• 卒業ユーザー

    33

    2022/7/27

鍵付きです。

経過報告、記録です。

どなたかの参考になれば幸いです。

前回の投稿時は、ハートお送り頂きありがとうございます。

頑張っているのは私だけではないんだなと心強いです。ありがとうございます。

7/22に受診した際、化学流産とのことで診断を受けました。

7/23に再度受診した際、超音波では、やはり胎嚢は見えないが、hcgの数値が4900→5800まで上がってるとのことで、子宮外妊娠の可能性が否定できない、とのこと。

その日で、院長先生まで回され…今後の対応を受けました。

院長先生のほうでも、超音波で診ていただき、その際、5mmくらいの胎嚢が子宮内に見える気がするが、小さすぎて子宮内か子宮外か今は判断ができない、超音波では子宮外妊娠の所見(卵管の腫れや血腫など)も見られないので、また7/25の朝一、受診をしもう一度、hcgの数値を確認し、手術をするかどうか判断する、とのこと。

手術に備えて、朝はなにも食べず飲まず受診してください、とのことでこの日は終わりました。

7/25受診日。

7/23に見えていた胎嚢が見えない、血腫があった場合も同じような見え方をすることがある、とのこと。またhcgの数値が9000まで上がっているとのこと。

子宮外妊娠の可能性があるが、確定ではなく、実際にお腹を開けて診てみないと分からないとのことで手術することになりました。

その後…紆余曲折あり、7/25より入院をし、7/26に腹腔内手術を行いました。

その時点で、hcg12000まで上がっていました。

事前に、説明がありました。

もし、卵管の子宮外妊娠だった場合、処置をするが、2通りの方法がある、と。

1つは、片方の卵管を取り除く。

2つは、卵管に切り目を入れて、胎嚢の部分だけ取り除き、卵管を温存する。但し、卵管を温存して胎嚢の部分だけを取り除くだけだと、その子宮外の組織を全て取り除くことができないので、hcgの数値が0になるのを確認できるまで6週間経過観察が必要とのこと。hcgがまた上がってくることもありその際にもまた手術が必要になってくる、とのこと。

卵管を取り除く方法は、次の生理周期終了後から妊活が再開できること、又、卵管を片方取り除くことで大幅に妊娠率が下がるわけではない、との説明がありました。

旦那と相談し、早めに妊活を進めたいため、卵管を取り除くことを選択しました。

4箇所おへそ付近に1cmほど傷ができました。

手術した結果…子宮外妊娠ではない、とのこと( Ꙭ)

手術後に、再度超音波で診た際、6mm程の胎嚢が確認できたとのこと。但し、土曜日から1mmしか成長していないのもあるので、継続する可能性は低い、とのことでした。

とりあえず経過観察とのこと。

7/27本日退院しました。

まだ傷口が痛みます…痛み止めがないと動くのが辛い。

いつから仕事復帰できるかな…心配です。

次回は、7/30に受診予定です。

おすすめ投稿

  • えっちゃん

    422人目妊活,体外受精・顕微授精

    2021/1/15

体外受精お休み中です。。😭

最近びっくりする出来事が!!!

もう、四年くらい体外してて、旦那さんも無精子症で手術して毎回顕微受精で低amhだった友達が、体外受精おやすみ中にまさかの自然妊娠!!🙌🙌🙌

しかも年齢40歳!

日本橋のナチュラルアートとか、加藤レディースクリニックとか、もーめちゃ有名所で治療しても

  • みぃみ

    441人目妊活,体外受精・顕微授精

    2022/6/10

明日は培養の結果を聞きに行きます。

今の病院で移植に進むのか、転院しますと告げるのか、はてさてどちらになる事か😅

いつもだったら、採卵後から培養結果を聞くまでの間、卵がどうなったか期待と不安とで気になって仕方なくてソワソワしている時期。

でも今回の卵が胚盤胞に育っていなければ、次の採卵からは転院しようと思