽いこと言う?そんなんやったら病院通ってないわ。

ワンニャン大好き
36

クレジット使えるのは3万以上からみたいやけど、いつもいくらかかるんやろうってビクビクするからすべてクレジットオッケーにしてほしい(>人<;)

みらくる
31

同じアパートに引っ越してきた家がヤバイ。

駐車場にゴミ散乱させるわ、裏の一軒家の人が苦情を言いにくるほどの子供が暴れる振動音が大きいわ、管理会社経由で注意してもらっても直らんわ…。

なんであんな家には子供ぽんぽん産まれるんやろなぁ…。

たんちゃん
36

@もぐさん

わかります😭

わたしは、無排卵なので、タイミングすら取れませんでした😵

だから、そんなこと言う人

信じらんない😢

わたしも、メソメソして、旦那にうんざりされます😑

だから、溜め込んじゃって、結局爆発して号泣なんです😭メソメソした時に、そんな泣いても仕方ないだろって言われた時、引っぱたきたくなりましたが、叩けなかった😭

寒いの苦手マン
28

お姉ちゃんもなかなか授からなくて、悩みとか連絡取ってたのに、授かった途端先輩ヅラしてきてほんとにむかつく。すべてが焦りに繋がるわ

ケチャップ
34

それに鍼灸通い始めて数ヶ月で妊娠できるとか全然不妊と違うやんと思うくらいに不妊様思考になってしまってる、しんどいわ

some
33

育休明けて一緒に働いてる先輩が

「平日休みに空いてる水族館行きたかったけど娘が熱出してて行けない」とか

「飲みに行きたいけど子供がいるから行けない」

「昨日8時に寝かしつけで一緒に寝ちゃったし、朝5時半に夜泣き対応で起きてることある」

とかとか、意識してんのかしてないのか分からんけどいらんマウント取ってくる。

私がいま不妊検査してるの知ってるのに。普通にウザいし性格悪😑

旦那と子供が可哀想と思ってしまう私も性格悪いんだろうな🤣

@卒業ユーザーさん

私もその人許せません!!!

ケチャップ
34

妊活に関係ないけど呟きます。

うっわー厄介な奴来ててめっちゃ気まず…

あの人なんかDQNやから苦手やねんなーー🙅‍♂️

たぬき
32

今日ディズニーシーに行ったけど、子連れ多くて羨ましかったなー。家族でペアルックとか可愛いな。

わたしにはいつになったらベビたんがくるんだろう。いつになったら、自分の本当の家族が持てるんだろう。

かすみん
40

子どもが出来たからって、偉そうな口を叩かないでー

ココア
38

インスタ、ストーリー

食レポしたいのか、その美味しそうな食事を食らう子供のレポをしたいのかどっちぃ?

ファミレス、回転寿司、

そっち系は完全に子供レポやろー。ふと今ストーリーで思ったこと。

卒業ユーザー
33

今日はなんだか頭痛→腹痛→ムカムカと体調不良が連続してて、気持ち悪いのでベッドで寝てたら、お風呂あがった旦那が寝室の扇風機使いながらドライヤー使うのに私が邪魔だったので(あとドライヤーを旦那が使う用に寝室に持ってきてなかったので)キレてた。

なので、寝るのやめて一時退散。

旦那氏がドライヤー終わったのでもっかい寝室に戻ってきた。

なんか目の奥が痛いタイプの頭痛。なんでかムカムカ。つら。

ケチャップ
34

最近芸能人の妊娠のニュース多すぎて無理!!!!!精神的にダメージデカすぎるし辞めて🔪🔪🔪🔪

不妊様すぎる自分やからいつまで経っても妊娠できないって自覚してるし、生きてるのが辛すぎてもう○にたいわ

べいだ
36

初めてこちらに吐かせていただきます🙇‍♀️

親に治療中のこと話すか迷う。体外受精も視野に入ってきたし…

でもうちの両親、狙ってすぐできた!とか昔言ってたから、悪意なしに傷つけられるか、呪いの言葉(私はこうだったから…てやつ)かけられそうで躊躇するなぁ

やっぱり、言うなら運良くできた時かやめるときかなぁ

しば
37

22時なのにまだクリニックで会計待ち。家に帰れるの23時半だなー。

そして明後日13時に採卵だから、今日は深夜2時に注射&点鼻薬、3時にも点鼻薬しなきゃいけないから起きてないといけない。。。仕事だから朝6時には起きなきゃいけないのに。。。クリニックで疲れてるんだからゆっくり寝たいー!

