• 卒業ユーザー

    30

    2021/6/9

※長文です、すみません🙇‍♂️

落ち込んでばっかりの私ですが、認知症で物忘れがある患者さんに励まされた😭私の話は時間が経つと忘れてしまうけど、他の職員や利用者さんに子供のことを聞かれてる私を見て、「まだまだ人生長いんやから、こんなとこで負けたらあかんよ。気楽にいかなあかんよ。大丈夫よ」って言ってくれた😭

そのおばあちゃんは80代後半でお子さんはいないのですが、自分の甥や姪を我が子のように可愛がって、子供がいない分旦那さんとたくさん旅行に行ったよ、楽しかったよ、と言っていました。ご病気がありながら優しくて面白くて、私はこの方が大好きです。

医療現場で働いていて思うのですが、そのおばあちゃんに対して「○○さんって子供さんおらんの?お孫さんはおらんの?」って聞く職員を何人も見ました。デリカシーがない人が一定数いるのは、世代共通なのかもしれません。

子供の話を聞かれて、そのおばあちゃんが涙ぐんでるのも見たことがあります。

「子供はできひんかったんよ。」と絞り出すように言ってるのを見たときは、質問した職員のことを殴りたかったです。しかも悪いと思ってない。デリケートな質問をしたという自覚が全くない。

子供のことを聞いてくる人は、子供がいない=不幸、可哀想と思うんか?逆に子供しか生きがいやアイデンティティがないん?って思ってしまう。

病院で働いていて思うのが、20〜40代では「子供はおらんの?」って聞かれるけど、高齢者になったら「孫はおらんの?」って質問に変わる。

それしか話すことないんか?子供と孫がいて普通っていう感覚はおかしい。いない人を不幸って決めつけて否定すんのもおかしい。

離婚した人に「なんで離婚したん?」とか聞かんし、ご病気がある方に「なんの病気なん?」とか聞けへんのに。

既婚者に子供のこと聞くのが当たり前っていう風潮がもう嫌。

この失礼な質問に対して、パワハラとか、セクハラみたいに名前ついたらいいのにな!

もし授かれたら、大好きなそのおばあちゃんに絶対報告する😭授かれなくても、そのおばあちゃんみたいになる!

おすすめ投稿

  • えっちゃん

    422人目妊活,体外受精・顕微授精

    2021/1/15

体外受精お休み中です。。😭

最近びっくりする出来事が!!!

もう、四年くらい体外してて、旦那さんも無精子症で手術して毎回顕微受精で低amhだった友達が、体外受精おやすみ中にまさかの自然妊娠!!🙌🙌🙌

しかも年齢40歳!

日本橋のナチュラルアートとか、加藤レディースクリニックとか、もーめちゃ有名所で治療しても