ぽめ子39歳1人目妊活,プレ妊活,タイミング法2023/9/17もう9月で秋なのに毎日暑すぎる!またまた久しぶりの投稿(笑)最近の出来事を話させてください。6月に義母が亡くなり7月には私の祖母が亡くなり。不幸が続いてしまって葬儀などでは私は初めて会う旦那の親戚などと会って話して葬儀の段取りもわからないまま喪服で動きにくい中、あっちこっちと用を済ませたりしてメンタル的に疲れてしまいました。そして、祖母が亡くなり我が家の方は親戚などは集まらないので簡単なお見送りをしました。体力と精神力を削られてたのは旦那も同じだったようで義母が亡くなった影響もあり旦那も同じくメンタルをやられてしまい今ではメンタルクリニックに旦那も通うようになり夫婦揃ってメンタルクリニックのお世話になることに。何でも似た者同士だけどそこは似なくてもいいのに(笑)今は夫婦ふたりのんびり毎日過ごしてます。数日前に私が1人買い物に出かけた時に家から出て少し走った辺り右折してくる車にぶつかられて私の車の右前のタイヤの上辺りが破損。私はケガなく相手もケガなくて大丈夫でした。家から近かったから旦那に電話、すぐ駆けつけてくれた。衝突事故なんで初めてだからめちゃくちゃ動揺してた私を落ち着かせてくれた旦那には感謝!今思うと旦那を家において1人で買い物に行こうとしたから事故したのかな?と二人で一緒に行かないからだと亡くなった祖母や義母が言ってたんじゃないか?とふと思いました。でもケガなくで良かったです。旦那には感謝したないですね。ちょっと話したかったので長々書いてすいません。。。ハートおくる10件コメント
えっちゃん42歳2人目妊活,体外受精・顕微授精2021/1/15体外受精お休み中です。。😭最近びっくりする出来事が!!!もう、四年くらい体外してて、旦那さんも無精子症で手術して毎回顕微受精で低amhだった友達が、体外受精おやすみ中にまさかの自然妊娠!!🙌🙌🙌しかも年齢40歳!日本橋のナチュラルアートとか、加藤レディースクリニックとか、もーめちゃ有名所で治療してもハートおくる44件コメント6件
みぃみ43歳1人目妊活,体外受精・顕微授精2022/6/10明日は培養の結果を聞きに行きます。今の病院で移植に進むのか、転院しますと告げるのか、はてさてどちらになる事か😅いつもだったら、採卵後から培養結果を聞くまでの間、卵がどうなったか期待と不安とで気になって仕方なくてソワソワしている時期。でも今回の卵が胚盤胞に育っていなければ、次の採卵からは転院しようと思ハートおくる29件コメント4件
✾みーこ✾41歳プレ妊活,タイミング法2020/2/25昨日、旦那と話し合いした!!私の溜まってた事を全部吐き出しました💧「みーこは、不妊治療頑張っているのに俺は無責任過ぎる事してる。ホントにごめんと…」泣きながら話してる私を、抱きしめてくれました。赤ちゃん👶欲しいと、旦那からちゃんと聞く事が出来た(*^^*)勇気出して話してみて良かったです💕これで、少ハートおくる28件コメント2件