• マロンクリーム

    401人目妊活,体外受精・顕微授精

    2023/9/15

採卵周期やっときた😭

 前回の採卵では、ショート法を実施した為、直に採卵再開出来ず、ピルを使用して2回生理を迎えました。

この期間が本当に長く感じます(涙)

 そして、今日ようやく病院へ診察に行きました。

前回のショート法では、採卵出来た卵も少なく凍結胚も出来なくて全滅。原因は分からないが、私はショート法実施期間中、体調崩してしまい発熱や鼻水で三日間寝込んだりと珍しい事が続いた。

この影響もあるのか先生に聞いたけど、体調不良は関係ないとか🤔

ということは、やっぱり合って無かったのかなぁ🥺

でも、それも身体の時と場合によるらしく絶対合う・合わないは無いとか。こういう所が不妊治療の辛い所です。身体の七不思議というか😭

 ということで今回は、凍結胚が出来たアンタゴニスト法に変更して再度挑戦します。

後は、卵ちゃんに声かけて祈るばかりです。

今度こそ良い卵が出来ますように🥹

#体外受精・顕微授精 #1人目妊活

おすすめ投稿

  • えっちゃん

    422人目妊活,体外受精・顕微授精

    2021/1/15

体外受精お休み中です。。😭

最近びっくりする出来事が!!!

もう、四年くらい体外してて、旦那さんも無精子症で手術して毎回顕微受精で低amhだった友達が、体外受精おやすみ中にまさかの自然妊娠!!🙌🙌🙌

しかも年齢40歳!

日本橋のナチュラルアートとか、加藤レディースクリニックとか、もーめちゃ有名所で治療しても

  • みぃみ

    431人目妊活,体外受精・顕微授精

    2022/6/10

明日は培養の結果を聞きに行きます。

今の病院で移植に進むのか、転院しますと告げるのか、はてさてどちらになる事か😅

いつもだったら、採卵後から培養結果を聞くまでの間、卵がどうなったか期待と不安とで気になって仕方なくてソワソワしている時期。

でも今回の卵が胚盤胞に育っていなければ、次の採卵からは転院しようと思