妊娠報告ではありませんが、
鍵つけます。
昨日の判定日
朝からお腹ゆるめ。
少ししぶり腹。
フライングの濃さからhcg値を推測するなどして、
当然以前の化学流産の時より高いと
たかを括ってました。
結果 2.9
絶句。
前回は12.3でした。
成長が遅すぎてだめだと。
そして噂通り理事長先生は優しかったです。
出てしもたからまた5日後きてもらわなんやわ。ごめんな。
P4も2/3まで下がってます。
ありがとうございました。
とだけ言って出ました。
絶句のまま、半日過ごしました。
次のこと考え出しながら
こちらの体験談とかみて、
同じような体験をした人がその後どうなったのかなー、あー、次行けた人おおいやーん、などと、諦めモードでした。
すると九州の家族から、
医学ではわからんこともあるタイ!
お腹の中に命があるタイ!
との檄が飛び
調べると、一桁から妊娠する人もいらっしゃるみたいですね。
胸は1日でふにゃふにゃだけど、
お腹はまだチクチクしてます。
クリニック行く時にポチった腹巻がAmazonから届いたので巻いて、
やさぐれ飲酒はやめて、
お腹に手を当てて、
共に1日をベストに生きるぞ!
と、母は思いました。
今朝ドゥーテストしてみたら、
尿多すぎ(恥)で終了線薄めですが、
昨日と同じくらいの線が見えました。
今を明日に向かって生きている感じです。