• amanomana 34歳 

    341人目妊活,タイミング法

    2023/11/1

生理が終わったので、ウォーキング復活!

目的なく同じところを歩くのが、苦痛で、なかなか続かなくて、対策実践中。

ピクミン ブルームはじめてみた(←ポケモンgoのピクミン版 楽しい)フレンドも何人かできて、やる気up!

バックグラウンドで、AmebaTV イヤホンで聴きながら、スーパーに必要なものだけ、普段車で行くところに行くことにしてます。

とってもgood♡

鬱っぽさからの抜け出す方法を同僚に相談したら「趣味でも始めたら?」と言われたけど、ヨガもジムも年齢高めで、関西だといきなりグイグイ話しかけられて、しんどくて。

妊活鍼灸も半年通ったけど、高額になってきたから、旦那さんに相談すると、保険適応外なので「自分で払うなら良いよ」というだけ。「保険内で行けるとこに行けば良いやん。」と言われて。

お金の話だけで、目的が置いて行かれて話し合いにならず。努力が足りないと言うばかりで、悲しくて、通うのを先月辞めました。

(なかなか、話し合いは、難しいです。)

カウンセリングと血流改善の為に通っていたので、そんな病院やクリニックは無いということがわからないらしい。

自分なりに考えて、1人ウォーキングが1番 お金とストレスがなさそう。楽しめることが1番♡

#いいね歓迎 #フォロー歓迎 #コメント歓迎 #タイミング法

おすすめ投稿

  • えっちゃん

    422人目妊活,体外受精・顕微授精

    2021/1/15

体外受精お休み中です。。😭

最近びっくりする出来事が!!!

もう、四年くらい体外してて、旦那さんも無精子症で手術して毎回顕微受精で低amhだった友達が、体外受精おやすみ中にまさかの自然妊娠!!🙌🙌🙌

しかも年齢40歳!

日本橋のナチュラルアートとか、加藤レディースクリニックとか、もーめちゃ有名所で治療しても

  • みぃみ

    431人目妊活,体外受精・顕微授精

    2022/6/10

明日は培養の結果を聞きに行きます。

今の病院で移植に進むのか、転院しますと告げるのか、はてさてどちらになる事か😅

いつもだったら、採卵後から培養結果を聞くまでの間、卵がどうなったか期待と不安とで気になって仕方なくてソワソワしている時期。

でも今回の卵が胚盤胞に育っていなければ、次の採卵からは転院しようと思

  • ✾みーこ✾

    41プレ妊活,タイミング法

    2020/2/25

昨日、旦那と話し合いした!!

私の溜まってた事を全部吐き出しました💧

「みーこは、不妊治療頑張っているのに俺は無責任過ぎる事してる。ホントにごめんと…」泣きながら話してる私を、抱きしめてくれました。

赤ちゃん👶欲しいと、旦那からちゃんと聞く事が出来た(*^^*)勇気出して話してみて良かったです💕

これで、少