ひあひこ31歳1人目妊活,体外受精・顕微授精2023/4/11初採卵、先週土曜に終えました。一連の流れメモしておきます。🟥内診。エコーで軽く状態確認。精液も提出。🟥坐薬やら腕に着ける点滴やら腕肩に注射やら刺されまくる。🟥病室に通される。(カーテン区切りのベッド置いてある部屋)🟥手術着に着替えるよう指示。靴下やブラだけはそのままでOK。髪は束ねる。腕に着けてる点滴?が脱衣を妨げた…ゆったりした服装が良さそう。🟥手術台に着く。脚は開いたままバンドで台に固定。私が暴れても抑えられるよう隣で看護師スタンバイ。🟨手術スタート。眼鏡無いからほぼ周り見えておりません。指に酸素計測、胸に心電図の吸盤。照明は暗めに。🟨痛み極所麻酔されたけど、チクッと位。採卵時もチクッと位。卵探すのにグリグリされて下腹部めっちゃ違和感。🟩採卵終了。ここまでで大体30〜40分程度。着替えた場所に戻り、ベッドで30分休憩。🟩今後の説明&採血抗生物質(3日分)とカバサール(7日分)処方。会計待ちを除いて1時間ちょっと。🥚4つ位採れた!授精進められそうなのは2つで、今回はどちらも顕微授精に決定。▶️次回通院木金土のどこかと言われたので土曜日に行ってきます。👛21,190(保険適用後金額)保険適用でなければ7万程度。#1人目妊活 #体外受精・顕微授精ハートおくる13件コメント
えっちゃん41歳2人目妊活,体外受精・顕微授精2021/1/15体外受精お休み中です。。😭最近びっくりする出来事が!!!もう、四年くらい体外してて、旦那さんも無精子症で手術して毎回顕微受精で低amhだった友達が、体外受精おやすみ中にまさかの自然妊娠!!🙌🙌🙌しかも年齢40歳!日本橋のナチュラルアートとか、加藤レディースクリニックとか、もーめちゃ有名所で治療してもハートおくる44件コメント6件
みぃみ43歳1人目妊活,体外受精・顕微授精2022/6/10明日は培養の結果を聞きに行きます。今の病院で移植に進むのか、転院しますと告げるのか、はてさてどちらになる事か😅いつもだったら、採卵後から培養結果を聞くまでの間、卵がどうなったか期待と不安とで気になって仕方なくてソワソワしている時期。でも今回の卵が胚盤胞に育っていなければ、次の採卵からは転院しようと思ハートおくる29件コメント4件
まち嫁。35歳1人目妊活,タイミング法2023/3/12まだお腹にいるかいないかわからないけど、生理が来るまでは、いる前提でお腹に話しかけてるし、さすってる… 🤰🏻旦那は『いなかったら寂しくなるから俺は出来ない…』って言うけど、さすってはくれる(笑)パパもママも待ってるよ〜〜ハートおくる21件コメント10件