• いちご

    281人目妊活,体外受精・顕微授精

    2023/11/4

今日は採卵日を決定する為に、クリニックを受診してきました!

毎回3つくらいは成熟卵が取れていたけれど、今回はエコーで見ても、採血データで見てもいい卵が1つしか育ってないとの事で、仕切り直しになりました😭😭😭

年齢的にもこれまで取れた卵の数からしても、今回1個のために採卵をするのはリスクが大きいかなって先生から、言われそうすることにしました🥹🥹

何がよくなかったのかな??前回の移植が上手くいかなくて、本当にメンタルが崩壊して、同じ職場には妊婦の先輩がいて、ネガティブなことばっかり考えちゃってて、ストレス過ぎたのかな😂

思い返せば、今回の採卵を行うにあたって勤務調整をお願いしたり、自分的にはストレスでした。だから今回は仕切り直しと言われて落ち込むより、まあ仕方ないな、無理に仕事休んだり、採卵後に働かなくてもいいんだと思ったら気が楽でした😗

また、次生理が来たら次は違うホルモン補充方法で採卵するみたいです。次はうまく行くといいな〜😂😂💦

今日は排卵を促すための点鼻薬をして今月育ててきた卵ちゃんとサヨナラです。

また治療記録として、また不妊治療に対する吐き出すところのない辛さを書かせてください🙇

#1人目妊活 #体外受精・顕微授精 #フォロー歓迎 #コメント歓迎

おすすめ投稿

  • えっちゃん

    422人目妊活,体外受精・顕微授精

    2021/1/15

体外受精お休み中です。。😭

最近びっくりする出来事が!!!

もう、四年くらい体外してて、旦那さんも無精子症で手術して毎回顕微受精で低amhだった友達が、体外受精おやすみ中にまさかの自然妊娠!!🙌🙌🙌

しかも年齢40歳!

日本橋のナチュラルアートとか、加藤レディースクリニックとか、もーめちゃ有名所で治療しても

  • みぃみ

    431人目妊活,体外受精・顕微授精

    2022/6/10

明日は培養の結果を聞きに行きます。

今の病院で移植に進むのか、転院しますと告げるのか、はてさてどちらになる事か😅

いつもだったら、採卵後から培養結果を聞くまでの間、卵がどうなったか期待と不安とで気になって仕方なくてソワソワしている時期。

でも今回の卵が胚盤胞に育っていなければ、次の採卵からは転院しようと思