• とまし

    331人目妊活,体外受精・顕微授精

    2023/9/3

D16 ホルモン補充周期

昨日、排卵していないかのチェックと内膜の確認で受診しました。

先週は左右に卵胞が2個ずつ…と言われてました。

🧑‍⚕️:卵胞は成長してるけど、排卵はまだしていないみたいです。

👏😭

🧑‍⚕️:内膜も12mmなので大丈夫でしょう。

👏😭

ということで…無事、来週移植です!

左足の付け根の痛みは結局、筋肉の炎症だったんですが、

浮腫みが強くなると痛みが酷くなるというのがわかったので、浮腫みについても聞いてみました!

🧑‍⚕️:卵巣が少し腫れてるので、それもあると思います。エストラーナテープが4枚から2枚になるのと、ブセレリン点鼻薬は終了なので、落ち着いてくると思います。

浮腫みが落ち着くなら、バンザイ🙌

下半身だけでなく、上半身から顔までパンパンになる程だったので、落ち着いてくると聞いただけで嬉しいです😭❤️

そして早速、昨日の夜からウトロゲスタン膣坐薬が始まりました!

膣に入れた後に出てくる油みたいな物が、おりものシートだと受け止めきれないみたいなので…

スリムガード17cmを買って試しています✨

ウトロゲスタンは1日3回。忘れないようにしないと💦

移植日まで、体調崩さないように…気をつけます!

#体験談 #いいね歓迎 #フォロー歓迎 #コメント歓迎 #体外受精・顕微授精 #1人目妊活

おすすめ投稿

  • えっちゃん

    422人目妊活,体外受精・顕微授精

    2021/1/15

体外受精お休み中です。。😭

最近びっくりする出来事が!!!

もう、四年くらい体外してて、旦那さんも無精子症で手術して毎回顕微受精で低amhだった友達が、体外受精おやすみ中にまさかの自然妊娠!!🙌🙌🙌

しかも年齢40歳!

日本橋のナチュラルアートとか、加藤レディースクリニックとか、もーめちゃ有名所で治療しても

  • みぃみ

    431人目妊活,体外受精・顕微授精

    2022/6/10

明日は培養の結果を聞きに行きます。

今の病院で移植に進むのか、転院しますと告げるのか、はてさてどちらになる事か😅

いつもだったら、採卵後から培養結果を聞くまでの間、卵がどうなったか期待と不安とで気になって仕方なくてソワソワしている時期。

でも今回の卵が胚盤胞に育っていなければ、次の採卵からは転院しようと思