k
35

今回採卵した卵は受精してくれました。

これまでタイミングと人工授精を一年ちょいはやってきた。

精子初見も毎回そんなに悪くないのに今まで妊娠できなかったってことは、受精はしてるけど着床しない的な…?と不安になってきた…

ゆきみ
34

リセット待ち!来るなら早く来てくれー!「妊娠検査薬 陰性からの陽性」で検索するのいやなのに見ちゃう!😂😭

けろちゃん
38

2020年分の確定申告終わって治療費計算した!

体外授精と入院費あわせて71万円。

国から助成金出たけど、またステップアップするとなるとお金かかるなー。

コロナで仕事も減ったから収入少ないのは仕方ないけど、治療費よりも収入が少ない。

パートで月に7〜8万円稼ぐだけにこんなに神経使ってストレス抱えて、なんのために働いてるんだろうって思ってしまう。

ここでしか吐けないので、吐かせてください😢

卒業ユーザー
32

不妊治療で頑張っているのに中々結びつかない上

家族(私の親)の理解がなく、どうしてお前は昔から皆んなが出来ることが出来ないんだ?と言われストレスー!

「お前らに私の辛さなんて一生分からなくていいしなー!ほっとけ」って面と向かって言えないのでここで叫ぶ!

卒業ユーザー
32

排卵日検査薬買って、カフェインを減らして、葉酸摂って、体温計測って今月こそ実りますように。

後は旦那が連日で機能するかが問題…😭😭

数打ち当たること祈ります。

k
35

「諦めた時にぽんってできるって言うしね」とか言わないでよ。。

それは結果、できたから言えてるだけじゃん。無神経ー

くるみ割りお姉さん
40

三軒の真ん中に住んでます。

両隣は歳が近い子供がいて毎日ワイワイ…駐車場で一緒にバーベキュー。

普段は三軒仲良くしましょオーラ全開のくせに決してお呼びがかかりません。

子供なしで専業主婦って小馬鹿にされてるのも薄々気付いてますよ笑

でもね仕方ないでしょ不妊治療中なんだから…わざわざご近所に不妊治療中ですなんて言わないよ。

子供がいないってだけで人種差別されてるみたい。

そう思うのは私だけですか?

some
33

育休明けの先輩、やっぱ馬合わねぇ〜💥💥

こっちは妊活でお酒控えてるのに「アレルギーあるけど飲みた〜い☆」とかマウント取ってくるし

上司の結婚式に出席するとは言ったものの

会社は臨時休業日だから欠席だったら普通の休みなのにな…と思うと

やっぱり段々面倒くさくなってきて

なんで出席するって言ったんだろ〜😅ってぼやいただけなのに

「今からでも欠席って言えばいいんじゃないですか?」とかまともに返してきて

出席で返事してて2週間前にドタキャンとかそんな非常識なことはさすがに言わんし💦アホか💦ってなって…。

仕事の仕方も合わなくて、先輩が休みだったときに先輩担当の仕事がめちゃくちゃ溜まってて

この量は休み明け見たら可哀想かなと思って少し片付けておいたら

(私の方が経験値積んでしまったので全然処理できる)

「置いといてよかったのに〜(暗に、触るなの意味)」の一点張りで全然可愛げがない😩

このまま妊活しててもストレスが溜まって良くないし、いっそもう辞めてしまいたい……😭😭😭

ケチャップ
34

妊娠したと思ったら初期で稽留流産したり、筋腫やポリープ取っても陰性続きやったり、現在も子宮外妊娠の疑いが濃厚すぎて、ただ旦那さんとの赤ちゃんが欲しいだけなのに、もう踏んだり蹴ったりで夢も希望もないわ

