本日移植周期の再診(D14)🏥
ホルモン数値•子宮内膜ともに問題なく移植日が12/12(月)に決定しました🗓
膣剤は明日の午後から開始!
忘れないようにしないと💦
クリニックの先生に懸念されているのが今回移植する胚盤胞と、その後残り最後の1個になる胚盤胞が両方とも4BCで、Cがついてること🥚
とはいえ志半ばで悲しい結果になった前回の移植では4AAだったし、
千差万別のパターンがある不妊治療•妊娠では良くも悪くも統計どおりにいくとは限らないことを身をもって実感してるので、
あとはなるようにしかならないよね😅
という感じで、極力グレードは気にしないように心がけてます✊🏻
そのこともそうだし前回は初の体外受精の治療で何もかもが初めて続きだったのもあって、何かと不安であらゆることに神経質になりすぎてたな…と反省🌀
夫以外の誰にも会わずご飯や飲み会のお誘いもほとんどお断りしてほぼ隠遁生活状態でした🍂
今ふりかえるといかに他の人に会わない理由をつけるかに必死で、ろくな気晴らしもしてなかったのがかえってストレスになってたりしたんじゃないかな?
とも思えたり…
なので今周期は結果がどうなろうとも自分の気持ちに素直に、無理のない範囲で毎日を楽しくすごしたいです🌺
妊活を頑張ってるすべての人が心穏やかかつ健やかに日々を送れますように🍀✨
#1人目妊活
#体外受精・顕微授精
#妊活あるある