• わこ

    411人目妊活,体外受精・顕微授精

    2022/4/13

dosukoi...📅D23

虫歯長引きそう…ああぁあああ😢

今日は歯医者さんでした。

抗生物質飲んで炎症抑えて

再度診てもらったけど先生の所見では

経過観察しながら1週間に1回通って

2ヵ月治療してまた判断だって。

ようは2ヵ月やっても

微妙かもって事です((´∀`))ケラケラ

5月には移殖したいワイ…。

私、口の中すごいお金が掛かりました。

インプラント2本埋入してるんだけど

今回の虫歯はその時と

同じような感覚なんだよね。

因みにその時は根管治療を

1年ぐらいやったけど再発して

結局インプラントしました((´∀`))ケラケラ

…で、図々しくも先生に

自費の根管治療について聞いてみた。

不妊治療と同じで保険制度を利用した

根管治療も使用できる薬などの制限があり

何回もチマチマ通って

治療するのが日本の保険治療で

自費の根管治療をやってるような歯医者は

いわゆる米国式では1本15万程と

高額だけど治療時間1時間~2時間で

1発で治すような仕組みらしい。ほへー!

治療のアプローチや治療法も全く違うので

歯科医も国外で修行したりする必要もあったりで

その辺で簡単に受けられるもんじゃないし、

高いっちゅー事なんだねぇ。ふーむ。

国外に永住している友達も

日本に帰る度に歯医者行くっていうぐらい

アメリカやヨーロッパの歯科治療は

高いと聞くけど(1本10万~20万)

2ヵ月ネチネチ根管治療やって

やっぱりインプラントとかより

高額でも1回~3回で治ったらコスパいいよね。

…まぁでも再発しないとは

言えないらしいんだけども。。。そこがね。

あとはマイクロスコープやラバーダム使用の

歯科医院に転院するのもいいのかなぁ。

歯医者も本当、不妊治療と色々通ずるよねぇ。

どちらにせよ自費の根管治療は

専業主婦の今の私にはセレブ過ぎて

とてもじゃないけど手が届かないので

(不妊治療のみ例外ですが

 保険診療は家計費からOKだけど

 自費診療は自腹という我が家のルール)

ひとまず設備の良い歯科で

セカンドオピニオン受けてみようかしら!

あああ‼️この迷いも不妊治療っぽい‼️

転院しようか迷うこの感じ‼️

でも、先生一生懸命やってくれるし…。

通いやすいし…。

↑これ、駄目パターン🤣😂🤣

そう考えるとやはり、

インスピレーションに従って転院して

自分に合った歯医者見つけるのが良さそうやね。

#妊活あるある #1人目妊活 #妊活と歯科