• とと丸

    401人目妊活,人工授精,体外受精・顕微授精

    2023/9/13

パーソナルジム2ヶ月間の契約期間無事に終わりました🤗

体重 52.0kg→47.6kg

筋量 17.7kg→17.8kg

脂肪量18.4kg→13.9kg

体脂肪率 35.3%→29.3%

今後も週2通いは厳しいですが、体質改善は継続していく予定です✨✨やったことは記録の為も含めプロフィールに書きました❗ボイスに記録出来るのでありがたいです🥺

次の生理が来たらクリニック再開しようと思います☺️ でも今ある受精卵が4ccなんです…

質問なのですが、4ccの受精卵を破棄し、再度採卵から行うことは保険内での治療は制度的に可能なのでしょうか??

おすすめ投稿

  • えっちゃん

    422人目妊活,体外受精・顕微授精

    2021/1/15

体外受精お休み中です。。😭

最近びっくりする出来事が!!!

もう、四年くらい体外してて、旦那さんも無精子症で手術して毎回顕微受精で低amhだった友達が、体外受精おやすみ中にまさかの自然妊娠!!🙌🙌🙌

しかも年齢40歳!

日本橋のナチュラルアートとか、加藤レディースクリニックとか、もーめちゃ有名所で治療しても

  • みぃみ

    431人目妊活,体外受精・顕微授精

    2022/6/10

明日は培養の結果を聞きに行きます。

今の病院で移植に進むのか、転院しますと告げるのか、はてさてどちらになる事か😅

いつもだったら、採卵後から培養結果を聞くまでの間、卵がどうなったか期待と不安とで気になって仕方なくてソワソワしている時期。

でも今回の卵が胚盤胞に育っていなければ、次の採卵からは転院しようと思