ゴナールエフの副作用と戦い、明後日採卵することが決まりました!
体外受精、想像していたよりも遥かに通院回数多いし体の負担も大きいし薬の種類多いし、
スタート切ってみて「おおぉ...」ってなることだらけ。
皆さん仕事と家事どうしてるの....?
私はなんとか仕事と家事やってるけど、正直身体的にもかなりしんどい...
というか副作用も辛くて数日仕事休んでしまった😑
この後も採卵やら検査やら薬の指導やら色々通院あるだろうし、職場になんと言ったらいいか....(今までは通院回数月1-3回だったから上司は知っていて、現場はチラホラ言ってる程度)
「体外受精しますのでたくさん早退します!」
言えたら楽だけど言うべきか悩む。
周りを信頼してないわけじゃないけど、
いつか授かった子供の耳に、「あなたは体外受精でできた子供なんだよ」という言葉が届く可能性を可能な限り下げておきたいとも思うと最低限の人にしか言わないのがベストな気もする...。
体外受精は自分たちの努力の証でもあるけど、いつか子供本人が耳にして悲しむ可能性もあると思うと今の自分の在り方に悩んでしまう。
皆さん...家事も仕事も周りへの理解得るための説明も、どうしているの...?
本当ここにいる方々、世の中の不妊治療を乗り越えた方々、めちゃくちゃ尊敬します!!