【3回目の移植に向けて】
前回は卵巣が腫れていたのと、出血🩸が続いていたのでピルを飲み生理を起こすとの事でした。
生理が来たので本日診察🏥に行きました。
卵巣の状態は腫れも引いて大丈夫でした。
血液検査もエストロゲン?値が前回の移植より低いみたいですが、問題ないと言っていました。
今回も自然周期かホルモン周期かと聞かれましたが、前回と同じ自然周期にしました。
薬漬けになるのは体の負担なので
できるだけ自然に行きたい。
前回、自然で妊娠まで至ったので、信じて今回もチャレンジしようと思います!!( •̀ •́ )୨⚑︎゛
診察室でお話してる時に先生から
👨🏻⚕️「mさんに流産のお守りのようなものをお渡ししたくて…漢方はいかがですか?体の冷えなど改善してくれる漢方になります。流産のお守りです☺️」
と言っていただき…🥹🥹🥹
先生の心遣いにとても心が軽くなり
次も頑張ろうと思えました🔥
こういうの嬉しいですよね。
この時期特に冷えるから有難い😭
普通に処方できるところを「お守りです☺️」と言ってもらえて嬉しかったー。
次の診察日は来週で、移植は12月入ってからになるかな。
引越しと重なってバタバタしてるけど、
次のステップに進むぞ〜✊🏻 ̖́-
クリニックは1時間半ほどですべてが終わり、お会計は4,920円でした💰
これから、お友達のプレゼント🎁買いに行ってきまーす!
あ、もうすぐクリスマス🎅🏼🎄ですね🎶
クリスマスを妊婦で過ごせたらいいな
🤍🕊
#体験談 #妊活あるある #1人目妊活 #体外受精・顕微授精