• みぃみ

    431人目妊活,体外受精・顕微授精

    2022/8/28

8/27昨日やっと生理が来ました。

トリオ検査周期のエストラーナテープ開始しました。

前回の生理が6/16なので2ヶ月以上空いてしまった事に😭

というのも、6/3の採卵きっかけで骨盤腹膜炎になり入院。腹腔鏡手術にて右側の卵巣摘出&卵管切除、左側のチョコレート嚢胞を摘出しました。その治療中にレルミナを7/21まで服用していたので生理が遅れるのは分かってはいたものの、このまま生理が来ないんじゃないかと一時は心配になりました。

とりあえず一安心😮‍💨

でも、退院後に測ったAMHが0.05😭

4月時点のAMHは0.26。下がると分かっていたけどかなりショック😥

嚢胞を取ってキレイな状態で温存していただいた左側の卵巣ちゃんには、残り7ヶ月と迫った治療の終わりまでどうにか頑張って貰いたい!

手術によって子宮内膜症は全て無くなったので、良い方向に向かいますように🙏

さて、今後の治療についてです。

今周期トリオ検査を行うと書きました。

が、私の場合ちょっと独特で、不妊治療を行っているクリニックとは別のクリニックで行います。

その結果をもとに、不妊治療で通っているクリニックで、6/3の採卵で凍結出来た今までで1番の良好な胚盤胞を移植します。

何故今通っている不妊治療のクリニックでトリオを行わないのか…というと、トリオ検査は先進医療。

私は民間の医療保険の先進医療特約に入っていますが、その給付金を貰うには厚労省の認定施設じゃないと給付対象になりません。

今通っているクリニックでもトリオ検査は出来るのですが、認定施設では無いので給付対象では無く…。そこは安めの料金設定ですが14万全て自費になります。

金額的なとこが大きく、旦那に反対されました。

だったら認定施設でトリオを受けよう。そしたら満額給付されます😁転院も考えていたので、トリオでお試しで行けて、保険金も出れば一石二鳥😆

という事でその時に認定されてた県内2ヶ所から決める事に。そのうちの片方のクリニックに偶然にも手術を担当してくれた女医さんが非常勤医師として勤務しているのが分かり、悩みましたが何かの縁かなと思い、そこに決めました。

こちらのクリニックでの料金は22万円です。差額8万😱この差は…。これで給付金が貰えなかったらどうしよう…と焦りますが😅

県内2ヶ所の認定施設両方とも、トリオ検査だけを受けさせてくれると確認出来ました。

クリニックによっても違うでしょうが、これで先進医療分の出費も抑えられそうです✨

ちなみに、トリオを行うクリニックの看護師さんが、トリオの問い合わせが最近多いと言っていました。

同じ事をしようと考えている人もいるんだなぁと少しホッとしました😂

そして、次の周期からトリオに入れるか心配していましたが、8/15に初診を終え、今までの検査結果を反映させてくれるとの事で、今周期からトリオ周期に入る事が出来ました。

子宮鏡検査の後にトリオ検査というのが院長先生の考えだったのですが、トリオの結果が出るのに時間がかかるので、私の要望で先ずトリオをして次の周期に子宮鏡をする事にしました。

初診時の内診で17mmの卵胞があり、排卵しそうだからタイミング取るように言われ、1度だけタイミングを取っていたので、あわよくば…と思っていましたが撃沈😂

淡い期待は脆くも打ち砕かれました…。まあそんな簡単にはね…🤣

という事で不妊治療出来るのも残り7ヶ月ほど。

体も心も新たに再出発とし、悔いのないように挑みたいと思います‼︎

退院後色々やる事が多くなり、ボイスに来る時間があまり取れなくて、暫くは自分の投稿程度になってしまいそうです。

・健康保健組合の傷病手当金の申請

・健康保険組合の高額療養費の申請(限度額適用認定証を利用するも、複数の受診で自己負担限度額を超えたので、超えた分を申請する為)

・生命保険の入院、手術の給付金の申請

・生命保険の採卵、培養の給付金の申請

これらを済ませないと…😣

落ち着いたらまた皆さんの投稿を読み、情報を得たり励みにしたりしたいと思っています✨

最後まで読んでいただき、ありがとうございました😊

1人でも多くの皆様のもとに幸あれ🍀