今日は凍結結果を聞きに行きました🏥
14個受精して、残ったのは
①胚盤胞3BB
②3日目の初期胚
たったの2つ、、🥲
私の場合、受精した数は多いけれど成長不良も多かったとのこと。
分裂してもまた元に戻っちゃったりとかを繰り返していて、一見綺麗な卵に見えるけどそういう卵は流産率が高いそう。
結局残ったのは3BBと保険の初期胚のみ
3BBでも十分妊娠する可能性はあるよ!って言われたけど
検索魔の私😂笑笑
検索して出てくる妊娠報告ブログのはAがついてる胚盤胞ばかり、、🥲
また採卵の可能性があることを視野に入れよう(´・ω・`)
てか、妊娠しない理由は受精卵の発育不良が原因だったてことなのかな、、
はー、、不安だけど
今はがんばってくれた卵2つにに感謝しよう😭💓