あーちゃん25歳1人目妊活,プレ妊活2023/1/136w6d2回目の検診1回目の検診後から茶おりが続いており昨日、ペーパーで拭いた時にピンク色の出血があったので予定より早めにクリニックへ正直、こんなに茶おり続いてて出血もあってつわりが全くないしダメかなと思いました。ですが無事に心拍の確認ができました。ぴくぴく動いていて思わず「わぁ、、、生きてる」と言ってしまった笑笑笑われた😂あかちゃん6ミリで6週の週数通りだとか😳初期の出血はよくあることでも、流産は誰にもわからないしどうしようもないことだからと言われました。まずは9週の壁を越えられるように頑張ります。そして、高血圧を指摘されました。このままではクリニックでみられないそうです。大きな病院へ転院かもだそうで毎日、血圧測ることに😅130以上ありました、、、あれ?今まではそんな高くなかったんだけどな笑笑2週間後の検診まで血圧記録して気をつけないと😓そして、母子手帳もらってきてくださいってまた言われた、、、早い気がするだけどでも、流石に言われたのが2回目なのでもらうことにしました。病院によって違うのでしょうか🙄母子手帳交付のタイミングでボイスを卒業される方がほとんどかもですが、まだ6週なのでボイスにはいさせてください🥹22件コメント2件ハートおくるコメント
えっちゃん41歳2人目妊活,体外受精・顕微授精2021/1/15体外受精お休み中です。。😭最近びっくりする出来事が!!!もう、四年くらい体外してて、旦那さんも無精子症で手術して毎回顕微受精で低amhだった友達が、体外受精おやすみ中にまさかの自然妊娠!!🙌🙌🙌しかも年齢40歳!日本橋のナチュラルアートとか、加藤レディースクリニックとか、もーめちゃ有名所で治療しても43件コメント6件ハートおくるコメント
みぃみ42歳1人目妊活,体外受精・顕微授精2022/6/10明日は培養の結果を聞きに行きます。今の病院で移植に進むのか、転院しますと告げるのか、はてさてどちらになる事か😅いつもだったら、採卵後から培養結果を聞くまでの間、卵がどうなったか期待と不安とで気になって仕方なくてソワソワしている時期。でも今回の卵が胚盤胞に育っていなければ、次の採卵からは転院しようと思29件コメント4件ハートおくるコメント
✾みーこ✾40歳プレ妊活,タイミング法2020/2/25昨日、旦那と話し合いした!!私の溜まってた事を全部吐き出しました💧「みーこは、不妊治療頑張っているのに俺は無責任過ぎる事してる。ホントにごめんと…」泣きながら話してる私を、抱きしめてくれました。赤ちゃん👶欲しいと、旦那からちゃんと聞く事が出来た(*^^*)勇気出して話してみて良かったです💕これで、少28件コメント2件ハートおくるコメント