なんでこんなにしんどい思いしやなアカンねんやろ、、、、、もう○にたなるわ

卒業ユーザー
33

旦那氏…私は病院行って帰ってきたんだけど、あなたは仕事終わってからジム行ったんだよね。帰ったらいつも通り、すぐお風呂入るんだよね。遅くなるなら言ってくれないと、私いつまでもお風呂入らずに待ってないといけないんだよ。あんたは明日仕事休みだからいいかもだけどよ。

k
35

妊活一緒にしててすぐにできた同僚

私は体外まで進んでる。そのこと全て知ってる。

まえ車が欲しいと言う話をしていたら「軽でいい!じゅうぶんやで!あ、子供いたら別やけど」って……

喧嘩売ってんのかよ。。とおもった。

だから妊婦さん嫌いになること多いんよ。。

チョコまんじゅう
38

初めまして(^ ^)

今、個人病院の外科に通院しています。治りが悪い為大きい病院を紹介されました。これじゃぁ不妊治療どころではなくなってしまった(°▽°)

ショック❗️❗️なんかたまに思う!自分はついていないみたい…嫌になっちゃう!!

卒業ユーザー
32

揃いも揃って『本当はもっと先でも良かったんだけど予想外に早くできちゃったんだよね☆』って言うのやめて…😭💦

なんでみんなそんな簡単に妊娠できるんだよ…

みき
29

リセット来てしまったのが残念だー

りんご酢
37

治療は続けてれば続けるほどメンタルに堪えますよね。

もぅ、疲れました😭

もぅ、海底数万マイルまで沈んでしまった、こんなくらーい気持ち、タイムラインに投稿できない…。

独り言のように呟きたくて思わずここに投稿。

どーしたらー楽になれるんだぁーーー!

ストレス発散したい❗

みみ
33

人工授精3回目受けて、今日妊娠検査薬しないといけない、、検査薬して毎回真っ白で落胆してるからまた今回も一緒だろなって半ば諦めてる。。怖いなぁ、、

みんぐ
41

同い年の新婚さんと、1つ年下の新婚さん。立て続けに妊娠。。。

みぃこ
32

生理前なのか旦那にめっちゃイライラする

テレビの音おっきすぎるし

食べきれないのに2人前のパスタソース買うし

1人前のあるからって言ったら

言ってよ!って怒られるし

このパスタソースにあさりは入ってるのかな?って聞かれたから答えただけだし

一緒にいたらイライラするし

耳の鼓膜破れそうだから

寝室に避難

卒業ユーザー
33

妊活関係ないけど

1年越しの結婚式がやっと決まって、ちょっと久しぶりになったけど同期に招待したいと声かけたら、一人は「まだ予定決まってないけど…」と。もう一人は「その日は予定があって」と。今7月で、12月の話なんだけどな…。確かに最近は全然会えてなかったけど、割と仲良いと思ってたからショック。でもそうね、私の人望がなかったということでしょうね。

卒業ユーザー
34

お願いだから公園で聞いてもないのに近所の妊娠報告、出産報告しないで。。

そんなに子どもできなかったら諦めた方がいいよ!って簡単に言わないで。。

42

芸能人も苦労はしたんだろうけど、芸能人の

次から次へと無事出産しました報告が

辛い

卒業ユーザー
33

タイミングの愚痴が最近多くなる…

射精が遅いから苦痛。痛いからずっと我慢してる。しかももう高温期(生理予定日5日後)なのにしてくる。そして射精できないイライラなのか、私にこうしろとかイライラをぶつけてくる。もうこの人性格悪い。排卵日の話は事前にしてたのに、未だに意味わかってないんだろうな。芸能人のスキャンダルとかはネットでめちゃめちゃ調べて話すのに、不妊治療のことももっと調べてくれればいいのに。

