• にこ

    361人目妊活,体外受精・顕微授精

    2024/1/29

記録として残しておきます。

1/13 bt9 hcg142 無事陽性判定

1/22 bt18 胎嚢10ミリ確認

1/29 bt25 本日 心拍確認

5日目3bbと6日目4bbの2個移植しましたが1つのみ着床してくれました‼️

今回で保険適用最後となり凍結胚もなくなったところで無事卒業となりました。

約5年弱妊活と不妊治療を続けてきてようやくここまできました。

家の近くの病院に受診して1年ほどタイミングや人工授精しても全く授からず。体外受精専門のクリニックに転院し、2回移植するも陰性。卵管水腫があるかもしれないと言われ、総合病院を紹介され検査するも過去に腹膜炎の開腹手術をしていて、癒着などもありかなり難しい手術になりそうだからあまり手術することを勧めないと言われ、また体外受精を繰り返すも陰性。

漢方にも通いました。月3万くらいの漢方を1年半ほど飲んでいました。その薬剤師にコロナワクチンを打つと着床に影響すると言われ3ヶ月ほど漢方を飲んで様子をみるという期間もありました。期間を空けて移植しても陰性。。漢方だけで毎月のお金も厳しくなってきた為、途中でやめました。針治療にも半年ほど通っていました。

保険適用前の助成金6回全て使い果たしました。

ある知り合いから県外のクリニックに通っているという話を聞いて思い切って県外のクリニックに転院。

採卵して3回移植するも全て陰性。

転院先の先生に着床しないのは卵管水腫がある原因ではないかと聞くと、再度総合病院を紹介してもらうことに。

前と同じ総合病院を紹介された為、前に手術勧めないと言われたことを伝えたら、そこの総合病院が北陸で1番腕がいいし、ベテラン部長の先生がいるので、その人を紹介しますと言われる。

再度検査してもらったところ、お腹の中を見てみないと分からないけど腹腔鏡手術してみましょうと言われその前に採卵しておきましょうと言われる。手術前に採卵し、3個凍結。手術したら、やはり卵管血腫が両方あり切除。腸の癒着もひどく内視鏡では処置できず、結局開腹手術となる。手術後は1週間ほど歩くのもかなり辛かった。

その2ヶ月後、1個移植するも心拍確認できず稽留流産。

残りの2個移植するも陰性。

再度、採卵を4回繰り返してようやく2個凍結。

今回その2個移植の1つが無事着床しました。

年齢が早い方が授かれると思ってたけど、全然そんなことなかったです。最初は先生の言うこと聞いていれば妊娠できると思ってたけど、近くの病院は卵管水腫があるってことも分からず意味もなくタイミングと人工授精をしていた。2回目の病院で体外受精でないと無理ですと言われ、かなりショックでしたが、自分で調べたり先生に何でも相談してなかったらここまで来れなかった気がします。選ぶクリニックによって先生の考え方や技術も全然違うんだなと思いました。

私の場合は手術に至るまでにすごく時間がかかってしまい、9回目の移植でようやく卒業となりました。

ここまで本当に長かった。。

まだまだここからが大変ですが、身体を大事にしていきたいです。

いつも読んでくれる方々、コメント下さる方々励みになりました‼︎

ありがとございました。

#体験談

おすすめ投稿

  • えっちゃん

    422人目妊活,体外受精・顕微授精

    2021/1/15

体外受精お休み中です。。😭

最近びっくりする出来事が!!!

もう、四年くらい体外してて、旦那さんも無精子症で手術して毎回顕微受精で低amhだった友達が、体外受精おやすみ中にまさかの自然妊娠!!🙌🙌🙌

しかも年齢40歳!

日本橋のナチュラルアートとか、加藤レディースクリニックとか、もーめちゃ有名所で治療しても

  • みぃみ

    441人目妊活,体外受精・顕微授精

    2022/6/10

明日は培養の結果を聞きに行きます。

今の病院で移植に進むのか、転院しますと告げるのか、はてさてどちらになる事か😅

いつもだったら、採卵後から培養結果を聞くまでの間、卵がどうなったか期待と不安とで気になって仕方なくてソワソワしている時期。

でも今回の卵が胚盤胞に育っていなければ、次の採卵からは転院しようと思