長いのですが…病院の対応に関する愚痴です😭
通院している病院は、
「もし生理が来たらD5以内に通院してクロミッドを処方します」って運用らしく、数回クロミッドの処方のためだけに通院したんだけど
クロミッド貰うためだけに通院するの割に合わないな〜と思って(リセットきて気分も落ち込んでるし🥲)
「次もし生理が来たら、そちらで実施されてるオンライン診察で、クロミッドを処方いただくことは可能ですか?」
って相談したら
前例はなかったらしいんだけど、
その場で二人の先生で話し合った結果、
「いいですよ」と言ってくれて
その日にオンライン診察のパンフレットをくれたのだけど
いざオンライン診察の予約を入れたら、
病院から電話が来て
事務員さん「クロミッドの処方でオンライン診察は行っていないので、来院してください」
と言われた😅
話が違います、と言ってもなかなか折れてくれなくて
事務員さん「院長に聞いてみます」
→事務員さん「院長は許可できないと言ってます」
→私「クロミッドの処方でオンライン診察していただけるか相談して、OKをいただきました」
→院長と電話つなげられる
→院長「他の医師が間違った案内をしていたようです。そこに関しては申し訳ないけど、オンライン診察はできません」
→私「◯◯先生と◎◎先生がお話しし合っていた結果、オンライン診察の許可をいただきました」
→院長「確認します」
→院長「どうもうちの医師がそういうことを伝えたらしい、との状況が分かったので、今回は特別にオンライン診察で対応します。ただ今後はこのような対応はできません」
とのやりとりがあり、もうリセットが来たストレスもあるのにつかれた😭
一人で泣いちゃったよ
結局今日オンライン診察してもらった。
待ち時間も移動時間もゼロで
トータルで5分もかからず終わって
とても良かったんだけど
担当がオンライン診察を許可してくれた先生だったのに
「今回は特別です、今後はこのような対応はしません」
って謝りもせずに対応されて、ひたすら悲しかった。
しかも、次回はクロミッドの量増やしましょう って言われてたのに、
それも忘れられていて、私から言わなきゃ対応してくれなくて、診察内容にもモヤモヤ。
突き放した言い方が、なんだか、私が無理なことをお願いしてオンライン診察してもらった悪者みたい。
「誤った案内をしていてしまったようです、今後はできないのでご了承くださいね」とか言ってくれたら、それでよかったのに。