にく
31

snsのストーリーがみんな子供ネタ!なんで自分はなかなか出来ないんだという怒りから見ない様にしてします😤😤😳😳😳

みみ
33

マイルド法ではじめての体外受精に挑戦、採卵するも中身は空胞。ほんとやるせないし、自分が嫌になる。空胞ってどうすれば、、体質変えるしかないのかな、、

しのちゃん
34

何年か前に、

すごく執着してくる夫婦がいたけどあれはやっぱり見せびらかしたかったのかな。

関係性は旦那の方が元カレで、奥さんの方が私が付き合ってた時に元カレのことが好きだったらしい奥さん。

その時の職場近く、職場の従業員出口とかわざわざ彷徨いててびっくりした。

でもその人たちは双子ちゃんがいてそれを思い出してしまって余計に辛い。

k
35

愚痴です

ごめんなさい。

わかってる。わかってる。

でもね、正直毎回予約制で行っても3時間、4時間待ちはどうなんよ。。。

しかも今日は見るからにそんな混んでない。。。

テレビもない。窓もない。。。そんな椅子だけ置かれてるところに数時間待ってるのはしんどい。。

どうにかして。。。

のこ
27

職場で同期の身内をみてるんだけど、その同期のインスタ見たら「2人目ができました❤️」と。こっちはなかなか授からないし、ハードな仕事してるのに…ストレスフルすぎて、これじゃ赤ちゃんも来てくれないよなーと病み続ける日々。はぁーしんどい。

チョコまんじゅう
38

ただいま、外科の手術で入院中( ̄▽ ̄)

周りからは頑張ってと言われますが中には「早く治して次の目標に頑張ってね」と言われ次の目標が不妊治療だと思うと落ち込みます(苦笑)

思っていても言わないで欲しいです。(汗💦)(`0`)

卒業ユーザー
23

@まりーさん

わかります🥺、芸能人ですらざわっとします…そんな自分に罪悪感があるのもわかります〜( ; ; )

ケチャップ
34

以前は寝てる時に見た夢(子猫育てる夢や夢占いで悩み事が解決するでしょうという内容の夢)や現実でも歩いてる時、服の胸元にてんとう虫が気づくとくっついてて縁起がいい(妊娠するかも?みたいな)事があると一人勝手にワクワクしてても、この通り何一つ上手くいかない事しかない現状で、よくあるジンクスや良い事なんて自分には無縁なんだと改めて思った。

なんならクソ喰らえと思うくらい、気持ちの面で腐りきってる。

初めて流産した時から1年以上ずっとこんな気持ちでこの先も妊娠出産できない限り続くんやろうな(涙) 時間と年齢だけが無駄に過ぎて○にたい気持ちがわいてしまう

為す術ないのがもうしんどい(涙)

寒いの苦手マン
28

リセット来て激落ち込んでたけど、妊活のYouTubeみたら前向きになれた🚗🚗🚗

次の排卵までの低温期ヒマだけど、卵育てる期間だと思って頑張ろ〜〜!!120日の法則だったらわたしは次の月あたりから授かるはず!

卒業ユーザー
33

ほんとにどうでもいいことだけど、あごだけざらざらしてて、よく見たらブツブツみたいになってたから気になってて、試しにゴリゴリと爪で引っ掻くように削りまくったら、つるんつるんの柔らかい肌になった。気持ちいい。肌に良くないかもだけど。

おりん
35

恐れていたピンク織物が登場🥲

きっと今夜か明日には生理かなー。。。これまでたくさん頑張った。赤ちゃんも私も旦那さんも責めない。生理きても泣かない!!

卒業ユーザー
33

テイクアウトのピザとりにきたけど、車苦手だからバスできたら割と大きいピザで、袋に3重にしたけどにおいが多分漏れるよね。わたしは最初しかにおいしなかったからよくわからなくなった。

some
33

葉酸サプリ、手術のために1ヶ月間サプリ系一切ドクターストップかかってたこともあって溜まってしまっているし、高いので安いやつに切り替えようと思って定期購買停止の手続きしようと思ったら…メールか電話でしかできない😩めんどくさ〜💦

