明後日採卵、毎回ゴナールエフ225mとクロミッドで刺激していたのに、
とれる卵は2.5個、、💦✨なんと、、、、高刺激の意味なし❣️
こうなったら低刺激で、毎月採卵したほうが良いのかな?
採卵6回目、ずっと鞭打って働かせてきたので、卵巣が悲鳴をあげているのかもしれない🥺
休ませてあげたいけれども歳を重ねるので、2ヶ月以上休むのは難しい💦
採卵周期は、波があるから仕方ない?
にしても自分の卵に限界がみえ、卵子提供も調べ始めた✨
300万くらいするけど自分のヘロヘロになった卵子を使うより、大分確実な気がする。卵子提供だと夫の遺伝子は少なくても引き継ぐことになる。
今年いっぱい頑張ってダメだったら、里親とあわせてそういう選択肢もありだよね、と知っておくことは心の救いになるな、、と思う✨