職場の先輩(職場では不妊治療のことをこの先輩と、あともう1人にしか話してない)と2人になるタイミングがあって、先輩から最近どう?と聞かれたのでめっちゃお話ししてきた!
そしたら、先輩も不妊で悩んだことがあったとのこと!!
結果的にタイミング法で授かったらしいけど、生活リズムの乱れに悩んだり(シフト制がメインの仕事なので)、お灸やザクロ酢なんかを試したり、いろいろ試行錯誤してたそう。
深い話ができる時間はなかったけど、私の現状も多少共有できてよかった〜😌採卵したら5個中2個が胚盤胞になって、10月末に移植するってことも伝えた!
そして…不妊に悩んでいても、保育園の園児たちはとにかくかわいくて、治療とは気持ちを切り替えて前向きに考えられていることも伝えられた。やっぱりそういうところ気にされそうやから、言えてよかったなぁ。
ところで採卵して1週間経つけど、生理来ないんですが…
なんか、色の濃いおりものはでるけど、これは私の知ってる生理じゃない。。。
内膜ないの?ないの?