睡眠のお話し。
私は夜勤の仕事をしてたこと&幼い頃から家族の影響で夜型で、妊活始めても寝つきが悪く本当に悩んでいました。
お恥ずかしい話ですが、休日も寝れずにスマホを見ながら朝6時をむかえ、昼の12時まで寝てる日々。もちろん寝起きも絶不調。友だちとのランチの予定に遅れていくことも頻繁にありました。
(仕事の前はそもそも寝れないから遅刻はしませんでした)
プライドが邪魔をし、自堕落な人だと思われたくない恥ずかしさで、体に負担とわかっていても誰に相談できず….5年は過ぎたと思います。
そんな私が睡眠の質が卵の質に直結すると知って、本気で自分の睡眠と向き合おうと決めたのが先月。(遅い)
夜9時までにご飯・片付け・お風呂まですまして、夜用ハーブティーを飲みながら11時までには布団に入る。夫にも協力してもらい、アラームを設定して夜の時間を過ごしています。
はじめは11時に布団に入ったところで寝られず、ほんっとうに苦痛でしたが、1か月経ってみて、だいぶ慣れてきて、2時間以内には寝られるようになりました。
目覚めも以前より軽くなり、1日を午前中から始められることがこんなにも幸せだなんて思いませんでした。
今まで体に負担をかけてきた実績があるので、すぐに卵の質がよくなるとは思いませんが、睡眠の改善で人生が変わったといっても過言ではありません。
なのでもし皆さんの中にも、睡眠に関するこんなことが効果あるよ!などありましたら教えて頂きたいです😊
ちなみに私が睡眠に入るまでにして効果があったのは、ハーブティー&スマホを10:30以降触らない!です😂