• へちゃ

    311人目妊活,体外受精・顕微授精

    2023/11/14

陽性判定後の内容になります

本日無事妊娠9週を迎え、出産予定日が決まりました。

不妊治療を始めてから約6年。3回の転院を経て、最後の望みをかけて転院した先の病院で1回目の体外受精でここまで来ることができました。

何度もなんども採卵して移植して陰性の数値をみては絶望してきましたが、それでもここまでこれたのは紛れもなくこのボイスに出会えたからだと思います。

インスタで友だちの投稿をミュートしまくって心が荒んでも、このアプリを開くと自分と同じように治療を頑張っておられる方々がいる、温かい言葉をかけてくださる方々がいて本当に何度心が救われたか分かりません。

赤ちゃんを望むみなさまにコウノトリが来てくれると信じています!

投稿はこれで最後にしようと思います。

ボイスで関わってくださったすべての方に本当に感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとうございました!

おすすめ投稿

  • えっちゃん

    422人目妊活,体外受精・顕微授精

    2021/1/15

体外受精お休み中です。。😭

最近びっくりする出来事が!!!

もう、四年くらい体外してて、旦那さんも無精子症で手術して毎回顕微受精で低amhだった友達が、体外受精おやすみ中にまさかの自然妊娠!!🙌🙌🙌

しかも年齢40歳!

日本橋のナチュラルアートとか、加藤レディースクリニックとか、もーめちゃ有名所で治療しても

  • みぃみ

    431人目妊活,体外受精・顕微授精

    2022/6/10

明日は培養の結果を聞きに行きます。

今の病院で移植に進むのか、転院しますと告げるのか、はてさてどちらになる事か😅

いつもだったら、採卵後から培養結果を聞くまでの間、卵がどうなったか期待と不安とで気になって仕方なくてソワソワしている時期。

でも今回の卵が胚盤胞に育っていなければ、次の採卵からは転院しようと思