長い上にネガティブな表現しかないです……🥲
今月から体外受精にステップアップする予定なのですが、本当に純粋に子どもがほしいからのやるのか、周りの人が普通にできてることができないから早くやりたいだけなのか、表現の仕方が難しいのですが…自分でも気持ちが分からなくなってしまいました。
リセットがきて号泣しながら旦那に話している時に、周りの人は普通にできてるのになんでわたしだけ、普通に自然に妊娠したかった、今まで一回も妊娠できてないしステップアップしても妊娠できなかったら…など、仕事がいっぱいいっぱいなこともあって、ネガティブな発言を繰り返してしまい😭
旦那はネガティブ発言が嫌いな性格なので今の状況にうんざりしているのは態度でも分かってはいるのですが、他に打ち明けられる人がいる訳でもなく、自分だけで考えているとさらに追い詰められてしまい…
まだわたしは治療1年と短い方ですが、努力が報われずゴールの見えないことがこんなにつらいと思わなかったです。特に婦人科検診で何も問題がなかったタイプで、結婚したら計画的にすぐ子どもができるものと勝手に思ってました。(自分の親がすぐできたタイプです)
言いたいことが全然まとまらないのですが、なんでわたしだけ…という被害妄想?に陥っても、クリニックで周りを見れば同じく悩まれている方がたくさんいて、きっとわたしが見えていないだけで周りにも少なからずいるんだと思います。
妊活ボイスでも同じような気持ちの方がたくさんいて、いつもひとりじゃない!と思えるし、励まされます。悩んでいると視野が狭くなりがちなのですが周りを見ることも大事なんだなと改めて感じています🌼
気持ちもリセットし、体外に向けてまたいちからがんばっていきたいと思います🫧
こんな話を読んでいただきありがとうございました。
#1人目妊活