わこ40歳1人目妊活,体外受精・顕微授精2022/3/31あははー夫婦は面白い。昨日は夫がお世話になった先輩の新店のレセプションに参加しました。「行っても良い?」と、尋ねる夫。結婚前だったらレセプションに参加するかしないかは彼の勝手なんですよ。でも夫婦だから妻の許可を得ようとする。これって知らずのうちに男はストレスなんだろうな。…って、思いました。うちの夫、元々超・自由人だし。夫は酒が大好き。元々酒が生業。血液が酒。でも飲み過ぎてコケて血だらけになったり様々な失態を目の当たりした私は夫を守るためにいつの間にか口うるさく、いつもイライラしてる可愛くない女になりました。私達夫婦が上手くいってなかった1年前我が家には沢山のルールがありました。夫が何かやらかす度にルールが増え、いつしか夫はがんじがらめになりました。「ルールが増えるのは自業自得!」「あなたの為なのに!」っていう考えを止めました。何でも自己責任です。酔って終電乗り過ごしても、寝過ごして未開の地へ辿り着いても血だらけになっても夫の自己責任です。私も夫の帰りを待つ女を止めました。好きなものを好きな時に食って、好きな時間に風呂に入り好きなだけダラダラして、眠くなったら寝る。自分の食いたくないものを酔った夫を想定し、胃に優しい夕食をちょっと多め作ってお腹が空いてたら食べられるようにしてあげようとかもし電車を乗り過ごしても迎えに行けるように起きていよう。…なんて、気遣いは皆無です。だからイライラしなくなりました。そして私達夫婦は再生しました。…そんなこんなを思い返しながら気持ちよく夫を送り出すとなんと夫は「自主的」に「終電前に、余裕を持って帰ってくる。」…という大人の男の発言を発しました。自分からルールをメイクしたのです。「かっこいいじゃん! 大人の男の飲み方だね! 期待してるよ!ふほほ。」今朝目を覚ましたのは6時30頃でした。ベッドでは隣で寝息を立てているはずの大人の男の姿はありません((´∀`))ケラケラニヤニヤしながらLINEを見ると24時過ぎに着信があって「乗り過ごしてしまった」と((´∀`))ケラケラリビングに下りるとフラフラで顔が真っ白の男がいました。その男は自腹でタクシー代6,000円を払ってわざわざ深夜2時頃帰ってきたらしいです。そしてニヤつきながらOS-1を手渡す妻に「勝手に感謝して」「勝手に謝って」「勝手に反省して」ました。何もかもがオートマチックです。OS-1手渡す、少しの労力で全自動。あー気分いいわ。((´∀`))ケラケラ半年のセックスレスを経て、再構築した私たち。歯痒くも相手に委ねる事。このルールは妊活にも不妊治療にも、未来の子育てにも役立つんだろうなぁ。#妊活あるある #1人目妊活 #夫婦図鑑ハートおくる29件コメント10件
犬可愛い40歳1人目妊活,体外受精・顕微授精2021/1/8【キレート鉄🙅♀️】ちょっとあおこ🌱さん含めフェリチン教(勝手に命名w)に伝えたくて🙇♀️先日あおこ🌱さんがキレート鉄の方が吸収が良いという情報をいただき、栄養の先生(私は栄誉指導のクリニックに通ってます)に聞いてみました。ハートおくる36件コメント85件