はまこ31歳2人目妊活,タイミング法2023/4/7D9 クリニック受診左卵胞12mm強、内膜6.2mm前回よりはゆっくり目かな。でも内膜がいつもより育ってる!前回高温期も安定していて、生理の時の出血量がいつもより多くて長引いたことを伝えたら、着床しかけたかもね。まあ生理来ちゃってるけど!ハハハ!といやー…それ本当ですかね?笑今後のことも相談。来月までトライして、タイミングで難しければ半年は通院休んで、その後人工授精ができるクリニックに紹介状書いてもらうことに。今後の見通しがたった分、割と落ち着いて過ごせている気もする。次回受診予定D13#2人目妊活 #タイミング法ハートおくる3件コメント
えっちゃん41歳2人目妊活,体外受精・顕微授精2021/1/15体外受精お休み中です。。😭最近びっくりする出来事が!!!もう、四年くらい体外してて、旦那さんも無精子症で手術して毎回顕微受精で低amhだった友達が、体外受精おやすみ中にまさかの自然妊娠!!🙌🙌🙌しかも年齢40歳!日本橋のナチュラルアートとか、加藤レディースクリニックとか、もーめちゃ有名所で治療してもハートおくる44件コメント6件
みぃみ43歳1人目妊活,体外受精・顕微授精2022/6/10明日は培養の結果を聞きに行きます。今の病院で移植に進むのか、転院しますと告げるのか、はてさてどちらになる事か😅いつもだったら、採卵後から培養結果を聞くまでの間、卵がどうなったか期待と不安とで気になって仕方なくてソワソワしている時期。でも今回の卵が胚盤胞に育っていなければ、次の採卵からは転院しようと思ハートおくる29件コメント4件
まち嫁。35歳1人目妊活,タイミング法2023/3/12まだお腹にいるかいないかわからないけど、生理が来るまでは、いる前提でお腹に話しかけてるし、さすってる… 🤰🏻旦那は『いなかったら寂しくなるから俺は出来ない…』って言うけど、さすってはくれる(笑)パパもママも待ってるよ〜〜ハートおくる21件コメント10件