移植前の通院日でした!
子宮頸管?の角度がきつくて、スムーズに管が入らない私。
今日内膜厚さ計測時に管が入るかの確認をしたのですが、先生がいろいろ器具を使ってやってくれましたが、今日は結局入りませんでした💦😭
1回目は尿を溜めた状態で入らず、子宮を少し引っ張って、なんとか。
2回目は採卵時に尿を溜めずに確認してみたら入ったそうなので、尿を溜めずにやって、スムーズとはいかずとも無事移植成功。
そして今日は少し尿がある状態で入らなかったので、途中でトイレに行って再度挑戦してみましたが、結局断念💦
膀胱の状態は関係ないのか!?
長時間、中を触った影響で、内診中に生理痛みたいな痛みが💦
人工授精と通水検査の時はそんなことなく、スムーズに入ったんだけど、移植は管を奥まで入れないとだからなのかなぁ💦
ちなみにベテランの先生ですが、今まででこんなに入らないのは初めてだって言われました💦😭
今週末にも内膜確認で通院予定ですが、またお腹痛くなるんじゃないかと不安です💦
いい卵ちゃんが待ってるので、なんとしても移植成功させてほしい!!!😭