ずき28歳1人目妊活,タイミング法2022/8/16皆さん こんばんは☺️暑い日が続いておりますがお盆はどのように過ごされましたか☺️?わたしはお盆期間中に母のコロナ感染による行動制限が解除になったのですが、完全隔離が難しかったのでいつでも危険性があると判断し本人の待機解除まで一緒にお家で過ごしました。そのため引きこもってました😂良かったら皆さんどのように過ごされたかお話をお聞きしたいです🫣💓さてさて。添付画像の通り、体温が上がり安定してきているように感じています🤔しかしいわゆる自覚症状のようなものは無く。強いて言えば、◻︎便通がおかしい(便秘/下痢のループ)◻︎36.8〜37.4°の間をふよふよ◻︎たまにくる下腹部痛しか浮かびません。。。やっぱり排卵出来ず、多嚢胞になって卵巣に残ってしまってるのかな〜と思います。しかし!待機が明け今日彼と会ったのですが、唐突に「ずきちゃん、お母さんみたいな顔してる」と言ってきたんです😳😳😳お、お、お母さん???そんなこと言われたら期待しちゃうよ〜〜😂明日でまだ計算上3w2d(ジンクスのアプリを複数入れています)なのにフライングしちゃいそうだよ〜〜😂😂😂と、昼間からもやもやしています😂フライングしたい…!けどもう少し待たないと正しい反応が出ないですよね。我慢我慢…頑張れ自分…!! #基礎体温 #1人目妊活 #タイミング法 #高温期7日目?8日目?ハートおくる24件コメント
えっちゃん41歳2人目妊活,体外受精・顕微授精2021/1/15体外受精お休み中です。。😭最近びっくりする出来事が!!!もう、四年くらい体外してて、旦那さんも無精子症で手術して毎回顕微受精で低amhだった友達が、体外受精おやすみ中にまさかの自然妊娠!!🙌🙌🙌しかも年齢40歳!日本橋のナチュラルアートとか、加藤レディースクリニックとか、もーめちゃ有名所で治療してもハートおくる44件コメント6件
つぶらな瞳のコアラ34歳1人目妊活,タイミング法,人工授精,体外受精・顕微授精2020/3/28今日は初めての人工授精でした✋器具を入れる時に少し痛みましたが、あっという間に終わって一安心です☺️そして今から仕事行ってきます💦ハートおくる33件コメント
みぃみ43歳1人目妊活,体外受精・顕微授精2022/6/10明日は培養の結果を聞きに行きます。今の病院で移植に進むのか、転院しますと告げるのか、はてさてどちらになる事か😅いつもだったら、採卵後から培養結果を聞くまでの間、卵がどうなったか期待と不安とで気になって仕方なくてソワソワしている時期。でも今回の卵が胚盤胞に育っていなければ、次の採卵からは転院しようと思ハートおくる29件コメント4件