• とも

    321人目妊活,人工授精,体外受精・顕微授精

    2022/2/9

凍結相談にて、コンパクションとかいうグレード判断不可の意味不明なやつ大量発生(4つ)

あとグレード4(3つ)、グレード3(2つ)、グレード2(1つ)でした。

迷いましたが、今回は全部胚盤胞目指すことにしました。

グレード4が3つもあるし、コンパクション意味不明だし、全滅したらどうしようと怖すぎる…。

コンパクションは、分割したものがひとつにくっつき出すことらしく、くっついてるのでもうグレードの判断ができないらしい。

桑実胚のことですか?と培養しに聞くと、いや桑実胚になってる訳では無いと。

で、医師に聞くと、コンパクションからそのまま胚盤胞になったりすることもあると。

???

桑実胚の前段階なのに、そこから胚盤胞にいきなりなるの!?

桑実胚挟まないってこと?意味不明すぎます。

とりあえずコンパクションの胚盤胞到達率は未知数とのことでした。

多分グレード5のコンパクションの場合もあるしグレード1のコンパクションの場合もあるってことですかね?

コンパクションが桑実胚になりかかってるくらいだとすると、採卵後3日目なので、成長スピード早すぎませんかね…。早すぎるとそれも良くないとか聞くし…。

次は実際にどれだけ胚盤胞になったかの結果待ちです。

怖いよーーー。

初めて聞いたのであまり無いものな気がしますが、もしコンパクションについて何かわかる方いたら教えてください(><)

おすすめ投稿

  • えっちゃん

    422人目妊活,体外受精・顕微授精

    2021/1/15

体外受精お休み中です。。😭

最近びっくりする出来事が!!!

もう、四年くらい体外してて、旦那さんも無精子症で手術して毎回顕微受精で低amhだった友達が、体外受精おやすみ中にまさかの自然妊娠!!🙌🙌🙌

しかも年齢40歳!

日本橋のナチュラルアートとか、加藤レディースクリニックとか、もーめちゃ有名所で治療しても