10日振りの診察DAY
受精確認とOHSSチェックで受診してきました。
受付から待たされる事1時間15分
眠くて眠くてウトウトとしてたらやっと呼ばれた😮💨
今までだったら開口一番「今回の結果は〜」って受精結果の紙を渡されるんだけど、今日はお腹の様子を聞かれて内診からスタート。
異常無し!
その後受精結果の紙を渡されて、「今回100点満点の卵があるから、それで行きましょう!次回の生理2日目にきてね」って卵の画像も見せてくれました✨
受精結果として3つ凍結できました。
5個取れたうち1個は受精かける前に消滅🫨
4つ顕微授精して、うち一つが成長止まる。
凍結まで行った3つのグレードは
5BBが2つに4AAか1つ
なななんとっ!
AA来たーーーーーーー!!!!!
今までAなんてついたことなーい!
こりゃ100点万点お墨付きだわ笑
でも、これが必ずうまくいくとは限らないのよね…。歳も歳だし身体を労わらないと😅
とりあえず先週インフルエンザの予防接種もしたし、風邪ひかないように軽い運動して体つくりしよ!
そしておっちょこちょいなことをしてしまった。
会計時カードで支払うつもりが持ってたカードが先月で有効期限切れてて、新しいカード持ってきてなかったって言うすっとぼけをしてしまいました😱
事務の人に次回合算でもいいですよって快く言ってもらえたのでお言葉に甘える事に。ダメダメだ私…。
#2人目妊活 #体外受精・顕微授精