楽天のシステム上でできるようにしてほしい💦

べいだ
36

@ゆきぽんさん

そうですよね…占いとかになるとちょっと不安になりますね💦逆に両親が心配しすぎてしまったらそれも申し訳なくなりそうな気が…

身近な相談相手もほしいけど、なかなか難しいかなぁ…

うちの相方ももう少し話できたらいいのになぁ🥲

卒業ユーザー
33

旦那が「子供ができたら行けるところは送迎せずに自分で行かせないと。甘えるから」と言ってたけど、私の親は過保護で、塾にしても部活にしても遅い時間ならしょっちゅう送り迎えしてくれてたけど、私が「車に乗せて行って」と言ったことは一度もなくて、一方で旦那は自分が休日に出かける時に私に「送ってくれない?」と言ってるから、別に関係ないと思う。性格次第なんじゃないかな。

k
35

明日正月夜に義父のお兄さんの家にあつまるとか今言わんでもらえます?嫌にきまってるし行きたくなさすぎるし、しかも急やし。

そもそも義父愛想悪すぎてめちゃ嫌いなんですけど。 毎回振り回されるこっちの身にもなれよ

emiruri
40

仕事より妊活を優先する為に転職してる介護施設の看護師に。今の妊活状況も報告してるのにオンコール対応してと命令(夜間早朝問わず、緊急連絡が入る)しかも、人不足ではなく思い付きの発想…

再度、今睡眠含め体調が大事な事を上司にお伝えしたが、取り敢えず9月からよろしくだって。

私がその後間を置いてから、やはりパートになりますと伝えると慌てて、オンコールはなかった事にしてだって。正社員は無茶ぶりしやすいから置いときたいんでしょう〜

今回の件でほぼ仕事やる気は失せた…もう、知らない😂😂

絶対育休取得して、暫くしたら辞めるんだからー!!

2人目出来なくても、辞めてやると決意した週末でした😆

yellow gold
30

妊活について話をしようと思った矢先

些細なことで言い争い

排卵日周辺にケンカ

なんてタイミング悪いのわたしたち😤

k
35

旦那さんには感謝してる

でもさ、なんで平気で会社の人の子供の話とか、友達が妊娠しただの私に話すん? 聞きたくない。。。

その無神経さに腹立つし、子供を授かれない劣等感がすごい。

はな
34

@atu_maさん

はじめまして\(//∇//)\

頭から離れないですよね💦

わたしも休みは何とか取れたのですが、これから続くとなるとしんどいです💦

ストレス溜めるなって言われてますが、無理ですよね_(:3 」∠)_

ワンニャン大好き
36

@卒業ユーザーさん

あちょさん

こんばんは🌆

もし、金銭的にも大丈夫なら

精子凍結を検討してみるのも手かと思います!看護士さんや旦那さんに相談してみてはどうですか?せっかくやるなら

無駄にはしたく無いですよね!

そして、男の人ってすぐ『仕事がぁー』って言うけど、言っちゃ悪いですが仕事の代わりはいくらでもあるけど、妊活に関しては代わりが聞かないので妊活のこともっと勉強して欲しいですよね。ま、仕事もないと治療も難しいから言ってることもわからなくはないですが💦長々と失礼しました!

ゆう
37

リセットきちゃって旦那にリセットきちゃったって言った後からなんかガッカリが態度に出すぎてて、、、

わかるけど私も辛い。また今月がんばろ!とか生理痛大丈夫?とか優しい言葉ほしかったな。

クリニックで痛い思いしたりお金だって自分で払ってるしなんか辛い。

オススメ!みんトーク

落ち込んだときどうしていますか

不妊治療三年たちますが、同じ職場の人は体外受精で二人も授かりました。しかも採卵回数少なく、移植すれば必ず着床できてるという。

私よりあとに結婚し、二歳も年上です。治療してるときは仲間的な意識がありましたが、今は気まずくなりました。挫折的な気持ちを経験してないんだとモヤモヤし、私はなんでなの?とかなり落ち込みました。こんな風に思ってしまう自分も嫌いになります。

みなさん、どのように立ち直っていますか?

