• そるな

    301人目妊活,人工授精,体外受精・顕微授精

    2023/11/19

久々の投稿です。

暗い話になるので嫌な方はスルーを

愚痴と自分の記録用としても残したいので書きます。

10月に初の体外受精を行い

妊娠判定を頂き、やっと私たちの元へ赤ちゃん来てくれたととても幸せな気持ちになりました。

私は血栓を作りやすい体質みたいで判定を頂いてから1日2回ヘパリン注射を行うことになった。

我が子のため頑張れると痛くて、嫌いな注射治療を続けた。

悪阻はあるかな?少し気持ち悪いけど吐くとかまで行かないくらいだった。

5W 2.5mm胎嚢確認。画像的に少し小さいなぁ〜と個人的に思っていたけども

先生は子宮にあるかないか分かれば今回は小さくても問題ないよとの事。

6W1d 6.5mm成長はあまりせず。先生には希望はないかなぁと厳しい言葉を貰った。初めての妊娠、周りは治療せず子供を授かって産んでるのに何で私は??

こんなに頑張ってるのにどうして私達の赤ちゃんは、、とすごく落ち込んだ。

仕事に行けなくなるくらい落ち込んで旦那が途中帰ってきてくれて慰めてくれた。

本当にあの時は帰ってきてくれて助かった。何度も染色体によるものだから私のせいじゃないよと言ってくれて慰めてくれた。

6W5d サイズ不明。覚悟を決め受診。

なんと大きくなっていた。卵黄囊も見えて希望もない言われていたのに大きくなって、まさか卵黄囊まで見えるようになったとかびっくりした。嬉しい気持ちもあったけど複雑な気持ちでもあった。この子はこんなに頑張って大きくなってるのに希望がないと言われてるなんて、、、と思った。どっちにころがってもおかしくないといい方向にいってくれるよう願うしかない。バファリン内服してたけど念には念をで、もし手術となった場合期間があいちゃうとからとの事で先生と相談し内服中止。注射は続行。

7W3d 胎嚢15.8。心音確認。まさか心音を確認できるなんて思ってもみなかった。

画像上チカチカ見えて、先生もビックリしていた。でも、心臓が見えたとて安心は出来ないと先生にクギを撃たれた。

8W 胎嚢13.4。小さくなることってあるのかな?聞かなかったけども、成長は止まり心臓は辛うじて動いてるって。注射中止。ホルモン補充薬のみ続行。

自分の中で覚悟は決めていたものの心臓が動いているのを見てからか

もしかして希望が??と自分の中で期待してしまった。その分また気持ちが沈んでしまった。

今度こそ駄目なのか、何故私達なんだ。

周りは不妊治療せず予定通り子供を授かり

子供嫌いな後輩も旦那の為と子供授かって、妊婦は辛いと愚痴を聞かされ

不妊治療の事を打ち明けていた友達には無神経に感じてしまったが心音確認の前に私妊娠したと報告受けたりしてマタニティーハイになってる子と関わりたくない。でも、1月に結婚式があって妊婦姿を見たりするのが今考えるだけでも辛い。

職場で2人目授かった人はちょうど私と同じくらいの時期に妊娠発覚して順調。

何故自分だけ。苦労はしてきた方だと思ってる。頑張った。でも、何故?どうして?

と私の中で納得することが出来なくなってしまった。

そこから笑えなくなり仕事にも行けなくなってしまった。

職場には子供嫌い妊婦さん、同じ時期に妊娠した人がいて私にとってその環境がキツすぎた。

上司には現状報告させてもらい慰めの言葉貰ったけども

納得出来ず、なぜ今それを言うの?って思ってしまう自分がいる。

言われた内容は

「今辛いけどこれからもっと辛いことがあるかもしれないよ。子供を持つことは本当に大変だよ。授かっても亡くなることだってあるし。障害を持つことだってゼロじゃないんだよ。」

と言われてまず子供を望んでるのに子供授かったら大変だよ言われ。何故今後、私に不幸が舞い降りることもあるよってことを今言うんだろうと思ってしまった。ただでさえ精神やられてるのに。

私の中でやっぱりこの人は駄目だと改めて認定された瞬間だった。

8W3d 再確認にて受診。赤ちゃんの心臓は止まっていた。稽留流産となる。

先生に

「残念だけど心臓は見えないね。でも、妊娠出来る身体なんだよってこの子が証明してくれたからね。」って言ってもらえて、この子は無駄じゃなかった。この子の存在の意味を知れた気がして少し気持ちが和らいだ。

その後は前向きに今後はどうなってくんだろーなとか思っていたけど精神的にはやっぱりダメでずっと泣いてた。

未だに精神不安定、何がいちばん辛いとなったらよく分からない。

家にいる分平気だけど外出も人が少ないところなら平気になった。

今後手術を行う予定。

勇気、自信、強い心が欲しい。

#励まし希望 #稽留流産#メンタル

おすすめ投稿

  • えっちゃん

    422人目妊活,体外受精・顕微授精

    2021/1/15

体外受精お休み中です。。😭

最近びっくりする出来事が!!!

もう、四年くらい体外してて、旦那さんも無精子症で手術して毎回顕微受精で低amhだった友達が、体外受精おやすみ中にまさかの自然妊娠!!🙌🙌🙌

しかも年齢40歳!

日本橋のナチュラルアートとか、加藤レディースクリニックとか、もーめちゃ有名所で治療しても

  • みぃみ

    431人目妊活,体外受精・顕微授精

    2022/6/10

明日は培養の結果を聞きに行きます。

今の病院で移植に進むのか、転院しますと告げるのか、はてさてどちらになる事か😅

いつもだったら、採卵後から培養結果を聞くまでの間、卵がどうなったか期待と不安とで気になって仕方なくてソワソワしている時期。

でも今回の卵が胚盤胞に育っていなければ、次の採卵からは転院しようと思