• はるぴ

    331人目妊活,タイミング法

    2023/8/21

胎嚢確認してきました。10.5mm!

5w3dと思ってたら排卵日が前倒し?になっていたようで5w5dとのことでした!

週2のバイトも、妊娠をして安静に、ということで長いお休みをいただき(実質辞めた)、安堵してます。

次は2週間後に心拍確認して、産院に移ります。

今のところはつわりもなく、

時折下腹部痛があるのみです。

眠さと腰痛は元々あるので全くわからず…

着床出血もありませんでした🤷‍♀️

不妊治療以外にしていたこと

・健康食品をとってました

葉酸はもちろん、POLAさんの健美三泉という漢方薬の錠剤⇽めちゃくちゃ高い

でも飲み始めて3ヶ月で妊娠した、とか話も聞いて、物は試し、と飲んでます。

妊娠中でもOKですが、先生に相談してください。

気になる方はググってね!

「健美三泉 妊娠」で出ると思います。

・オルガヘキサ着用(これもPOLAさん)

炭を使用した生地で、遠赤外線効果があり、血流改善など温活効果もあります。また、育成光線?が出てるらしく、細胞を育ててくれるらしいです。腹巻とタオルケット使ってます。

わたし達の体は、食べたもので出来ています。

不妊という体質を改善するためには、食生活を変えないといけないと思って、色々調べて実行してます。

ただ、食の好みや、実際に作れるのかどうかも大切。だからこそ健康食品が大切なんだと思いました。

こんな偉そうなことを綴っていますが、

わたしもまだまだ油断は出来ません。

ですが、お腹に宿した命を責任持って育てていきたいと思います。

心拍を確認できましたらこちらを卒業したいと思います。

みなさんにも天使が舞い降りますように👶🏻🌈

おすすめ投稿

  • えっちゃん

    422人目妊活,体外受精・顕微授精

    2021/1/15

体外受精お休み中です。。😭

最近びっくりする出来事が!!!

もう、四年くらい体外してて、旦那さんも無精子症で手術して毎回顕微受精で低amhだった友達が、体外受精おやすみ中にまさかの自然妊娠!!🙌🙌🙌

しかも年齢40歳!

日本橋のナチュラルアートとか、加藤レディースクリニックとか、もーめちゃ有名所で治療しても

  • みぃみ

    431人目妊活,体外受精・顕微授精

    2022/6/10

明日は培養の結果を聞きに行きます。

今の病院で移植に進むのか、転院しますと告げるのか、はてさてどちらになる事か😅

いつもだったら、採卵後から培養結果を聞くまでの間、卵がどうなったか期待と不安とで気になって仕方なくてソワソワしている時期。

でも今回の卵が胚盤胞に育っていなければ、次の採卵からは転院しようと思