• あリんこ

    283人目以降妊活,体外受精・顕微授精

    2023/11/19

明日はいよいよ移植日だぁ🩷🩵🩷🩵

温活も頑張った!!

よもぎ蒸しもしてきた!!

移植後の安静時に飲む用の常温の飲み物と温かい飲み物用の水筒も買った🍼🩷🩵

美味しい食べ物もいっぱい食べてストレス発散した!! #体験談 #妊活あるある #いいね歓迎 #フォロー歓迎 #コメント歓迎 #妊活初心者🔰 #励まし希望 #体外受精・顕微授精

雨引観音にも行きお線香を買って自分のお腹に沢山浴びせた☺🩷

雨引観音で有名なご利益のある孔雀さんにもご飯をあげてきた🍽

見事にコーンしか食べなくて好き嫌いしてて笑った😆🩷

その後子授け地蔵に手を合わせてお守りと御札買って今から御札を飾るところ🥹🩷

あとは明日になって卵を信じるのみ!!

サプリもお薬も頑張ったぞ!!!( * ॑꒳ ॑*)🩷

明日の為に早く寝ーよっ₍₍ ◝( * ॑꒳ ॑* )◟ ⁾⁾

おすすめ投稿

  • えっちゃん

    422人目妊活,体外受精・顕微授精

    2021/1/15

体外受精お休み中です。。😭

最近びっくりする出来事が!!!

もう、四年くらい体外してて、旦那さんも無精子症で手術して毎回顕微受精で低amhだった友達が、体外受精おやすみ中にまさかの自然妊娠!!🙌🙌🙌

しかも年齢40歳!

日本橋のナチュラルアートとか、加藤レディースクリニックとか、もーめちゃ有名所で治療しても

  • みぃみ

    431人目妊活,体外受精・顕微授精

    2022/6/10

明日は培養の結果を聞きに行きます。

今の病院で移植に進むのか、転院しますと告げるのか、はてさてどちらになる事か😅

いつもだったら、採卵後から培養結果を聞くまでの間、卵がどうなったか期待と不安とで気になって仕方なくてソワソワしている時期。

でも今回の卵が胚盤胞に育っていなければ、次の採卵からは転院しようと思