どん底に落ちております…
夫が専門クリニックで検査した結果、奇形率だけじゃなくDNA損傷もとても多かったとのことでした。
ショックすぎてしばらく無言。
もはや我が家は専門クリニックで自費にてDNA損傷のない精子を選別し、それを提携のクリニックに持ち込むしか道はありません。
となるとまた転院_(꒪ཀ꒪」∠)_
今のクリニックでそれができれば良いのですが、おそらく不可能。
さらに今週採卵のため、今回は精子を選別してもらう時間もなく。
過去2回の方法で胚盤胞凍結を目指し、そのグレードや個数によって移植するかを夫と検討することにしました。
まぁ我が家は凍結率がすこぶる悪いので、過去と同じ方法で良いグレードの卵がいくつもできるなんてないんでしょうけど…
とにもかくにも絶望しております。
そこまで多額のお金を払っても、移植して上手くいくかなんてわからない。
きっと我が家は移植6回で授かれることはないんだろうな。
親族からいただいた結婚祝いが、不妊治療に溶けていく。
せっかく貯金してたのに。。。
#1人目妊活 #体外受精・顕微授精