• tomo姉

    371人目妊活,体外受精・顕微授精

    2023/9/7

採卵期間、ホルモン剤投与により脂肪を蓄えやすい状態になっていたのか(?)、腹囲5cm増。

採卵1回でこんなに増えてたら、蓄積でもう見るに耐えない姿になりそう…放置するわけにはいかないなと危機感を覚えました💦

体質にもよると思うけど、太った事を全部不妊治療のせいにするのは違うよなぁ

…と思うので、今日から下腹部を中心に運動しようと思います。

妊娠前から太ってどうする!適度な運動は健康な妊娠へも繋がる!と自分に気合入れ。

公開処刑しておきます…。

身長161cm

体重44.5kg

腹囲73cm

タンパク質、緩い宅トレを取り入れて、体重はBMI18以上且つ腹囲は65cm位を目指したいと思います。

#体験談 #妊活あるある #体外受精・顕微授精 #1人目妊活 #ダイエット

おすすめ投稿

  • えっちゃん

    422人目妊活,体外受精・顕微授精

    2021/1/15

体外受精お休み中です。。😭

最近びっくりする出来事が!!!

もう、四年くらい体外してて、旦那さんも無精子症で手術して毎回顕微受精で低amhだった友達が、体外受精おやすみ中にまさかの自然妊娠!!🙌🙌🙌

しかも年齢40歳!

日本橋のナチュラルアートとか、加藤レディースクリニックとか、もーめちゃ有名所で治療しても

  • みぃみ

    431人目妊活,体外受精・顕微授精

    2022/6/10

明日は培養の結果を聞きに行きます。

今の病院で移植に進むのか、転院しますと告げるのか、はてさてどちらになる事か😅

いつもだったら、採卵後から培養結果を聞くまでの間、卵がどうなったか期待と不安とで気になって仕方なくてソワソワしている時期。

でも今回の卵が胚盤胞に育っていなければ、次の採卵からは転院しようと思