先日精液検査を拒否され、私も悲しくなって色々と思いつめてしまい(私がなぜ機嫌を損ねたか夫は分かっておらず)、
昨日、1日中夫とはほぼ会話無く嫌な感じでモヤモヤする時間を過ごしました。
とてもしんどかったです。
色々考えた末、夫なりに何か理由があったのかもしれない、夫に寄り添える自分になりたい、と思い直しました。
どう考えたって私の気持ちの方が正論だと思うけど、正論では片付かない感情があるのが人間だもんな、と。
確かに夫は意味不明すぎるしある意味検査を拒否したのは夫の弱い部分が出てしまったのだろうなと思います。
そういう弱い部分も含めて夫だと思って、妻が包み込んであげるしかないなと。
検査が怖いとか恥ずかしいとか思う余地も無くなるくらい、
夫にとって、どんな事してでも妻との子供が欲しい、と思ってもらえるように
私自身もよき妻に成長しよう、と思いました。
今回の検査のチャンスは逃してしまったけど、金輪際絶対検査はしたくない、と言った訳ではないし、検査を拒否したからと言って私に不妊治療を押し付けてるだけと決まった訳でもないので、一旦今はこれ以上思いつめるのはやめて、また時間を置いて再度検査を提案してみようと思います。
…ほんとに不妊治療ってデリケートですよね。