めちゃくちゃ久しぶりにアプリ開きました…🥲❤️🩹
7月もタイミング失敗に終わり、
周りの妊娠出産、旦那との話し合いや
これから先どうしたいか考える事に疲れて
もうなんか全部嫌になってしまって、
妊活も放棄していました…笑
約1ヶ月の東京帰省から帰ってきました😮💨
旦那が帰省中にコロナになったお陰で、
久しぶりに自分の実家で心置きなく(2週間ちょっとかな、、、結婚してからこんなに長く実家に居られたのは初めて😳😭)過ごして、心身ともに回復して帰ってきました✌️💦
言うか悩んだけど…
現状を知って欲しい気持ちもあって
不妊の件を義母にも伝えてきました。
これが間違いだった。。。
不妊専門のクリニックに通っている事、
私は排卵の回数こそ少ないですが特別不妊の原因は
今のところなし、
旦那の運動率が3割程度で悪い事。
自然妊娠が無理ではないけど、厳しいかもだから
人工授精へのステップアップをした方がいい事。
これを伝えて、一言目は
『プーちゃんの実母さんはなんて言ってるの?』
でした。
その角度から来るか、、と思って多少びっくりしたけど正直に、そっか…まぁ2人でちゃんと話し合って、まだそこまでお互い年齢とか気にするほどじゃないから、あまり思い詰め過ぎずにって…
と説明している途中で、
『いや、ママは(義母)やるなら早い方がいいと思うけど!』と。
いやいやいや、、分かってるわ。
私の実母は、急かす言い方になるより
思い詰め過ぎても良くないから、
きっと1番いいタイミングで授かれるのは間違いないんだからって励ましも込みで、そう言ったんですよ。しかも私今まだ説明してますよね、、?と
顔が引き攣りそうになるのを我慢して
義母と話を続けていると、
絶対子供は欲しいの?
もしできなかったらできないで、その人生も
ママはいいと思う。
子供がいるからって、みんなその人たちが幸せかって言ったらそうじゃないでしょ〜。
○○(旦那)が1番ショックだと思う。
あんまりそういうの態度に出さないけど、
ショックだと思う。やっぱり落ち込んだと思う。
不妊で悩んでる人、今は本当に多い。
たくさん、本当にいるよ!いるのよ!
↑これは引っ越しして近くに親もいないので、
辛い時話す人がいない、不妊で悩んだ事ある人も
身近にいないって私が言ったら、こう言われました😮💨いや違う。世間で悩んでる人がたくさんいるのは私だって知ってる。そうじゃなくて、私の知り合いとか身内にいないって意味だよ…!!と脳内で突っ込みました。
生きる死ぬの話じゃないんだから、前向きにね!
ママなんて色んな病気してるけど(なんか確かに色々病気はしてるし、持ってます。)
受け入れてきたから!ねっ!
これが自分に与えられたものだから、それを受け入れるしかないんだから〜
とかなんとか言っておりました。
まぁ言いたい事は分かるけど…私の体のせいで出来ないわけじゃないから、なんか違うような、、思ってた反応と違うというか、
あ、そーゆう感じねって思って、私自身ちょっと呆然としちゃいました😂🤣笑
病院とか、これからの治療とか
どうしようかなって感じなんだ〜と言ったら、
まだ何もしてない訳だから、悩む必要ない!
やれる事はやっておけば後悔しないし、
人工授精だって1回では絶対できないんだから
やってみたら良いと思う!
そんな深刻に考える、悩む事じゃないんじゃない?
これは本当びっくりでした…笑
何もしてないんだか悩む必要ない、、?はい??
私からしたら今でも十分深刻だし
悩むし、辛いなって時はありましたけど?
頭がハテナでいっぱいでした。笑❓❓❓
明るく話して励ますというか、暗い感じにならない様に話してくれていたそうですが
完全に気の遣い方を間違え過ぎてて引きました。
ご飯の後片付けとかしながら、
ボソボソ、しなくてもいい苦労させてごめんね。
それはプーちゃん辛かったよねぇと
やっっと言ってくれたので、まだ救われましたが、、、。
なんか、なんだかなぁって感じです。
まぁどうでもいいんですけどね。
はーーー、やっぱり私の気持ちが分かるのは
ここのアプリにいる方々だけだし、
外に理解を求めた私が馬鹿だったなと思う事にします。
頭を整理したくて、
どこかに吐き出したくて書きました。
長文、乱文ですみませんでした😂💦