こんばんは𓃟
心の声記録。
先日何年かぶりに義両親へ会いに。
2人はすごく優しいし半端なく面白いし大好きです。
期待させるのも悪いし、今までは不妊治療のことは伝えていませんでしたが、お酒大好きな私が飲まないのはおかしいと思われるだろうし今回の帰省で伝えることに。
伝えた途端に義母が私に対して『1人でも出来たらいいわー』『頑張ってねー』『食生活気をつけて健康的な生活してね』『どこか悪いの?』『〇〇が女性にはいいからね』『薬のんでるの?』(出先で膣剤の時間の都合で薬のこと告げた)など、帰省中、暇を見つけては伝えてくる。
文字にするとそんなに嫌な気分になること言われてないのですが、何が辛いって私に対してだけ言うところです。まるで私だけに問題があって私のせいでと責められている気になってしまいました。義母はそんなつもりはないのかもしれませんが、『不妊=女性の病気』と考えているのかなと。
結局夫には何も不妊治療の話はしませんでした。夫のEDや妊活に消極的だったことを言おうかと思った笑
帰省最終日、『私は気をつけてないとすぐ出来るからなぁ』と義母が言っていて、もう....色々言わずに静かに見守っていてくれと思いました。
お義母さんが思うより、私はきちんと食生活も気をつけているし頑張っています。
お肉、こってりばかりの帰省だったので、帰って野菜たっぷり&お魚料理を早速食べました。
以上心の声、吐き出し完了。
ごちゃごちゃ書いてしまいすみません。
まぁ、ナイーブになりすぎてて捻くれた受け取り方を私がしているんだと思う。全ては私の捉え方次第なんだろうな。
こちらに吐き出してすっきりしました。
感謝·͜·♡
#体験談 #妊活あるある #1人目妊活 #体外受精・顕微授精