いちごみるく🍓28歳1人目妊活,体外受精・顕微授精2022/9/21ぼやきというか、愚痴です…💭私のメンタルが不安定だと、夫が明らかに困った顔をするので、妊活中、できるだけメンタルの浮き沈みを出さないように頑張ろうと決めたのですが、クリニックに行くと、嫌でも現実を受け止めざるを得なくて、どうしても気持ちがどんよりしてしまうのです…😔🌀でも仕事終わりで疲れている夫にあまり心配をかけないようにしようと、夕飯の間はなんとかいつも通りを心掛けて笑顔で食事を楽しみました🍽が、夕飯時ぐらいから、今日お尻に打った黄体ホルモン?の注射のところが痛くなり出して、急にネガティヴモードに…🌝なんとかこの気持ちを晴らさなきゃと思い、夫に「最近夫くんが飲み出したのと同じサプリを飲んでて、人工授精で妊娠した人が居たんだって!」と声を掛け、それをきっかけに「いつかきっと私たちも後に続けるよね!また頑張ろう!」という風に切り替えをしたかったのですが、話し相手の夫は携帯の画面から目を離さず、へえ〜と漏らすだけ…。なんか、こんなに痛くてしんどい思いして、仕事や家事に加えて休みの日も朝一でクリニックに月何回も通院して、いつ終わるのかわからない治療に不安を抱き、特にしんどい黄体期のホルモン補充(眠気やイライラ、頭痛やだるさ等、妊娠超初期症状ぽくもあり、妊娠していないとしたらただただしんどいやつ😭)を続けるのは、妊娠する側の宿命なんだとわかってはいるけど、だったらせめて私がぼやいた時ぐらい携帯から目を離して共感してよって思ってしまいました…😢😢以前にも、こういう話を振ったときはただ共感してほしいと泣きながら伝えたことがあり、今日はそうしてくれるとどこかで期待していた私がいけなかったのかな…😢男の人って、すぐに仕事大変アピールするけど、いや確かに私よりも大変なことも多いんだろうけど、家のこともやりつつ仕事もやりつつ妊活のことも考えざるを得ない私もまあまあ大変だよって言いたい今日この頃🌝なんか、私はいつも頭のどこかに妊活のことがあるけど、夫にはたぶんその概念が無いんだろうなっていうのを感じ、何度も何度も話を聞いてって言っている自分に虚しくなってしまいました…😢💭みなさんもこんな経験あるのでしょうか?私がわがままなだけなのでしょうか?こんなことを考えず、ドラマみたいにうっ…てなって妊娠に気付く人生でありたかったな…😭長文で愚痴ってすみませんでした…🙇♀️💦#妊活あるある#ぼやき#愚痴ハートおくる13件コメント2件
えっちゃん42歳2人目妊活,体外受精・顕微授精2021/1/15体外受精お休み中です。。😭最近びっくりする出来事が!!!もう、四年くらい体外してて、旦那さんも無精子症で手術して毎回顕微受精で低amhだった友達が、体外受精おやすみ中にまさかの自然妊娠!!🙌🙌🙌しかも年齢40歳!日本橋のナチュラルアートとか、加藤レディースクリニックとか、もーめちゃ有名所で治療してもハートおくる46件コメント6件
つぶらな瞳のコアラ34歳1人目妊活,タイミング法,人工授精,体外受精・顕微授精2020/3/28今日は初めての人工授精でした✋器具を入れる時に少し痛みましたが、あっという間に終わって一安心です☺️そして今から仕事行ってきます💦ハートおくる33件コメント
みぃみ43歳1人目妊活,体外受精・顕微授精2022/6/10明日は培養の結果を聞きに行きます。今の病院で移植に進むのか、転院しますと告げるのか、はてさてどちらになる事か😅いつもだったら、採卵後から培養結果を聞くまでの間、卵がどうなったか期待と不安とで気になって仕方なくてソワソワしている時期。でも今回の卵が胚盤胞に育っていなければ、次の採卵からは転院しようと思ハートおくる29件コメント4件