6w1d
心拍確認できました🥺
胎嚢24.5mm、胎芽4.7mm
心拍105bpm
hcg33207
先生からとても順調のお墨付きをいただきました。次は7w後半に受診してクリニック卒業となりそうです。
内膜7mmでも、低BMIでもここまで来れた!🥹
壁を乗り越えても乗り越えても心配が尽きず、卒業のタイミングを逃しているのですが😂
もう吹っ切れることにして、この投稿をもって卒業させていただこうと思います。
今まで辛いことが色々ありました🥲
鬱で妊活すらできなかった1年間+2年間の妊活期間がとてもとても長く感じ、悔しい思いもたくさんしました。
綺麗事は言いません。こんな思いしたくなかった(笑)この経験がプラスだなんて全然思わない😇
でも、この経験を活かして「辛い人に寄り添う」ことを第一にしていきたいと思います。
なんで人の妊娠を喜べないの?
そう思う人だっているだろうし、ボイスでそんな投稿をしている人も過去にいました。
それでも辛いと思っている人がいるのは事実。
「なんでそんなことが辛いの?」と思っても、それはどん底を知らないからかもしれない。
いつもそんな思いを持って、辛い人に寄り添おうと思います。(宣言)
たまひよを買い、付録のマタニティマークがついてきましたが、つけないことにします。
確かに可愛いし、つけたい気持ちもあるけれど、マタニティマークを見かけた時に心が潰されそうな気持ちになった自分が同じことはできない。
ヘルプマークをつけてひっそり生きます😂
妊娠報告も自発的にはしないです。
自己満かもしれないし、救われる人はいないのかもしれないけど、自分が辛かったことを人にできない。。その一心です🥲
この思いを忘れないように、書き留めさせてください。