• めぃ☆

    401人目妊活,体外受精・顕微授精

    2023/9/15

本日、8回目の採卵でした。

先月、胚盤胞まで育ってくれたので先生の勧めもあって今月も連続採卵を希望。

結果→5個とれたみたいですが、2個は変性卵、1個はやや未熟、残り2個は成熟してるかなぁって感じだそうです。

変性卵って何😱なんでー😱

毎回、採卵数何個かなぁ、受精してくれるかな、胚盤胞まで育ってくれるかなぁとか、結果聞くの緊張するし怖い😣

採卵後は気持ち悪いし、もうやめたいなぁって、ため息がでてしまう😵

でも、赤ちゃんが来てくれるかもって思うとなかなかやめられない😢

迷って立ち止まって、振り返って、それでも再スタートして妊娠できる確証はないけれど😣ほんと、出口の見えないトンネルだなぁって思う。

でも、治療できてる事にも感謝しないとなぁ😣

おすすめ投稿

  • ゆゆ

    461人目妊活,体外受精・顕微授精

    2021/11/20

本日、12回目の採卵でした。

結果は、またしてもゼロ。。

左側に大きい卵胞1個と小さい卵胞1個が見えていて、両方刺したがダメでした。。

本当に潮時とは思いますが、今までの対策にプラスして5月から鍼灸に通い、先月からイノシトールとレスベラトロールを飲み始めたので少しでも結果がでればと思い、次回も採卵チャレン

  • のり

    441人目妊活,体外受精・顕微授精

    2023/5/24

久々の投稿となりました。

手術の投稿からかなり日にちが経っていました…。

治療を再開し、PGT-Aの検査をする事になり、カウンセリングも終わり、今日から採卵周期に入りました。

採血の結果がAMHがかなり低く、とりあえずクロミッドで様子見て月曜日に診察。

今は目の前の出来る事を頑張ろう!