いっそ治療もやめられたらともいつも思いますが、出来ないものですね。

 

0

愚痴です。。

不妊で悩んだことない人には不妊症の人の気持ちなんてわからないんだろうなぁ。

自分が悩んだ時初めて、あぁ。こんなに辛いことなんだと実感。

『子育てってしんどいこともたくさんあるよ』

『欲しい欲しいと思うからできないんだよ』

『まだ若いから大丈夫』

『自分の時間もなくなる』とか

元気付けてる様で

嫌味みたいになってしまってることもある。

子供が欲しい側からしたら

子育ての苦労すら味わえないことがどれだけ辛いか。

子育てが大変だということなんて

承知の上で妊活してる。

そりゃ大変かもしれないけど

それでも欲しいと思ってる。

共感だけでいいのに、それ以上のことを言わないで欲しいと思うのは私のわがままですかね…

ごめんなさい。

5

妊活中の方とお友達になりたいです。

はじめまして、まりすと申します。30代で発達グレーです。

やっとの思いではじめた妊活ですが、母や医師にしか女性ならではの不安やモヤモヤを話せず困っています。

仲良くなったらお茶やランチしながらお話出来たら嬉しいです。なるべく年齢近い方だとより嬉しいです。

よろしくお願いします。

1

挙式を控えながら妊活中

こんにちは!

都内在住の28歳、うつ病や線維筋痛症という持病を抱えているため現在専業主婦をしております。

今年の6月に規模は小さいですが、挙式とお食事会を控えています。

私たち夫婦だけでなく、両家両親も、周りの友人たちもとても楽しみにしてくれていて周りの方々に恵まれているなあととても嬉しく感じながら順調に準備している日々です。

しかし、出席してくださる予定の先輩ご夫婦にお子様が昨年誕生。可能であればご夫婦のみ(お子様は預けられたら…)、もしくはよりお世話になった奥様の方だけの出席をとお話ししていたんですが、今年に入り「6月には8か月になってるからもうお座りできるだろうし家族で出たい!」と言われてしまい…。

正直、ゆるくですが妊活している事を知ってるため控えてくれるかなあと一方的に思っていたので少々モヤっとしてしまいましたが、お祝いの席だからこそ家族で、って思ってくれてるんだろう!と切り替えられ、そのお気持ちは有り難く受け取り、ご家族での出席をお願いしました。

しかし、最近になり同期から突然ラインが。内容が、「3人目の予定日が6月だから式に参加できないかも!」とのこと…。

私は1月の時点で式の出席のお願いはしていたし、その頃彼女は安定期ではなかった?から話せなかったとは思うんですが…、私が不妊に悩んでて、相談していたりした子だったため突然の3人目報告にびっくりと、謎のショックを受けてしまいまして…。

私たち夫婦のおめでたい席なのに、8か月という可愛いさかりの乳児、お腹が大きい妊婦さん…。

私を見て!注目して!というわけではないんですが…なんだか嫌な気分になってしまって。

見たくない、という気持ちが沸々と湧いてきてしまい、挙式を辞めたくなっています。

こんな黒いこと、旦那にも言えない。

もちろん友人にも言えない…。

このような理由で、せっかくの挙式を中止にしたいと思ってしまう私は心が狭すぎるのでしょうか?

また、これで本当に中止してしまった場合必ず後悔してしまうでしょうか…。

どのようなご意見もお聞きしたいと思っていますのでどうかコメントお待ちしています。

お忙しいところ長文且つ乱文失礼致しました🙇‍♀️

2

不妊治療による退職について

治療のために退職した方、その後の治療費などどのように工面していらっしゃいますか??

いくら保険適用になったとはいえ、

毎月の移植も全て陰性のため

もう上限の6回を超えて自費です。

毎月数十万飛んでいくので

お金の心配が一番大きいです。

1

おめでとう じゃないの?

義妹の妊娠報告を受けた時、

おめでとうございます

と言ったら、おめでとうはまだ早い。

産まれてからつたえる

と。言った義父

私たちからしたら妊娠だけでもおめでたいことで、

妊娠、出産いろんなタイミングのおめでとうがあってもいいじゃない?

と思ったけど、妊娠おめでとう、以外でなんて言えばよかったですか?

体調気をつけて

とか?

なんか、素直に受け取ってくれたらいいのにな。と。。

ますます義実家が嫌になりました。

0