ここ数年、妊活のことで頭がいっぱいで他のことに関心が持てなくなった。子どもが欲しいと思う前までは多趣味な方だったけど最近は以前は好きだったこともやりたくなくなってきた。
お休み周期なんかは何もできないことが歯がゆくてそれもストレス。何か趣味を見つけようと思っても、どうしてもやる気になれない。主人もアレコレ提案してくれるけど、申し訳ないことに全部「やりたくない」と思ってしまう。
元々忙しい方が効率的に動けるタイプだったからか、不妊治療のために扶養内パートになった今、毎日がつまらない。子どもがいれば…と何度思ったことか。
話は全く変わるけど、最近は少子化対策といって子育て世帯への支援の話題をよく目にする。それを見る度、子どもがいる家庭は納税の恩恵をあちこちで受けられていいね、って思う。
望んでも望んでもできない立場からしたら、親にお金渡すより保育園や学校に出せばいいのに…って思ってしまう。