• なおぴー

    261人目妊活,タイミング法

    2023/8/20

少しでも皆様のお役に立てるよう妊娠した周期についてお話します。

d24~d27

茶おり

着床出血???

d36 生理予定日

いつもなら下腹部がズキズキ痛むのですが、今回はあまり痛くなかった

d37

仕事上、出勤後すぐの検温で37.1℃

d41 旦那の誕生日

日付を超えてすぐ妊娠検査薬をしていました。するとうっすら陽性!

とりあえず眠くてすぐ寝る。

朝の5時にもう一度検査すると

めちゃくちゃうすーく陽性

d43

朝起きたらめちゃくちゃめまい

しっかりと陽性

~いつもと違かったこと〜

・仕事中もめちゃくちゃ眠かった

・腰痛

・右のお腹が引っ張られる痛み

・下腹部痛はほとんどない

・生理前の症状ほぼなし

・生理前の茶おりなし

ベタベタのおりものがたまーに出てた

・葉酸、ビタミンD摂取

・妊活鍼灸開始月

こんな感じで基礎体温も付けてないので決定的なことはなかったです!

生理予定日からちょうど1週間後にしっかりと陽性になったので、フライング検査はあまりあてにならないと実感しました!

おすすめ投稿

  • えっちゃん

    422人目妊活,体外受精・顕微授精

    2021/1/15

体外受精お休み中です。。😭

最近びっくりする出来事が!!!

もう、四年くらい体外してて、旦那さんも無精子症で手術して毎回顕微受精で低amhだった友達が、体外受精おやすみ中にまさかの自然妊娠!!🙌🙌🙌

しかも年齢40歳!

日本橋のナチュラルアートとか、加藤レディースクリニックとか、もーめちゃ有名所で治療しても

  • みぃみ

    431人目妊活,体外受精・顕微授精

    2022/6/10

明日は培養の結果を聞きに行きます。

今の病院で移植に進むのか、転院しますと告げるのか、はてさてどちらになる事か😅

いつもだったら、採卵後から培養結果を聞くまでの間、卵がどうなったか期待と不安とで気になって仕方なくてソワソワしている時期。

でも今回の卵が胚盤胞に育っていなければ、次の採卵からは転院しようと思