• えりんぎ

    311人目妊活,体外受精・顕微授精

    2022/3/24

以前から職場には、不妊治療のことは

伝えていました。(職場は幼稚園です)

なので、来年度の配置に関しても

相談をしていました。

配置の発表日。(2月)

明らかに負担がかかるところでした。

全然、不妊治療をしている人のことを

考えていない。

後日、改めて配置変更のお願いを

しましたが、無理とのこと。

なんで、そういう事情を抱えている人に対して事前にここの配置をしようと

思っているんだけど、体の負担とかは

どうかな?とかないの?

その中の話で、

「(不妊は)病気じゃないでしよ?」

「仕事とプライベートは割り切ってやって」

「世の中には産んでから苦労する人も

たくさんいる」

また、低年齢になればなるほど関わるのが辛い(より、赤ちゃんに近いので)と

話すと、

(私の園は幼保連携型なので1~5歳児の

子どもがいます)

「どの学年でも子どもを見ることには

変わりないから同じでしょ?」

様々なことを園長に言われました。

一番傷ついたのは、

「(不妊は)病気じゃないでしょ?」

です。

これはパワハラですよね?

本部にも訴えました。

事実確認もしてもらいました。

しかし、顧問弁護士に伝えたところ

今回のは、定義に該当しないと。

その後も本部に訴え続け、

本部の方々と面談をすることに。

自分の思いを告げ、

園長、副園長、主任に伝えて欲しい旨を

伝えました。

今現在、こちらにはまだ何もないです。

"たったひと言が、人の心を傷つける"

言われた方は一生覚えているし、

苦しむということを分かってほしい。

おすすめ投稿

  • えっちゃん

    422人目妊活,体外受精・顕微授精

    2021/1/15

体外受精お休み中です。。😭

最近びっくりする出来事が!!!

もう、四年くらい体外してて、旦那さんも無精子症で手術して毎回顕微受精で低amhだった友達が、体外受精おやすみ中にまさかの自然妊娠!!🙌🙌🙌

しかも年齢40歳!

日本橋のナチュラルアートとか、加藤レディースクリニックとか、もーめちゃ有名所で治療しても