• 362人目妊活,タイミング法,人工授精,体外受精・顕微授精

    2022/7/22

不妊治療に対する否定的な考えの人が同僚にいます。

という話です。

嫌な気持ちになるかもしれないので、気にしてしまう人は見ないことをおすすめします……。ネガティブな話なので鍵つきにします。。。

昨日職場の3名で夕飯をご一緒しました。

歳の近い男性(37)は、なかなかいつも尖った考えを持っていて弱者への配慮は必要ないと思うタイプの人です。ヤフコメとかでよくいるタイプですね。

もう1人の大分年上の男性が「職場に保育園とかあったらいいよね」と言い出したのが話の発端です。その人の部下に小さい子供がいる女性がいるため、職場に保育園があったら働きやすいんじゃないかなぁ、と。

その発言に対し、彼は以下のことを並べ立てていました。

・子供を産んだのは自分の判断。職場に迷惑をかけても子供を産みたいと判断したんでしょ。

・産まない、仕事に専念したいという選択を敢えて選ばなかったのは自分なのに何で職場が配慮する必要があるんですか。

・恩恵を受ける人が少ないのに、皆のお金で福利厚生とかやりますかって話ですよ。

・生活保護だって正直無駄。働かない人のために国民の税金使ってるんですよ?働けばいいのに。

・うちの職場がやっている障害者雇用だって、国に言われるからやってるけど俺なら業務のリソースを割いてまで雇いたいとは思わない。

・生産性のない人間を何のために生かしておくのかわからない。(←これひどい極論だと思うよ…)

・それが資本主義でしょ。

そこに私が、

「今年から不妊治療が保険適用になったことも否定的に考えてるでしょ」と言ったら

・一部の人のために税金を使うのは違うんじゃないかとは思うよ。

と返答が。

(私が不妊治療しているとは伝えてあるので、少し気を使って柔らかく言ったのかなと推測。)

さて、ここで彼のスペック。

・両親が研究者で、お金の苦労はしたことがない。(私は父がDVだったので母が一人で育ててくれた。)

・女性関係で悩んだことがない。(なぜか、付き合ってはいないけどそういう関係の人が途切れない)

・ばついち、子持ち、子供は小学生らしい。が、興味ないので何年生か覚えてないそう。

・複数人に中絶させた経験あり。(この野郎)

・中絶させることに良心の呵責とかない?と聞いたところ「意思もない、植物の芽みたいなもんでしょ。じゃあ道を歩いていて植物を踏んじゃうときいちいち良心が痛むの?」とのこと。植物踏んだって良心痛むわ。

・頭はいいのだろう、色んな資格持ってる。

文章にして改めて思ったのですが、こいつやばくないですか?!(一応歳も立場も上の人ですが敢えてこいつ呼ばわりさせてください)

女性が途切れないということでひょっとしてイケメンを想像していませんか?

全っ然違います(´▽`)

好みの問題とかじゃなく。本当に。本当の本当にイケメンとは対極。

こんな奴職場でも浮いているんじゃないかと思いますよね?

ところがどっこい職場ではその思想はおくびにも出さないんですよ。

怖いですねぇ。本当に。

周りからの信頼も厚く、知識も豊富で、重宝されています。

そして何より口がうまい!

仕事の面ではまあまあですが、プライベートでは絶対友達にならないとは常々思います。

本日は人工受精の日@病院

厚生労働省は14人に1人が生殖補助医療で産まれたと発表しています。

1クラスに約2名ですよ。思ったより多い。

成功した人達でこの人数なんだから、治療を受けている人はもっともっともっと多い。

病院見ても、まだ全然若いご夫婦とか、端から見たら不妊治療してるなんて思えない人達もいっぱい。

いったい彼は、恩恵を受けるのが日本人口の何%を超えたら、社会福祉や保険適用を快く認めてくれるんだろう。。。いや彼に認めて貰う必要はないんだけども。

ご高説どおりの思い通りの政治じゃなくて残念でしたね、うえーい

と思うことにしました!(*´ー`*)

おすすめ投稿

  • えっちゃん

    422人目妊活,体外受精・顕微授精

    2021/1/15

体外受精お休み中です。。😭

最近びっくりする出来事が!!!

もう、四年くらい体外してて、旦那さんも無精子症で手術して毎回顕微受精で低amhだった友達が、体外受精おやすみ中にまさかの自然妊娠!!🙌🙌🙌

しかも年齢40歳!

日本橋のナチュラルアートとか、加藤レディースクリニックとか、もーめちゃ有名所で治療しても

  • みぃみ

    441人目妊活,体外受精・顕微授精

    2022/6/10

明日は培養の結果を聞きに行きます。

今の病院で移植に進むのか、転院しますと告げるのか、はてさてどちらになる事か😅

いつもだったら、採卵後から培養結果を聞くまでの間、卵がどうなったか期待と不安とで気になって仕方なくてソワソワしている時期。

でも今回の卵が胚盤胞に育っていなければ、次の採卵からは転院しようと思