ごめんなさい、愚痴らせてください。
気分を害してしまうかもしれないので嫌な方には申し訳ないです。
先日8wで流産手術をしてきました。
その前日に中学生からの友人に報告と連絡を取りました。
友人には3歳になる子供が1人居ます。
友人は結婚後2年で授かりました。
その間も私が不妊治療をして居て、友人も中々授かれないと言うので相談にのったり体に良いものなどをアドバイスしていました。
その後友人は夫婦で病院に行き検査した結果、友人の旦那さんは6個年上でそちらに問題があったみたいでサプリを飲み始め少ししてからの妊娠報告でした。
友人は性格的によく考えたりせず、思った事をそのまますぐ口にします。
なので相手の気持ちも考えません。
無意識にエグってきます。
妊娠中も、出産後も…
ちょこちょこ発言にマウントを取ってくるような事があります。
「子供ができると大変なんだよ〜」
と1度目の流産直後に良く言われました。
この時は胎嚢しか確認出来ない流産でした。
話を聞いていたり見る限りしつけや世話などすごく適当で、子供がご飯待ちをして口を開けてるのに自分が食事を取ることに夢中で全然ちゃんと見てもあげていなく、何か落としても溢しても気づかず私が食事を与え、片付けをしたりという事がしょっちゅうでした。
子育てしている人からしたら。。と思う感じなのですが、わざわざ不妊治療を何年もしてる私にそれを言います。無意識です。
その度に「子供ができただけ私よりいいじゃない、あんなにアドバイスしてなんで私は」と、くやしくなります。
友人夫婦の出会いのきっかけも私で、妊娠もアドバイスと病院に行って検査をと言ったらそこで行って初めて旦那側の問題でサプリを飲む対処を理解しての妊娠でした。
私が居なければ2人は出会ってもいないのになんで、少しも私の気持ちを考えてもくれない発言ばかりしてくるのかと連絡を取るのも辞めた時期もありました。
その後しばらくしてまた連絡を取り普通に会ったりしても平気で居られる精神状態になりました。
今回胎芽の確認ができて心拍確認ができない2度目の流産手術で誰かに普通に聞いて欲しくて…連絡を取りました。
翌日手術がある事を伝えると、友人は「私今妊娠したみたいなんだよね。一回妊娠してるからわかるんだ〜。11日に病院に行くんだけどね〜。」「でも私達も、もう年なんだよ〜」と。
2人目を欲しがってはいましたが、友人も2回ほど初期に完全流産をしていました。
その時1人でも居るだけいいじゃないと思ってしまい辛かったのに励ましたりした私に、翌日手術があると伝えている私に普通こんな事を言うのだろうかとショックを受けました。
でも、心からうまく行くといいねと伝えました。
本当に心からでした。
でも夜が遅くなるとだんだんモヤモヤしてきて心から思って言った自分と別に、もう1人のダメになってしまえばいいのにと嫌な事を思う自分も出て来て自己嫌悪になりました。
本当に最悪だと思います…
そして先程友人からLINEの通知が来ました。
開きたくなくて、画面上の文章しか見れていないのですが…
「婦人科に行って来て6wで胎芽も見れて心拍も確認出来たよ〜」と…
私は何年も不妊治療をしていて体外受精でしか妊娠できないと通告をされていて、保険適応回数も残り3回で貯金も使い果たして居るる状況で、着床は3回できても1回は化学流産、2回は胎嚢までと胎芽まで。。心拍確認までどれほど期待とお金の負担と不安と怖さがあってここまで来てダメだったか…
それを全て知っている同い年の友人は1人目は旦那がサプリを飲んだだけ、2人目妊娠前の流産後は不育症検査をし、血流を良くする薬を飲んだだけですぐに妊娠。どちらも自然妊娠。
そんな人に「私達も、年なんだよ〜」と言う言葉を放たれて、あまりにも不公平で比べても仕方ないけど、比べずにはいられなく行き場のない言葉にできない感情が自分の中でぐるぐるしています。
本当は良かったねってすぐ返事をしたいけど、こんな気持ちでLINEをひらけません。
良かったねと思う気持ちと、どうしようもない感情が入り混じって自分が嫌です。。
ただもう少し、考えて人の気持ちを思いやってくれれば…
普段はとても良い友達なのに。。
自分より大変な苦労やツライ思いをしている人は沢山居ることは理解しています。
だから比べても無駄だとわかっているのに…
とにかくツライ…