🛌🏻男性不妊と睡眠時間の関係&💊メラトニンサプリの妊活・睡眠への効果について。やや長いですが、お目に入ったどなたかのお役に立ちましたら幸いです。
🛌🏻まず、男性の睡眠時間について。
理想は【毎日7~8時間】。男性の平均睡眠時間がこれ以上でもこれ以下でも、女性の妊娠率がなんと【42~43%】も低下してしまうそうです! これはとんでもない数字です。
ソース Association of Sleep DisturbancesWith Reduced Semen Quality: A Crosssectional Study Among 953 Healthy Young Danish Men. American Journal of Epidemiology, Volume 177, Issue 10, 2013
ただし、必ずしも睡眠時間の問題=不妊というわけではなく、このような方々は他にも不摂生をしている可能性がある、ということかもしれません。例えばストレスからの喫煙や暴飲暴食、偏った外食、過労による性欲減退、肥満、EDなど。
女性としては、もちろん完璧なタイミングを逃したくありませんよね。今日!という日に男性がスヤスヤ寝込んでいると、「どうして私の焦りを分かってくれないの!私はこんなに苦しんでいるのに、どうしてこんなに無関心なの!」と苛立ち、叩き起こして責め立てたくなってしまうかもしれません。私もよくわかります。
ですが、例えば男性が寝不足でへとへとなのに、プレッシャー下で義務的な性交を繰り返しているような場合、これがEDやレス、不和につながり、これが上記のとんでもない数字に貢献している可能性がありますので、なんとも難しいところです。
長時間のお仕事や睡眠障害などの場合はなかなか厳しいかもしれませんが、理想は夫婦で睡眠衛生をできるだけ改善していくことです。睡眠時無呼吸症候群も男性不妊に関連付けられていますので、旦那様にその可能性がありそうでしたらお調べになってみてください。
💊次に、睡眠にも妊活にも嬉しい【メラトニンサプリ】について。(必要な分量には個人差があり、多すぎると排卵が遅れるおそれもあるため、まずは医師にご相談を。残念ながら日本を含む多くの国で規制されていますが、米国から日本語のみで個人輸入することができます)
これは自然に入眠を助け、睡眠の質を改善し、疲労を回復し、しかも不快な副作用や中毒性を伴いません。
さらに女性には嬉しいことに、抗酸化物質であるメラトニンは、卵母細胞の酸化損傷を回復し、卵子の質を向上させ、妊娠の可能性を高めるとされていますので、医師からOKが出たらご夫婦でお飲みになってみるのもいいかもしれません。
ここまでお読みいただきましてありがとうございました。
日本人は睡眠不足とよく言われますが、睡眠はたまごちゃんやおたまちゃんの質だけでなく、人生の質にも大きくかかわってきますので、社会として意識的に改善していかなければいけない大事な大事な問題です。
#妊活あるある #睡眠 #ストレス #男性不妊 #タイミング法 #サプリ