• ちゃろ。

    331人目妊活,タイミング法,人工授精

    2023/11/4

高温期11日目☀️

生理前のような下腹部痛と

胸の張り・痛みがあり

今日は日中とにかく眠くて

仕事中寝そうになりながら

必死に耐えていました笑

それ以外の症状はなく、

気になっていたおりものも

高温期8日目あたりに感じていた

量の多さやベタつき感はなくなって

量は普通くらい、若干ベタっている

おりものになりました。

超絶フライングだと承知の上で

妊娠検査薬を試したところ、

思った通りの真っ白陰性✌️

夫には

「フライングしてメンタル落ちるくらいなら

やらない方がマシ」

と言われ、その通り過ぎて

ぐうの音も出ず…苦笑

なかなか思うように👶ちゃんは

来てくれませんね( ´・ω・`)

ルトラールも今日で飲み終わり

3日後には生理がかるので

今は大人しくリセットを待って

来期に備えようかと思います。

#体験談 #妊活あるある #いいね歓迎 #フォロー歓迎 #コメント歓迎 #妊活初心者🔰 #励まし希望 #タイミング法 #1人目妊活 #高温期11日目

おすすめ投稿

  • えっちゃん

    422人目妊活,体外受精・顕微授精

    2021/1/15

体外受精お休み中です。。😭

最近びっくりする出来事が!!!

もう、四年くらい体外してて、旦那さんも無精子症で手術して毎回顕微受精で低amhだった友達が、体外受精おやすみ中にまさかの自然妊娠!!🙌🙌🙌

しかも年齢40歳!

日本橋のナチュラルアートとか、加藤レディースクリニックとか、もーめちゃ有名所で治療しても

  • みぃみ

    431人目妊活,体外受精・顕微授精

    2022/6/10

明日は培養の結果を聞きに行きます。

今の病院で移植に進むのか、転院しますと告げるのか、はてさてどちらになる事か😅

いつもだったら、採卵後から培養結果を聞くまでの間、卵がどうなったか期待と不安とで気になって仕方なくてソワソワしている時期。

でも今回の卵が胚盤胞に育っていなければ、次の採卵からは転院しようと思